PR
カレンダー
コメント新着
カテゴリ
購入履歴
夏なのだろうか、秋なのだろうかわからないような、日ごとに変わる最近の天気ですが、今日は息子とこれから市民(区民)プールに行くところです。
『ええっ、寒すぎないですか?』と言われてしまいそうですが、大丈夫です。温水プールになっています。けれども、ほっそりタイプの息子にとって、この温水プールでも冬など寒いときには水温30度にぶるぶるふるえてしまい、1時間もたないです。
息子からは7月からこの市民プールに行こうと希望を言われていましたが、テーマパークに行ったり、おもちゃを買いに行ったりと、のびのび(後回し)になっていました。
息子自身は学校のプールに今年20回くらい入りましたが、『パパと行きたい。』とのことから、今年になって初めての市民プールになります。
私は泳ぐのは結構好きですが、どうしても、クロールをすると、必ず耳に水が入るので、それがとてもいやです。息継ぎをするときに入ってしまうので、クロールをしても、息継ぎはそのときにはせずに、平泳ぎに変えて息継ぎをします。なんともおかしな泳ぎ方になってしまいます。私のような、耳に水が入りやすい人は、やはり耳栓をしないといけないのでしょうね。
今回、すっかり耳栓の準備(買うのを)を忘れてしまい、またまた、変な泳ぎをすることになりそうです。息子は耳には水があまり入らないみたいです。
今日は、いっそうのこと、ビート板で泳ごうかなあ!

次回は明日です。
キーワードサーチ
フリーページ
サイド自由欄