PR
カレンダー
コメント新着
カテゴリ
購入履歴
息子も母親がうつ病になって本当に大変だと思っています。そのため、息子に対して、最大限の愛情と注意をそそいでおりますが、息子自身もストレスをためないように自分で、いろいろしています。
息子が落ち込んだり、いじけたりして逃げ込む場所はいつも決まっています。
それは、、、、
‘‘‘‘押入れです。‘‘‘‘(笑)
皆さんも経験あるかたが多いのではないかと思いますが、実は私も小さい頃、押入れにはずいぶんお世話になりました!!!!
息子は、気落ちしたときだけでなく、やることがなく暇をもてあましているときも、押入れにお世話になっています。
昨晩もそうでした!
好きなビデオを沢山見て、ママから『もう、これ以上は見すぎですよ!』と終了指示が出たため、すぐに押入れに向かいました。
いつもすることは決まって「布団落とし」です。
押入れに入っている布団をほとんど全部出してしまいます。
布団を出し、ごろんと横になる息子
パパは優しいまなざしで見ています。
全部出し終えると終了ですが、今回は息子は、うずもれてしまいました!
さすがに疲れたらしく、終わったら、すやすや眠りました。
くうちゃんもしっかり持っています!!!
するとUFOが迎えにきました。いえ、豆電球状態にしました。
ぐっすり、お休み!!!
次回は明日。
キーワードサーチ
フリーページ
サイド自由欄