PR
カレンダー
コメント新着
カテゴリ
購入履歴
今日は午前中は息子と図書館に行きました。
昼食を済ませ、息子は読書タイム、私はネットタイム、PM3時からはまたまた、西友に息子の恐竜キングのバトルゲームの付き合いに。(ゲームは一種類のみとし、付き添うことにしています。)
妻は買い物など自由に外出したり、お裁縫したり、気ままに過ごしていました。
西友からの帰りにふと思い出しました。
『そうだ、今日は東京都知事選だ!忘れるところだった!危ない危ない!』
帰宅したら、妻は外出していたので、息子に聞きました。
『どうする、選挙に行くけれど、パパと二人で先に行く?それとも、ママが帰ってきたら3人で行く?』
息子『3人で行く!』
そして、しばらくして妻が帰ってきました。
妻『西友に行ったんだけど、お財布忘れちゃった!』
私『ええっ!それは大変だ!』
妻はあわてて出かけて行きました。
まづいなあ~。見つからなかったらどうしよう><。
特にクレジットカードが危ないなあ~。
お財布も1万5千円で買って間もないし。。
中身のお金はたぶんたいして入っていないと思うけど。。。
もし、見つからなくて帰ってきても、冷静に慰めてあげよう!
しばらくして、妻が汗だくになって帰ってきました。
私『お財布あった?』
妻『あっ、お財布は西友に忘れたのではなくて、家に忘れたのよ!』
『持って、いくのをね!』
私『なあ~~んだ~。』

ま~、なにはともあれ良かった良かった!
しかし、財布を持たずに買い物に行く妻もおっちょこちょいですが、言葉の意味を思い込んで理解していた私もどじだなあ~。
まともなのは、息子だけ?????
そのあと、仲良く3人で選挙に行きました。
キーワードサーチ
フリーページ
サイド自由欄