入学にはいろいろ準備するものがあります。
私も、娘が小学校入学の時にはいっぱい作りました。
今は、ミシンは雑巾を縫うときぐらいしか
  使いませんが・・・・・;;

(2007.03.12 20:42:14)

ベイブレード日記

PR

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:ゆうきのベイブレードX動画を見てみました(64)(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
SUNDAY人 @ Re[1]:ウィングペガシスの青バージョンのメタルウィール(05/08) ああああさんへ ウィングペガシスのメタ…
ああああ@ Re:ウィングペガシスの青バージョンのメタルウィール(05/08) ウィングウィールの重量っていくつですか?
QOO4214 @ Re:天野心愛さん(12/14) こんにちは 今日は、ゆっくり家事してい…
QOO4214 @ Re:花江夏樹さん(12/02) 今日は、近所の美容室に来ています 白髪染…

お気に入りブログ

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

防犯クイズ答え合わ… 京師美佳アメブロ転送用さん

cafe orange orange7722さん
わたしのブログ ゆみまる尾道さん
芸者ガールズ 芸者ガールズさん

カテゴリ

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2007.03.12
XML
カテゴリ: ベイブレード

先日、上司が肝臓を悪くし、入院してしまい、今日、花束を買って妻と二人で病院へお見舞いに行きました。

新しい種類の肝炎だそうですが、幸い、数値も少しづつ戻ってきて、回復に向かっているようでした。

帰宅後は、妻は同じ会社の女性社員に電話して、そこの子供が、この春、小学校へ上がることから、『今、時間がたっぷりあるから、必要な道具入れの手提げ袋を作ってあげるね!』と、自宅にある布を使って、奉仕で作ってあげました。(下記写真)

SSCN0501.JPG

SSCN0500.JPG

SSCN0498.JPG

SSCN0499.JPG

ちょうど、そこの家庭は、小さい子供が3人いて、そのうち2人がインフルエンザにかかてしまって、パニック状態にありました。

困っているときは、やっぱり『お互い様!』ですよね。

入院している上司が、『今回、入院して、人って、字のごとく、支えあって生きているのが、実感したよ!』と話していましたが、やっぱり、助け合って生きていくのが人間なんですね~。

皆さんからの、お支えの”浮き輪”いつも大変感謝です!

そろそろ、温水プールに行こうかなあ~!!!

oo_76.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.12 18:53:43
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


懐かしい  
晴雲  さん
お道具入れってやつですね。
『困った時は…』いい響きですね (2007.03.12 19:04:19)

(●⌒∇⌒●) 奥様お優しいわ♪  
人の大変さがわかる人は心が柔らかく優しいと父様によく!言われました。
奥様は本当に人想いな素敵なママですね♪
さぞ!お友達は喜ばれることと想います。
私だったらすっごい嬉しいもの。 (2007.03.12 19:38:14)

『困った時は…』  
いい体験ですね。

いい袋!!!

さんでいいじんさん!! (2007.03.12 20:28:28)

こんばんは。  
のん姫1017  さん

Re:お互い様(03/12)  
おっ!奥様の必殺技がでましたね。
相変わらすあっという間の仕上がりですね。すごいなあ~

「困っているときはお互い様」というのはすごく大事なことですよね。
最近、私の職場では忙しいにもかかわらず、みんな足の引っ張り合いばかりしているようなので、この言葉を書いて机に貼ってやりたい気分ですわ。 (2007.03.12 21:44:11)

Re:お互い様(03/12)  
わかなさん  さん
いいですね。「お互い様。」
助け合って生きていける環境、幸せですね♪
器用な奥様、素晴らしい!! (2007.03.12 22:19:36)

Re:お互い様(03/12)  
可愛い袋で愛情がたくさん詰まってます。
最近では、既製品を持たせる親も多いようですが
お互い様て良い言葉ですね。
(2007.03.12 22:48:42)

困っててもお互い様じゃない?  
そんな時が多いですね。特に「うつ」になってからは、そう感じる時が多いです。思考回路が否定的になっているからでしょうね。もう少し考え方を明るくというか、楽観的にとらえないといけないな、っていつも思います。しかし、相変わらず奥様の技はすごいですね。達人の域ですよ。 (2007.03.13 08:42:57)

Re[1]:お互い様(03/12)  
SUNDAY人  さん
わかなさんさん
>いいですね。「お互い様。」
>助け合って生きていける環境、幸せですね♪
>器用な奥様、素晴らしい!!
-----
妻の祖母(既に他界)がとても愛情深い方で、近所の人達からとても慕われ、妻もかわいがって(かつ、厳しく)育てられましたので、良い影響を受けているみたいです。
私も妻もそれぞれ、長所、短所がありますが、自分を犠牲にして人に与え尽くすことは、私も妻から学ばさせてもらいました。
私は独身のときは、せこくしていたことも多かったです。
過去を反省しています。 (2007.03.13 09:15:53)

Re:(●⌒∇⌒●) 奥様お優しいわ♪(03/12)  
SUNDAY人  さん
風鈴の声2006さん
>人の大変さがわかる人は心が柔らかく優しいと父様によく!言われました。
>奥様は本当に人想いな素敵なママですね♪
>さぞ!お友達は喜ばれることと想います。
>私だったらすっごい嬉しいもの。
-----
風鈴さんのお父様って、愛情深くすばらしいのですね。
きっと風鈴さんの御主人さんに似ているのでしょうね^^
(2007.03.13 17:13:50)

Re:『困った時は…』(03/12)  
SUNDAY人  さん
ぴ~ろぴろ1212さん
>いい体験ですね。

>いい袋!!!

>さんでいいじんさん!!
-----
コメント、SUNDAY爺さんって書いてあるのかな~?と思いきや、偉人ではないですか!!!
ありがとうございます。
実際は、そうでなくても、とてもうれしいです。
感謝で~す^^


(2007.03.13 17:34:57)

Re:懐かしい(03/12)  
SUNDAY人  さん
晴雲さん
>お道具入れってやつですね。
>『困った時は…』いい響きですね
-----
人に尽くしていく上での喜びで、妻のうつ病のほうにも、良い影響があればいいなあ~と思っています。
懐かしいってことは、晴雲さんも、作られたのでしょうね^^
(2007.03.13 17:43:14)

Re:こんばんは。(03/12)  
SUNDAY人  さん
のん姫1017さん
>入学にはいろいろ準備するものがあります。
>私も、娘が小学校入学の時にはいっぱい作りました。
>今は、ミシンは雑巾を縫うときぐらいしか
>  使いませんが・・・・・;;
-----
娘さんが1年生になるときに、同じように作られたのですね^^
私は今のミシンは使えないです。
昔の足で踏むミシンしか。。。^^;
(群馬の家に、ずいぶん長く捨てずにありました)
(2007.03.13 18:26:38)

Re[1]:お互い様(03/12)  
SUNDAY人  さん
芸者ガールズさん
>可愛い袋で愛情がたくさん詰まってます。
>最近では、既製品を持たせる親も多いようですが
>お互い様て良い言葉ですね。
-----
こちらの小学校でも、防災訓練に行ったときに、防災頭巾を既製品を使っている子供は半分以上でした。
たぶん、手提げもそうだと思います。
安く買えますしね。
息子が使っているのを見ていて、やっぱり、手作りのは、愛着がわきますね^^
そして、丈夫で長持ちしています^^
(2007.03.13 18:52:15)

Re:困っててもお互い様じゃない?(03/12)  
SUNDAY人  さん
asahi8643さん
>そんな時が多いですね。特に「うつ」になってからは、そう感じる時が多いです。思考回路が否定的になっているからでしょうね。もう少し考え方を明るくというか、楽観的にとらえないといけないな、っていつも思います。しかし、相変わらず奥様の技はすごいですね。達人の域ですよ。
-----
妻も毎日ミシンに向っているので、かなり慣れてきているようです。
手提げも、すごい勢いであっという間に作っていました。
趣味の一つなので楽しんで作っています。
(2007.03.13 19:04:22)

Re[1]:お互い様(03/12)  
SUNDAY人  さん
なおネコたんさん
>おっ!奥様の必殺技がでましたね。
>相変わらすあっという間の仕上がりですね。すごいなあ~

>「困っているときはお互い様」というのはすごく大事なことですよね。
>最近、私の職場では忙しいにもかかわらず、みんな足の引っ張り合いばかりしているようなので、この言葉を書いて机に貼ってやりたい気分ですわ。
-----
なおネコさんのコメント、妻にも読んであげましたら、くすくすって笑っていましたよ。
机にはること、さりげなくしたら、いいかも?^^ (2007.03.13 19:11:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: