ベイブレード日記

PR

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:ゆうきのベイブレードX動画を見てみました(64)(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
SUNDAY人 @ Re[1]:ウィングペガシスの青バージョンのメタルウィール(05/08) ああああさんへ ウィングペガシスのメタ…
ああああ@ Re:ウィングペガシスの青バージョンのメタルウィール(05/08) ウィングウィールの重量っていくつですか?
QOO4214 @ Re:天野心愛さん(12/14) こんにちは 今日は、ゆっくり家事してい…
QOO4214 @ Re:花江夏樹さん(12/02) 今日は、近所の美容室に来ています 白髪染…

お気に入りブログ

青空の下で防犯セミ… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

cafe orange orange7722さん
わたしのブログ ゆみまる尾道さん
芸者ガールズ 芸者ガールズさん

カテゴリ

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2007.01.13
XML
カテゴリ: ベイブレード

今日はケータイからの更新です。昨日、妻ひとりで心療内科医院に行きました。主治医も回復がずいぶん進んだので驚きと同時に喜んでくださいました。ただ、薬は続けてあと一年飲むことや、あまり無理はしないほうがよいと言っていたとのことで、今年は昨年以上に注意を払っていこうと思っています。

以下、PCにて追加、アーリー君の写真です。

061030_0700~006.jpg061030_0700~005.jpg061030_0700~002.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.13 14:43:18
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:心療内科へ(01/13)  
先ほどはありがとうございました♪とっても!嬉しかったです。

風鈴は、結婚するまで病院で勤務していました。というか、看護婦の免許を取ったのが高校卒業時、それ以来病院しか勤めたことが」ありません。
心療内科も2年ほど担当しておりましたが、ご家族の思いやりが特効薬なんですよね♪貴方のような方が奥様のお傍で見守っていてくれたら必ず完治します♪
前向きで暖かいお心で奥様に接しておられる貴方に私はとても好感を持たせていただきました♪時にはあなたの、お心もお疲れになる事もあるかと想いますが私でまぎれる事があるときはいつでも、おっしゃってくださいね♪一緒に遊びましょう♪ (2007.01.13 20:09:18)

こんばんは。  
のん姫1017  さん
先生もびっくりするぐらいの回復なんですね!
すごいです!

わぁ~い!
今日もアーリー君だ~!!!

(2007.01.13 22:42:01)

Re:心療内科へ(01/13)  
わかなさん  さん
奥様には、家族の愛情が、一番の薬になったのでしょう!
そして、家族の事を愛していたからこその、回復なのでしょうね。 (2007.01.13 22:56:47)

Re[1]:心療内科へ(01/13)  
SUNDAY人  さん
風鈴の声2006さん
>先ほどはありがとうございました♪とっても!嬉しかったです。

>風鈴は、結婚するまで病院で勤務していました。というか、看護婦の免許を取ったのが高校卒業時、それ以来病院しか勤めたことが」ありません。
>心療内科も2年ほど担当しておりましたが、ご家族の思いやりが特効薬なんですよね♪貴方のような方が奥様のお傍で見守っていてくれたら必ず完治します♪
>前向きで暖かいお心で奥様に接しておられる貴方に私はとても好感を持たせていただきました♪時にはあなたの、お心もお疲れになる事もあるかと想いますが私でまぎれる事があるときはいつでも、おっしゃってくださいね♪一緒に遊びましょう♪
-----
愛情豊かなかたと思いましたら、ナースをされていたかただったのですね^^
私の母と姉も看護師をしていました。
母は定年、姉は結婚で2人ともやめています。
実は群馬にいる私の父もうつ病で、父も家族の愛情が一番の薬だと言っています。
私はなにかと不足な夫ですが、精一杯頑張ろうと思っています。
こんなブログですが、今後もよろしくお願い致します。
(2007.01.13 23:04:20)

Re:こんばんは。(01/13)  
SUNDAY人  さん
のん姫1017さん
>先生もびっくりするぐらいの回復なんですね!
>すごいです!

>わぁ~い!
>今日もアーリー君だ~!!!
-----
アーリー君は、最近は寒いのでめったにお目にかかることがないのが残念です。
暖かい季節ですと、毎日のように外に出て、愛嬌をふりまいていますよ。
車のボンネットの上で日向ぼっこをしながら、寝ている姿も良く見かけます。
今は飼い主さんの家のコタツで丸くなっていることが多いのだろうな~^^

(2007.01.13 23:18:29)

Re[1]:心療内科へ(01/13)  
SUNDAY人  さん
わかなさんさん
>奥様には、家族の愛情が、一番の薬になったのでしょう!
>そして、家族の事を愛していたからこその、回復なのでしょうね。
-----
昨年は妻は辛い顔ばかりしていましたけど、今は元気だったとき以上にテンションが高く、逆に急落下しないだろうかと心配してしまうくらいです。
仕事復帰が次の大きな山ですので、越えられるように頑張っていきますね。



(2007.01.13 23:30:03)

Re:心療内科へ(01/13)  
まずは、おめでとうございます
まだまだ油断は禁物でしょうが、ここまで来るのに
頑張りましたよ
息子さんも、よく頑張りましたよ

きっと、これからも大丈夫ですよ
もうちょっと、頑張ってください(^v^)
(2007.01.14 06:54:33)

Re[1]:心療内科へ(01/13)  
SUNDAY人  さん
ぴ~ろぴろ1212さん
>まずは、おめでとうございます
>まだまだ油断は禁物でしょうが、ここまで来るのに
>頑張りましたよ
>息子さんも、よく頑張りましたよ

>きっと、これからも大丈夫ですよ
>もうちょっと、頑張ってください(^v^)
-----
ありがとうございます。
前進できていることは本当に感謝です。
ひどくなっていった辛さを、治っていく喜びで、一つひとつ消していきますね。

(2007.01.14 12:07:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: