PR
カレンダー
コメント新着
カテゴリ
購入履歴
ようやく暑さが少し和らいだ感じがしますね。
皆さん、いい汗かいていますか?
私もいい汗かいています^^
私はけっこう、どじなところがあります。
正確に言うと、抜けることが多いです
血液型がB型なので、穴が二つあるので、同時に2つも抜けたりします??
ちなにみ、O型は一つ穴ですが、妻と息子はO型です。
穴が大きいので、大きく抜けることがあります?
あまり、抜けることと血液型は関係がないかもしれませんが、今回は私は大ぼけしてしまいました
でも、最初に言い訳として、今回のことは 「錯覚」 だったとさせていただきます。
そして、そのことはいったいなんのことかといいますと。。。
妻のうつ病の薬のことです。
それは、先週のこと(8月15日の水曜日)。。。
私:『薬が終わりそうなので、また、電話で郵送してもらうように、頼んでおくね^^』
妻:『じゃあ、お願いね。』
私:『電話相談の時間のPM2時半から3時の間に頼まないといけないので、ちょうど会社に行っているときだな~。覚えていられるかな~。まだ、薬も大丈夫なので、忘れたら、翌日にまた頼めばいいか~^^』
そして、水曜日の夜。。。
私:『あっ、電話するの忘れた~~』
妻:『薬、足りる~?』
私:『大丈夫、まだあるから^^』
そして、翌日のPM2時半過ぎ。。。
会社で心療内科に電話する。。。
心療内科医院の留守番電話:『本日は休診日となっています。。。』
私(心の中で):『しまった!今日は診療内科は定休日の木曜日で休みだった』
その日の夜。。
私:『今日、電話したけれど、休診日だった』
妻:『ええ~~。薬、大丈夫~~~!!』
私:『ちょっと見てみるね。』
薬を確認する。
私:『大丈夫、眠剤とリチウムはぎりぎり間に合うよ。もう一つの薬は突発的な行動を抑える薬なので、2~3日はなくても大丈夫だし。。』
妻:『明日は忘れないようにね。』
そして、翌日の金曜日。
午前中、会社にて。
私(心の中で):『今日は絶対に忘れないようにしないとなあ~。今、電話して、頼んじゃおうかな~。でも、電話相談で、状況を説明してからでないと、薬剤師さんが嫌がるしな~。しょうがない。PM2時半過ぎにかけるか~。』
そして、その日の夜。←(2時半過ぎでない)
私:『あっ!!どうしよう!!!、忘れてしまった!!!!』
妻:『ええ~~~~、どうするの???』
私:『ちょっと待って!薬、数えてみるから。』
私:『リチウムはぜんぜん大丈夫だけど、眠剤があと2日分しかない!!』
解説:::薬の数がそれぞれ違うのは、後から追加したからなのです。どうやら薬の確認をしたときに、リチウムが沢山残っていて、ちらっと見ただけだったので、眠剤がまだ間に合うくらい残ってると勘違いしてしまったようです。
妻:『えええええ~~~~~~、眠剤がないと眠れないよ~~~~~。』
私:『ごめんね。午前中は覚えていたんだけど。午後にはすっかり飛んじゃったよ。』
妻:『眠剤がないと眠れないよ~~。』
私:『考えても、しょうがない、ないものはないのだから、月曜日に忘れずに頼むのと、薬がなく過ごすことを覚悟するしかないよ。でも、最近は長時間ぐっすり眠っているから、薬がなくても眠れると思うよ。薬がなくても眠れるかどうか試すチャンスだよ。』
妻:『でも、ちょっと不安~~。あと2つ民剤はあるけれど、一つ残しておきたいので、明日の夜から抜いてみるわ。』
私:『ごめんね。じゃあそうしてみて。』
そして、土曜日の夜、妻は眠剤は飲まずに休んだのでした。。。
今日(日曜日)の朝。
私:『眠れていたみたいだけど、どうだった?』
妻:『うん、、、でもなんかちょっと違う。眠りに入るまでが、ずいぶん長かったようだし、ちょっとだるい感じ。。。』
私:『そっか~~。ずっと眠剤で眠っていたからね~。でも、眠れたってことはほんとよかったよ。』
私(心の中で):『しかし、数をしっかり数えておけばよかったし、電話をぜったい忘れないように、メモ書きをしておけばこんなことにならなかったのになあ~。まったく、自分はつめが甘いよ><。よく、抜けるし><。』
実は、妻の微熱はまだ続いていますし、23日から27日まで会社の夏休みを利用して、妻の秋田の実家に家族で行くことになっています。妻は、仮に微熱があっても、帰省したいと言っていますが、眠剤がないとぐっすり眠れなさそうですですので、帰省に間に合うように、月曜日には絶対に薬を頼まないといけないです。月曜日に頼めば、22日には届きますから。。。
今度のブログの更新は、ばたばたするので、9月1日の土曜日になりそうです。
果たして、薬は無事に頼めるだろうか。。。
妻の風邪はいつ治るのだろうか。。。
頑張って楽しい帰省にしたいものです。
私、次第なんですけどね。。。
ほんと、最近、いい汗かいています
キーワードサーチ
フリーページ
サイド自由欄