よかった~~~
取り越し苦労でしたね。
快方に向かっているようで何よりです。
この調子でお薬減ってくるといいですね~~~

テニスウエアのSUNDAY人さん、何か新鮮~ (2007.03.27 21:50:56)

ベイブレード日記

PR

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:ゆうきのベイブレードX動画を見てみました(64)(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
SUNDAY人 @ Re[1]:ウィングペガシスの青バージョンのメタルウィール(05/08) ああああさんへ ウィングペガシスのメタ…
ああああ@ Re:ウィングペガシスの青バージョンのメタルウィール(05/08) ウィングウィールの重量っていくつですか?
QOO4214 @ Re:天野心愛さん(12/14) こんにちは 今日は、ゆっくり家事してい…
QOO4214 @ Re:花江夏樹さん(12/02) 今日は、近所の美容室に来ています 白髪染…

お気に入りブログ

青空の下で防犯セミ… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

cafe orange orange7722さん
わたしのブログ ゆみまる尾道さん
芸者ガールズ 芸者ガールズさん

カテゴリ

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2007.03.27
XML
テーマ: 鬱病(2278)
カテゴリ: ベイブレード

今日は昨日の日記の内容の件で、心療内科に電話しながらの日記ライブ更新とさせていただきます。

いつもPM2時半から30分間が電話相談の時間帯になっています。

では、今から電話します。

03-●●●●ー●●●●

ああ~話中だった!

3分後にかけるか。

そして、3分後。

03-●●●●ー●●●●

また、話中だ!

心療内科の先生、人気あるなあ~。ちょっと違うか^^;

と、書いているうちに時間が少し経ったので、

03-●●●●ー●●●●

『はい、●●医院です。』

私『いつも、お世話になっています。●山●子の夫ですが、今日は心配ごとがありまして、電話相談でかけさせていただきました。先生、いらっしゃいますか?』

受付の女性『お待ちください!』

私『今日、おかけしましたのは、、、。』、、、と最近の妻のテンションの高い様子を話す。。

主治医『薬が効きすぎていますね。では、ですね、薬のパキシルを、、』

私『えっ!』

(私):まずい、薬をまた増やされるのか?

主治医『1日置きに飲むようにしてください!』

(私):そうか、パキシルは今飲んでいる薬だったっけ。

私『はい。わかりました。それは、うつ病が良くなっているので、薬が効きすぎているのでしょうか?』

主治医『そうですね。それと、季節的なものもあります。ほら、春は元気が出やすい季節でしょう~!』

私『では、そうさせるようにいたします。』

(私):やったあ~、さらに減薬だ~!!!!

受話器を下ろす。

:::::::::::::::

ということで、心配が一気に喜びに変わりました。

実は、昨日会社の本社に妻が行って、かなりテンションが高かったことから、そこにいた上司から、『4月からの復職大丈夫かな~?』と電話をもらっていたのでした。

これで、復帰も大丈夫となり、ほっとしたところです。

やれやれ。

昨日は星占いが最低だったけど、今日は星回りがいいからな~。

私の昨日の心配と深い落ち込みは、占いのせいにしておこ~っと^^

:::::::::

皆さんにも、ご心配おかけいたしました。

どうも、いつもありがとうございます。

oo_294.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.27 15:41:35
コメント(21) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:心療内科ライブ中継  
晴雲 さん
良かったぁ(^o^)
ホッとしましたね。
さらに回復に向かわれてたなんて喜ばしい♪
励みになります。 (2007.03.27 15:51:42)

Re[1]:心療内科ライブ中継(03/27)  
SUNDAY人  さん
晴雲さん
>良かったぁ(^o^)
>ホッとしましたね。
>さらに回復に向かわれてたなんて喜ばしい♪
>励みになります。
-----
ご心配おかけしました。
よい方向へ向っていたので、ほんと、ほっとしました。
抗うつ剤を飲まなくなるのも、そう遠くないと思いました。感謝! (2007.03.27 16:06:32)

Re:心療内科ライブ中継(03/27)  
返って私が心配をさせてしまったですね。。。
ごめんなさい。。。

よかったあ~~♪あと少しですね♪ (2007.03.27 16:29:05)

Re:心療内科ライブ中継(03/27)  
よかったヨカッタ ^0^

SUNDAY人さんが冷静で、なおいいですねー
さすがー
鬱には鬱で対応してはいけませんし
躁にも躁で対応しては駄目ですよ(笑)しちゃいそうですがね(私なんか特に:笑笑)
気をつけますm(-v-)m
(2007.03.27 17:12:25)

こんにちは。  
のん姫1017  さん
これから、どんどんお薬が減るといいですね!
大きな山を越えましたね。。。 (2007.03.27 17:30:57)

Re:心療内科ライブ中継(03/27)  
まりあ さん
始めましてこんにちは。私も鬱病患者です。
暖かくなってきたので、(春だからなのですが)私も昨日くらいからテンションが上がり気味です。いつも春は元気がでます。逆に冬は辛いですが。
きっと、奥様もそうなんでしょうね。
よくなられて、抗欝剤が減薬になってよかったですね。^^ (2007.03.27 19:31:09)

Re:心療内科ライブ中継(03/27)  

減薬なによりです  
良く効く薬、いい医者、いい家族で、ほとんど完治の方向へ進まれているようで、何よりです。この調子なら、心療内科と縁が切れる日も、遠くないでしょうね。その調子で頑張ってください。 (2007.03.27 21:51:27)

Re:心療内科ライブ中継(03/27)  
凄い回復力ですね。
良かった(=^・^=)
(2007.03.27 22:03:04)

Re:心療内科ライブ中継(03/27)  
わかなさん  さん
お薬が減って、良かったですね。
・・薬、上手に使えれば、必要な物ですが、使い方次第では、何とも、難しい代物です。
薬の効果は、紙一重の所がありますから、早く、お薬が手放せるようになると、良いですね。 (2007.03.27 22:11:03)

Re[1]:心療内科ライブ中継(03/27)  
SUNDAY人  さん
晴雲さん
>良かったぁ(^o^)
>ホッとしましたね。
>さらに回復に向かわれてたなんて喜ばしい♪
>励みになります。
-----
うれしい反面、テンション高くて、ちょっと心配しています。薬を減らして、落ち着いてくれるといいのだけれど。。。 (2007.03.28 16:07:13)

Re[1]:心療内科ライブ中継(03/27)  
SUNDAY人  さん
風鈴の声2006さん
>返って私が心配をさせてしまったですね。。。
>ごめんなさい。。。

>よかったあ~~♪あと少しですね♪
-----
主治医に相談し一旦は私も気持ちがほっとしましたが、会社の人からも躁状態が続いたあとの鬱の落ち込みが激しいと聞いていて、やはり風鈴さんが言うように、ちょっと危うい状態だと思っています。
減らしてどうなるかを見てみますね。
(2007.03.28 16:11:33)

Re[1]:心療内科ライブ中継(03/27)  
SUNDAY人  さん
ぴ~ろぴろ1212さん
>よかったヨカッタ ^0^

>SUNDAY人さんが冷静で、なおいいですねー
>さすがー
>鬱には鬱で対応してはいけませんし
>躁にも躁で対応しては駄目ですよ(笑)しちゃいそうですがね(私なんか特に:笑笑)
>気をつけますm(-v-)m
-----
鬱には打つ手があるが、躁の場合、そうなると難しいなあ~という感じがしています。
薬を抜いてどうなるかが気がかりです。 (2007.03.28 16:14:54)

Re:こんにちは。(03/27)  
SUNDAY人  さん
のん姫1017さん
>これから、どんどんお薬が減るといいですね!
>大きな山を越えましたね。。。
-----
薬を減らして、うつ病になる前に近い状態になっていってくれることを、願っています。
薬を増やすものリスクがありますが、減らすのも
気を遣いますね~。 (2007.03.28 16:19:16)

Re[1]:心療内科ライブ中継(03/27)  
SUNDAY人  さん
まりあさん
>始めましてこんにちは。私も鬱病患者です。
>暖かくなってきたので、(春だからなのですが)私も昨日くらいからテンションが上がり気味です。いつも春は元気がでます。逆に冬は辛いですが。
>きっと、奥様もそうなんでしょうね。
>よくなられて、抗欝剤が減薬になってよかったですね。^^
-----
はじめまして。
訪問と書き込み大変ありがとうございます。
こんなブログですが、是非また来てくださいね。
(2007.03.28 16:21:47)

Re[1]:心療内科ライブ中継(03/27)  
SUNDAY人  さん
なおネコたんさん
>よかった~~~
>取り越し苦労でしたね。
>快方に向かっているようで何よりです。
>この調子でお薬減ってくるといいですね~~~

>テニスウエアのSUNDAY人さん、何か新鮮~
-----
いや~、薬を減らしても変わらない場合があるので、ちょっと心配です。主治医からは1週間経っても変わらないようでしたら、また、連絡をくださいと言われています。
一旦、ほっとしましたが、ちょっと緊張気味です。 (2007.03.28 16:25:51)

Re:減薬なによりです(03/27)  
SUNDAY人  さん
asahi8643さん
>良く効く薬、いい医者、いい家族で、ほとんど完治の方向へ進まれているようで、何よりです。この調子なら、心療内科と縁が切れる日も、遠くないでしょうね。その調子で頑張ってください。
-----
一旦はホッとしましたけれど、妻の言動を見ていると、まだ不安が沢山です。
薬を減らして落ち着くことを願っています。 (2007.03.28 16:29:10)

Re[1]:心療内科ライブ中継(03/27)  
SUNDAY人  さん
芸者ガールズさん
>凄い回復力ですね。
>良かった(=^・^=)
-----
ありがとうございます。
テンションが高いので、不安材料は沢山です。
薬を減らして落ち着いてくれることを願っています。 (2007.03.28 16:56:05)

Re[1]:心療内科ライブ中継(03/27)  
SUNDAY人  さん
わかなさんさん
>お薬が減って、良かったですね。
>・・薬、上手に使えれば、必要な物ですが、使い方次第では、何とも、難しい代物です。
>薬の効果は、紙一重の所がありますから、早く、お薬が手放せるようになると、良いですね。
-----
薬との決別、早く実現したいです。
それにしても妻のテンション高すぎです。
周りも驚いています。
(2007.03.28 16:59:43)

Re[2]:心療内科ライブ中継(03/27)  
SUNDAY人さん
>ぴ~ろぴろ1212さん
>>よかったヨカッタ ^0^
>>
>>SUNDAY人さんが冷静で、なおいいですねー
>>さすがー
>>鬱には鬱で対応してはいけませんし
>>躁にも躁で対応しては駄目ですよ(笑)しちゃいそうですがね(私なんか特に:笑笑)
>>気をつけますm(-v-)m
>-----
>鬱には打つ手があるが、躁の場合、そうなると難しいなあ~という感じがしています。
>薬を抜いてどうなるかが気がかりです。
-----
あーダジャレ?(笑) (2007.03.28 21:07:54)

Re[3]:心療内科ライブ中継(03/27)  
SUNDAY人  さん
ぴ~ろぴろ1212さん
>SUNDAY人さん
>>ぴ~ろぴろ1212さん
>>>よかったヨカッタ ^0^
>>>
>>>SUNDAY人さんが冷静で、なおいいですねー
>>>さすがー
>>>鬱には鬱で対応してはいけませんし
>>>躁にも躁で対応しては駄目ですよ(笑)しちゃいそうですがね(私なんか特に:笑笑)
>>>気をつけますm(-v-)m
>>-----
>>鬱には打つ手があるが、躁の場合、そうなると難しいなあ~という感じがしています。
>>薬を抜いてどうなるかが気がかりです。
>-----
>あーダジャレ?(笑)
-----
言葉遊びが好きなもんで^^ (2007.03.29 21:15:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: