ベイブレード日記

PR

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:ゆうきのベイブレードX動画を見てみました(64)(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
SUNDAY人 @ Re[1]:ウィングペガシスの青バージョンのメタルウィール(05/08) ああああさんへ ウィングペガシスのメタ…
ああああ@ Re:ウィングペガシスの青バージョンのメタルウィール(05/08) ウィングウィールの重量っていくつですか?
QOO4214 @ Re:天野心愛さん(12/14) こんにちは 今日は、ゆっくり家事してい…
QOO4214 @ Re:花江夏樹さん(12/02) 今日は、近所の美容室に来ています 白髪染…

お気に入りブログ

青空の下で防犯セミ… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

cafe orange orange7722さん
わたしのブログ ゆみまる尾道さん
芸者ガールズ 芸者ガールズさん

カテゴリ

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2007.04.21
XML
カテゴリ: ベイブレード

昨日の日記の続きです。

妻のハイテンションぶりの一つを紹介します。

頭を抱えていることの一つになるのですが、、、、。

それは、2週間くらい前のこと。

息子の学校のクラス別の保護者会に妻が参加しました。

今は学校や児童館関係のことは妻にしてもらっているのですが、妻のうつ病がひどいときは、授業参観などは、私が参加していました。

保護者会も、私が参加していましたが、もう妻も元気になっていることから、今回の保護者会は妻に行ってもらいました。

そこまでは、よかったのですが、、、、。

妻が家に帰ってきて、一言。

妻「パパ、私PTAのクラスの代表になったの♪」

私「・・・・・。」

oo_28.gif

私「あわわわわ・・・・」

妻「SUBが二人ついたのよ!一人は学校の先生をしている人、ほら、●●●ちゃんのお母さん。私が推薦したの♪」

私「ええ!大丈夫なの?????」

****************

そして、今日のこと。

今日、PTAの会合がありました。

妻「私、PTAの副会長に推薦されちゃったわ♪」

私「ありゃ~!!!!」

妻「でも、経験を積んでからって次の機会にしますわって、断ったの。」

断ってくれてよかった!!!!

こんな調子で妻はあれこれと周りを驚かしています。

リチウムの薬よ早くきいてくれ~~~~~~~。

主治医も言っていました。

「行動を抑えることはできない!薬が効くのを待つしかないですね。」

先が思いやられる~~~~!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.21 18:06:44
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは  
愛田きなり  さん
躁状態のときのほうが私はつらかったな・・・。
どこまで階段を私は上っていくのだろう・・って。
見守ってあげてくださいね(*^_^*) (2007.04.21 13:36:54)

PTAですか  
会長とか、部長でなければ、案外、楽だそうです。うちの妻が、去年、部長をやって、偉い目にあってましたが、「ヒラの部員は楽でいいよな」って言ってましたから。それに、自分で断ったこと、すごいですよ。状況的になかなか断れないですからね。的確な判断が出来ているので、ひと安心ですね。 (2007.04.21 13:52:42)

Re:妻のハイテンションぶり(04/21)  
晴雲  さん
役員は私も、ずっとやっていました。
PTAの副会長を断る理由に「経験をつんでから」と言えるのは世論だし冷静ですよね
でもハラハラ、ドキドキですね ^^!
(2007.04.21 15:51:11)

きゃ~!  
のん姫1017  さん
大変~っ!
PTAの役員って、結構周りに気を使うし
大変なんですよ~;;

心配ですね・・・。

(2007.04.21 16:45:03)

Re:妻のハイテンションぶり(04/21)  
PTAのクラス代表になっちゃったんですか。
ノリノリですね、奥様(汗)
引き受けた以上もうやるしかないんでしょうが、大丈夫でしょうか。心配です。 (2007.04.21 23:37:48)

Re:妻のハイテンションぶり(04/21)  
・和楽・  さん
薬に頼るしか・・、ないんですね。
(薬が病気を治してくれるわけでは、ないのですが・・。)

見守る方も、相当大変でしょうから、体を、壊さないようにして下さいね。 (2007.04.22 01:00:13)

Re:こんにちは(04/21)  
SUNDAY人  さん
愛田きなりさん
>躁状態のときのほうが私はつらかったな・・・。
>どこまで階段を私は上っていくのだろう・・って。
>見守ってあげてくださいね(*^_^*)
-----
きなりさんは躁のほうが辛かったのですね。
階段をどんどん登っていってしまう感じなのですね。
きなりさんが自分でコントロールできるようになれて、ほんとよかったです。 (2007.04.22 20:10:32)

Re:PTAですか(04/21)  
SUNDAY人  さん
asahi8643さん
>会長とか、部長でなければ、案外、楽だそうです。うちの妻が、去年、部長をやって、偉い目にあってましたが、「ヒラの部員は楽でいいよな」って言ってましたから。それに、自分で断ったこと、すごいですよ。状況的になかなか断れないですからね。的確な判断が出来ているので、ひと安心ですね。
-----
10日前でしたら、妻は間違いなく副会長を受けていたと思います。
会社での仕事も主治医から許可がでていないのですから、ほんと驚きました。
少し判断力が戻ってきた感じです。 (2007.04.22 20:29:01)

Re[1]:妻のハイテンションぶり(04/21)  
SUNDAY人  さん
晴雲さん
>役員は私も、ずっとやっていました。
>PTAの副会長を断る理由に「経験をつんでから」と言えるのは世論だし冷静ですよね
>でもハラハラ、ドキドキですね ^^!
-----
いや~、びっくりさせられます。
薬が効いてきてさらに冷静になってほしいです。 (2007.04.22 22:14:57)

Re:きゃ~!(04/21)  
SUNDAY人  さん
のん姫1017さん
>大変~っ!
>PTAの役員って、結構周りに気を使うし
>大変なんですよ~;;

>心配ですね・・・。
-----
このことだけでないのですから、思いやられます。
でも、薬が効いてきても、続きそうな予感もしますけど^^;
(2007.04.22 22:17:23)

Re[1]:妻のハイテンションぶり(04/21)  
SUNDAY人  さん
なおネコたんさん
>PTAのクラス代表になっちゃったんですか。
>ノリノリですね、奥様(汗)
>引き受けた以上もうやるしかないんでしょうが、大丈夫でしょうか。心配です。
-----
本当は病気が完全によくなるまではSUBのほうでよかったんですけど、ノリノリ過ぎています。 (2007.04.22 22:27:55)

Re[1]:妻のハイテンションぶり(04/21)  
SUNDAY人  さん
・和楽・さん
>薬に頼るしか・・、ないんですね。
>(薬が病気を治してくれるわけでは、ないのですが・・。)

>見守る方も、相当大変でしょうから、体を、壊さないようにして下さいね。
-----
妻のやることにだいぶ慣れてきましたけど、常識を踏まえての内容かどうかを考えるとちょっと超えていますので、その点が心配です。
判断力も戻ってきましたので、躁が過ぎ去るのに、あともう少しの期間かもしれません。
(2007.04.22 22:34:08)

Re:妻のハイテンションぶり(04/21)  
これはですね(笑)パパががんばりましょう(笑) (2007.04.23 17:34:51)

Re[1]:妻のハイテンションぶり(04/21)  
SUNDAY人  さん
ぴ~ろぴろ1212さん
>これはですね(笑)パパががんばりましょう(笑)
-----
とてもよい経験をさせていただいています。
頑張りますね^^ (2007.04.23 19:06:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: