ベイブレード日記

PR

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:ゆうきのベイブレードX動画を見てみました(64)(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
SUNDAY人 @ Re[1]:ウィングペガシスの青バージョンのメタルウィール(05/08) ああああさんへ ウィングペガシスのメタ…
ああああ@ Re:ウィングペガシスの青バージョンのメタルウィール(05/08) ウィングウィールの重量っていくつですか?
QOO4214 @ Re:天野心愛さん(12/14) こんにちは 今日は、ゆっくり家事してい…
QOO4214 @ Re:花江夏樹さん(12/02) 今日は、近所の美容室に来ています 白髪染…

お気に入りブログ

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

青空の下で防犯セミ… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

cafe orange orange7722さん
わたしのブログ ゆみまる尾道さん
芸者ガールズ 芸者ガールズさん

カテゴリ

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2007.06.13
XML
テーマ: 心の病(7259)
カテゴリ: ベイブレード

11日の月曜日に夫婦で心療内科に行きました。

主治医は『躁状態の峠は越えたみたいですね。でも、他の人の例からすぐに治るのは難しく、あと1年から、1年半くらいかかると思います。』と言っていました。

ただ、短期間で治る可能性も無いわけではないですので、希望は捨てないでいようと思っています。

4月から自宅で始めた仕事も妻はこなすことができなかったため、会社は正式に5月末で解雇となりました。

テレビのドラマも10分くらいしか見ていられず、じっとしていられない状態です。

上司から、入院させたほうが良いのではというアドバイスを受けましたが、主治医の意見は、入院させる場合、強制入院となり、症状が悪化する可能性が大きいからお勧めできないとのことで、6月、7月の2ヶ月は私もなるべく、妻のことで対応できるように、一緒にでかけたり、話を聞いてあげたりと、これまで以上に時間を多く割くようにする予定です。

薬のほうは、落ち着きがでてきていることから、増やさず、減らさず、前回と同じ量が出されました。

妻に言わせれば、『あとどこが治ればいいの?』とほとんど自覚が無いですし、周りの人達も、『もう、ほとんどよくなっているように見えますけどね~。』との反応ですが、主治医かは見れば、『じっとしていられないので、仕事も難しいでしょう。』とまるで、妻の生活ぶりを見ているかのようなするどい診断で、関心しました。

最近は、妻が自分から病気のことをカミングアウトしているので、周りの人達に対しての説明もしやすくなりました。

妻の病気のことを理解し、協力してくださるかたもずいぶん増え、なんとか頑張っていけそうです。

9月になれば、うつ病にかかってから、1年半になり、年金から、援助金もでるので、妻の仕事のことはあまり考えず、病気を治すことを優先し、1日も早く治せるように臨んでいきたいと思っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.13 18:55:51
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: