PR
カレンダー
コメント新着
カテゴリ
購入履歴
今日バイクを走らせていましたら、思わず止まって写真を撮ろうと思ったものに遭遇しました。
なにかと言いますと「生き物」です。
たまに見かけるのですけれど、東京では割りと珍しい小動物?です。
もう死んでしまっているように見えましたが、道に横たわっていましたので、このままでは車に引かれてぺちゃんこになってしまうかと、私の後ろ髪が引かれました。
ブログに載せるのはどうかなあ~?と思って、バイクを降り、まずは、写真を撮りました。
****これから食事をされるかたは、この続きは後で読んでください。****
ちょっとグロテスクだったので、写真を撮るのも、多少の勇気が入りました。
それは、その小動物は「おおきなヒキガエル」だったからです。
12センチくらいありました。
直接手で触れるのは避けたかったので、落ちていた短い棒切れで、細めの道の端によせようとしましたら、ピクピクと動き、まだ息があることがわかりました。
端によせたので、これで、引かれなくすみそうです。
体型は丸々としたままでしたので、たぶん車ではなく、自転車に引かれたのだと思います。
さて、ここで写真を載せようと思いますが、やっぱりやめておきます。
妻に見せたら、「うえっ!」と言っていましたから。
想像だけにとどめておいてくださいね。
ちょうど、昨日、会社の会議で、交通安全のビデオを見ました。
一瞬の過ちが、大切な命を落とすことになるので、交通事故は本当に怖いと思いました。
今日の日中は、 自転車で息子と池袋に行きました。
息子の運転はかなり危なっかしいので、交通関係の注意を厳しくしつけました。
カエルと出あったのは、このことを示していてくれていたのかなあ~。
『ヒキガエルさん、ありがとう!。』
できれば、死なずに復活して欲しいなあ。
命であることは、人間と同じだからね。
キーワードサーチ
フリーページ
サイド自由欄