ガラスの破片は危ないですからね。
処理に手間がかかりますよね。
でも、ケガがなくてよかったですね~

ちなみに昨年の大晦日にウチの甥と姪はふざけっこをしているうちに私の部屋の本棚のガラスに激突し粉々に割りましたが幸いケガはなかったです。。。
よかった。 (2007.02.10 16:38:42)

ベイブレード日記

PR

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:ゆうきのベイブレードX動画を見てみました(64)(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
SUNDAY人 @ Re[1]:ウィングペガシスの青バージョンのメタルウィール(05/08) ああああさんへ ウィングペガシスのメタ…
ああああ@ Re:ウィングペガシスの青バージョンのメタルウィール(05/08) ウィングウィールの重量っていくつですか?
QOO4214 @ Re:天野心愛さん(12/14) こんにちは 今日は、ゆっくり家事してい…
QOO4214 @ Re:花江夏樹さん(12/02) 今日は、近所の美容室に来ています 白髪染…

お気に入りブログ

青空の下で防犯セミ… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

cafe orange orange7722さん
わたしのブログ ゆみまる尾道さん
芸者ガールズ 芸者ガールズさん

カテゴリ

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2007.02.10
XML
カテゴリ: ベイブレード

今日、午前中は息子を連れて歯の矯正の定期ケアーを受けさせに行ってきました。

妻は一人で、渋谷の文化村に行きました。

息子と帰宅後、恐竜キングのゲームに連れて行く予定で、休憩も兼ねて、家で仕事の事務をしていましたら、「ガッシャーン」と大きなガラスの割れる音がしました。

隣の部屋に飛んで行くと、テレビ台の強化ガラスがこなごなに割れていました。

幸い息子は怪我はなく、どうして割れたかを聞いてみたら、息子の不注意で『ガラスのビン』が落ちて当たり、割れたとのこと。

ガラスなので小さな破片が一つでも残っていたら、危険なため、掃除機も使い、丁寧に残骸処理をしました。

書棚の後ろのほうにも破片が落ちたこともあり、大掛かりな「仕事」となり、1時間くらいの所要時間となりました。

今日は午後から半分仕事も兼ねて大学の公開講座に行く予定も組んでいて、過密なスケジュールでしたが、これで、組んでいた計画もくるってしまい。大学に行くのは断念しました。

やってくれたよな~って感じです。

そういえば、10日くらい前も息子がミスっておもちゃを蛍光灯にぶつけ、同じく「ガッシャーン」となり、夜だったので部屋が真っ暗になったため、妻が蛍光灯を買いに行き、私が残骸処理をしました。

今度はなにを割ってくれるのだろうか?と思ってしまいます。

物でしたら、買えば済みますが、怪我にはほんと気をつけてもらいたいです。

shiaki_25.gif

『パパ、ママ、ごめんなさい!』






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.10 15:21:27
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ガッシャーン^^;(02/10)  

うわっ!  
のん姫1017  さん
大丈夫~?
ケガしなくてよかった;;
でも、強化ガラスって
そんなに簡単に割れるものなの?

強化の意味ないね・・・。
(2007.02.10 17:33:21)

Re[1]:ガッシャーン^^;(02/10)  
SUNDAY人  さん
なおネコたんさん
>ガラスの破片は危ないですからね。
>処理に手間がかかりますよね。
>でも、ケガがなくてよかったですね~

>ちなみに昨年の大晦日にウチの甥と姪はふざけっこをしているうちに私の部屋の本棚のガラスに激突し粉々に割りましたが幸いケガはなかったです。。。
>よかった。
-----
わあ~、恐いですね。
ほんと怪我しなくてよかったですね。

最初、息子はテレビの画面のガラスが割れたと言うので、テレビが壊れたかと思いました。
ガラスの扉の片方だけが割れましたので、
かえって使いやすくなりました^^;
(2007.02.10 20:00:38)

Re:うわっ!(02/10)  
SUNDAY人  さん
のん姫1017さん
>大丈夫~?
>ケガしなくてよかった;;
>でも、強化ガラスって
>そんなに簡単に割れるものなの?

>強化の意味ないね・・・。
-----
私も、はじめ見た時には、どうしてこっちの強化ガラスのほうが割れたのか不思議に思いました。
厚さはあるけれど、強化ガラスに見せかけているのかもしれません。
しかし、見事に粉々でしたよ。

(2007.02.10 20:08:00)

そんなの日常茶飯事で・・  
男の子3人だとね。他人に迷惑かけなきゃいいか、って思ってます。しかし、家のなかはぐじゃぐじゃですよ。ところで、子供さんの歯の矯正に行ってるんですか?うちの次男もそろそろ始める時期なんで、歯科めぐりをしてるんですが、どこも言うことが違っていて、悩んでいます。歯を抜いて矯正する、あごを広げる強制をする、まだ必要ない、等。いとこが歯科医者なんで、悩んで聞いてみると、どれも考え方ひとつで、間違いではないらしくて、一般の民間歯科医院では、営業サイドの思惑も絡むから、どうしても信頼できなければ大学病院の歯科まで行くべきだ、って。矯正って100万ほどかかりますよね。それに長期間、だめだから他の医者に、って訳にもいかないし・・また情報教えてください。 (2007.02.10 23:53:50)

Re:そんなの日常茶飯事で・・(02/10)  
SUNDAY人  さん
asahi8643さん
>男の子3人だとね。他人に迷惑かけなきゃいいか、って思ってます。しかし、家のなかはぐじゃぐじゃですよ。ところで、子供さんの歯の矯正に行ってるんですか?うちの次男もそろそろ始める時期なんで、歯科めぐりをしてるんですが、どこも言うことが違っていて、悩んでいます。歯を抜いて矯正する、あごを広げる強制をする、まだ必要ない、等。いとこが歯科医者なんで、悩んで聞いてみると、どれも考え方ひとつで、間違いではないらしくて、一般の民間歯科医院では、営業サイドの思惑も絡むから、どうしても信頼できなければ大学病院の歯科まで行くべきだ、って。矯正って100万ほどかかりますよね。それに長期間、だめだから他の医者に、って訳にもいかないし・・また情報教えてください。
-----
歯の矯正のことですが、私の息子が利用している歯科医院は良心的なところと評判がいいので利用しています。
矯正の器械は上下あわせて12万で、月に1度、ケアーを受けにいく必要があり、それは、だいたい3800円くらいです。そこでは、抜く方法はアゴのバランスを欠くのであまりよくないと言われていることから、アゴを広げていくやり方を勧めています。
私はまったくの素人ですので、その手のことはよくわかりませんが、参考になれば幸いです。 (2007.02.11 18:54:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: