ベイブレード日記

PR

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:ゆうきのベイブレードX動画を見てみました(64)(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
SUNDAY人 @ Re[1]:ウィングペガシスの青バージョンのメタルウィール(05/08) ああああさんへ ウィングペガシスのメタ…
ああああ@ Re:ウィングペガシスの青バージョンのメタルウィール(05/08) ウィングウィールの重量っていくつですか?
QOO4214 @ Re:天野心愛さん(12/14) こんにちは 今日は、ゆっくり家事してい…
QOO4214 @ Re:花江夏樹さん(12/02) 今日は、近所の美容室に来ています 白髪染…

お気に入りブログ

青空の下で防犯セミ… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

cafe orange orange7722さん
わたしのブログ ゆみまる尾道さん
芸者ガールズ 芸者ガールズさん

カテゴリ

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2007.04.22
XML
カテゴリ: ベイブレード
ケータイからの更新です。今日は妻と健康講演会に行きました。印象に残った内容は同じ治療を受けていても、その期間その人が喜こびを得る度合いによって免疫力や細胞のはたらき具合いがぜんぜん違ってくるとのことでした。 自分の心、周りの人達の心を見つめ直していきたいなあ~って思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.22 18:27:53
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


免疫力  
免疫とか、自然治癒力とか、これが大変重要だと感じています。薬も大事ですが、まず、自分の身体をよく知り、自分の持つ力を最大限活用する。これなくして、病気完治はありえないと思っています。不満や文句を言うばかりでなく、楽しく暮らし、満足する、これも治療だと思っています。 (2007.04.22 18:33:53)

Re:22日の日記(04/22)  
のん姫1017  さん
健康講演会ですか・・・いいですね! (2007.04.22 18:42:46)

Re:22日の日記(04/22)  
お疲れ様でした♪大切な1番重要な事かもしれませんね・・
人間が生きるうえで、感じる喜び。。。。。

私もきちんと見渡してみよう。。。そして自分の心も見直して見なきゃ・・・・。
ありがとう。。 (2007.04.22 18:53:44)

Re:22日の日記(04/22)  
その期間その人が喜こびを得る度合いによって免疫力や細胞のはたらき具合いがぜんぜん違ってくる

そうなんでしょうね。自分の気の持ちよう、周囲の病気に対する理解や思いやり。これによって随分と変わってくるのでしょう。
私は鬱が酷いとき、すごくネガティヴな考え方をしてましたが、ある時を境に悩んでいたことが急にどうでもいいことに思えてきて、気の持ち方が前向きになりました。そこからですね、鬱がだいぶ回復してきたのは。
あと、家族が放っておいてくれたのもよかったと思います。内心ではかなり心配してたみたいですが、プレッシャーをかけないようにと敢えて放っておいてくれたようです。 (2007.04.22 22:20:14)

Re:22日の日記(04/22)  
くー4214  さん
健康講演会ですか…くーも興味のある講演会ですね
くーもそういう講演会に行ってみたいな~ (2007.04.22 22:59:19)

Re:22日の日記(04/22)  
晴雲  さん
時間のある時、内容書いてくださいね^^
(2007.04.22 23:29:31)

Re:22日の日記(04/22)  
という事は、言葉は大切ですね

そして、思いやる事はもっと大切ですね (2007.04.23 17:37:28)

Re:免疫力(04/22)  
SUNDAY人  さん
asahi8643さん
>免疫とか、自然治癒力とか、これが大変重要だと感じています。薬も大事ですが、まず、自分の身体をよく知り、自分の持つ力を最大限活用する。これなくして、病気完治はありえないと思っています。不満や文句を言うばかりでなく、楽しく暮らし、満足する、これも治療だと思っています。
-----
心に愛とゆとりを持って楽しく充実してくらしたいですね。 (2007.04.24 18:09:23)

Re[1]:22日の日記(04/22)  
SUNDAY人  さん
のん姫1017さん
>健康講演会ですか・・・いいですね!
-----
専門の講師の話しを聞くのは、得るものが多くよかったです。 (2007.04.24 18:10:38)

Re[1]:22日の日記(04/22)  
SUNDAY人  さん
風鈴の声2006さん
>お疲れ様でした♪大切な1番重要な事かもしれませんね・・
>人間が生きるうえで、感じる喜び。。。。。

>私もきちんと見渡してみよう。。。そして自分の心も見直して見なきゃ・・・・。
>ありがとう。。
-----
心を中心としてよりすばらしく生きていけたらいいなあ~て思いますね。
いつも心に太陽を持てるようにがんばりたいな~^^ (2007.04.24 18:15:37)

Re[1]:22日の日記(04/22)  
SUNDAY人  さん
なおネコたんさん
>その期間その人が喜こびを得る度合いによって免疫力や細胞のはたらき具合いがぜんぜん違ってくる

>そうなんでしょうね。自分の気の持ちよう、周囲の病気に対する理解や思いやり。これによって随分と変わってくるのでしょう。
>私は鬱が酷いとき、すごくネガティヴな考え方をしてましたが、ある時を境に悩んでいたことが急にどうでもいいことに思えてきて、気の持ち方が前向きになりました。そこからですね、鬱がだいぶ回復してきたのは。
>あと、家族が放っておいてくれたのもよかったと思います。内心ではかなり心配してたみたいですが、プレッシャーをかけないようにと敢えて放っておいてくれたようです。
-----
なおネコさんは、ネガティブな考えの状態を脱し、前向きな気持ちになってきていて、もう少しで病気から解放へとなっていきそうですね。
ご家族の協力もありますし、もう少しの辛抱でしょうね。 (2007.04.25 17:40:06)

Re[1]:22日の日記(04/22)  
SUNDAY人  さん
くー4214さん
>健康講演会ですか…くーも興味のある講演会ですね
>くーもそういう講演会に行ってみたいな~
-----
行くとためになりますよ。
聞くとすっきりしますしね^^
(2007.04.25 17:41:40)

Re[1]:22日の日記(04/22)  
SUNDAY人  さん
晴雲さん
>時間のある時、内容書いてくださいね^^
-----
本当は詳しく書きたかったですけれど、今どたばたしていますので、落ち着いたらそうしますね^^ (2007.04.25 17:44:54)

Re[1]:22日の日記(04/22)  
SUNDAY人  さん
ぴ~ろぴろ1212さん
>という事は、言葉は大切ですね

>そして、思いやる事はもっと大切ですね
-----
そうですね。言葉って大切ですよね。これを機会に、その人の心の状態に応じた思いやりある行為ができるように頑張りますね^^

(2007.04.25 18:25:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: