ベイブレード日記

PR

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:ゆうきのベイブレードX動画を見てみました(64)(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
SUNDAY人 @ Re[1]:ウィングペガシスの青バージョンのメタルウィール(05/08) ああああさんへ ウィングペガシスのメタ…
ああああ@ Re:ウィングペガシスの青バージョンのメタルウィール(05/08) ウィングウィールの重量っていくつですか?
QOO4214 @ Re:天野心愛さん(12/14) こんにちは 今日は、ゆっくり家事してい…
QOO4214 @ Re:花江夏樹さん(12/02) 今日は、近所の美容室に来ています 白髪染…

お気に入りブログ

青空の下で防犯セミ… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

cafe orange orange7722さん
わたしのブログ ゆみまる尾道さん
芸者ガールズ 芸者ガールズさん

カテゴリ

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2006.09.04
XML
テーマ: 鬱病(2278)
カテゴリ: ベイブレード

息子も母親がうつ病になって本当に大変だと思っています。そのため、息子に対して、最大限の愛情と注意をそそいでおりますが、息子自身もストレスをためないように自分で、いろいろしています。

息子が落ち込んだり、いじけたりして逃げ込む場所はいつも決まっています。

それは、、、、

‘‘‘‘押入れです。‘‘‘‘(笑)

皆さんも経験あるかたが多いのではないかと思いますが、実は私も小さい頃、押入れにはずいぶんお世話になりました!!!!

息子は、気落ちしたときだけでなく、やることがなく暇をもてあましているときも、押入れにお世話になっています。

昨晩もそうでした!

好きなビデオを沢山見て、ママから『もう、これ以上は見すぎですよ!』と終了指示が出たため、すぐに押入れに向かいました。

いつもすることは決まって「布団落とし」です。

押入れに入っている布団をほとんど全部出してしまいます。

060903_2101~001.jpg布団を出し、ごろんと横になる息子

060904_1009~001.jpgパパは優しいまなざしで見ています。

060903_2103~001.jpg全部出し終えると終了ですが、今回は息子は、うずもれてしまいました!

060903_2324~001.jpgさすがに疲れたらしく、終わったら、すやすや眠りました。

060903_2320~001.jpgくうちゃんもしっかり持っています!!!

060903_2325~001.jpgするとUFOが迎えにきました。いえ、豆電球状態にしました。

ぐっすり、お休み!!!

次回は明日。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.04 12:42:16
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ストレス解消(息子偏)(09/04)  
色々と、お仕事とブログ大変だと思いました。
私しも、そろそろロングバゲーション終わりにしようかと考えてます。
なにげく始めたブログですが、言論の自由が阻まれるメール(私書箱)に忘れたころ、2通入ってたり
掲示板にもありました。
でも、負けず嫌いのこの私し
本日のブログに書きました。
コメント返しも遅れてます。
個人攻撃に戦うべきか、馬鹿げた話しでごめんなさい。 (2006.09.04 15:45:31)

Re:ストレス解消(息子偏)(09/04)  
marika・love  さん
奥様の看病、お子さんの子育て、頭が下がる思いです。どうぞ、頑張りすぎないでくださいね。
きっと、ご主人の優しさが奥様の病気を氷解させると信じて祈っています。
でも、お子さんかわいいですね。くうちゃん抱いて寝姿はとても愛らしいです。ご主人も奥様も、この寝顔には癒されるのでは? (2006.09.04 20:21:19)

こんにちは"^_^"  
愛田きなり  さん
私もそうですが、主人がすごい人だな~といつもサンデーさんのことをいっています。
どんな気持ちで支えているんだろう?と。自分と同じ立場の人がいないからすごく参考にしているようです。
私は、主人のほうがたおれちゃうんじゃないかと心配するほどです。俺は大丈夫だよ、必ずいいます。
なれないし家事をしたり、最近は本屋で料理の本を立ち読みしていました。びっくり。
仕事をしていたころから洗濯物もアイロンなど手伝ってくれたけどさすがに料理は今回は大変だったようです。サンデーさんもがんばりすぎないようにね。
くうちゃんというんですか?うちの娘は大切な犬のぬいぐるみはくんちゃんといいます。(^o^)






(2006.09.05 13:36:18)

Re[1]:ストレス解消(息子偏)(09/04)  
SUNDAY人  さん
芸者ガールズさん
>色々と、お仕事とブログ大変だと思いました。
>私しも、そろそろロングバゲーション終わりにしようかと考えてます。
>なにげく始めたブログですが、言論の自由が阻まれるメール(私書箱)に忘れたころ、2通入ってたり
>掲示板にもありました。
>でも、負けず嫌いのこの私し
>本日のブログに書きました。
>コメント返しも遅れてます。
>個人攻撃に戦うべきか、馬鹿げた話しでごめんなさい。
-----
ブログ寂しいのでやめないでくださいね。
もう、ガールズさんは「世界のガールズさん」に
なったのだから、やめたくてもやめられないはず。
(昨日の牛さんのこと)
やめてしまうと、残念がるかたが多いと思いますよ!
コメント返し気にせず更新もマイペースで続けてみてはいかがでしょうか?
私も10月からは、息抜き程度のブログにさせて
いただきます。
個人攻撃は気にせず「負けるが勝ち」として
こなしていってくださいね。
いつも応援していますよ。
(2006.09.05 15:53:16)

Re[1]:ストレス解消(息子偏)(09/04)  
SUNDAY人  さん
marika・loveさん
>奥様の看病、お子さんの子育て、頭が下がる思いです。どうぞ、頑張りすぎないでくださいね。
>きっと、ご主人の優しさが奥様の病気を氷解させると信じて祈っています。
>でも、お子さんかわいいですね。くうちゃん抱いて寝姿はとても愛らしいです。ご主人も奥様も、この寝顔には癒されるのでは?
-----
ありがとうございます。
毎晩この寝顔をみると、1日の疲れがとれ、
ほっとさせられます。
息子も大きくなれば、親としては別の喜びがでて
くると思いますが、今でしかない、いろんな喜びを大切にしていきたいと思っています。
どんなに大変なときでも、今でしかない喜びって
ありますものね。
コメント感謝です。

(2006.09.05 16:00:25)

Re:こんにちは"^_^"(09/04)  
SUNDAY人  さん
愛田きなりさん
>私もそうですが、主人がすごい人だな~といつもサンデーさんのことをいっています。
>どんな気持ちで支えているんだろう?と。自分と同じ立場の人がいないからすごく参考にしているようです。
>私は、主人のほうがたおれちゃうんじゃないかと心配するほどです。俺は大丈夫だよ、必ずいいます。
>なれないし家事をしたり、最近は本屋で料理の本を立ち読みしていました。びっくり。
>仕事をしていたころから洗濯物もアイロンなど手伝ってくれたけどさすがに料理は今回は大変だったようです。サンデーさんもがんばりすぎないようにね。
>くうちゃんというんですか?うちの娘は大切な犬のぬいぐるみはくんちゃんといいます。(^o^)
-----
コメントありがとうございます。
私の場合は一つひとつのことを愛情と喜びをもって
しています。
”愛している”という1枚の紙は薄っぺらいですけ
れど、100回重ねるとずいぶんと厚みがでてきま
すし、無限大に重ねると星のかなたまで届くと思い
ます。
動機(気持ち)を大切にしています。
特に私の場合はここ10年間、仕事に走りすぎたの
で、きなりさんの御主人さんのように、洗濯を手伝
ったりあまりしませんでした。
(料理はたまにきまぐれでしましたけど)
その反省も含めてもう1度重ね直しをしているのが
現在です。
犬のぬいぐるみ「くんちゃん」ですか^^
今度機会がありましたら、写真で公開してくださ
い。
息子はかっこいいのも好きですが、かわいいのも
大好きです。
喜びます。^^
御主人さんにも、よろしくお伝えください!



(2006.09.05 16:22:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: