ベイブレード日記

PR

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:ゆうきのベイブレードX動画を見てみました(64)(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
SUNDAY人 @ Re[1]:ウィングペガシスの青バージョンのメタルウィール(05/08) ああああさんへ ウィングペガシスのメタ…
ああああ@ Re:ウィングペガシスの青バージョンのメタルウィール(05/08) ウィングウィールの重量っていくつですか?
QOO4214 @ Re:天野心愛さん(12/14) こんにちは 今日は、ゆっくり家事してい…
QOO4214 @ Re:花江夏樹さん(12/02) 今日は、近所の美容室に来ています 白髪染…

お気に入りブログ

青空の下で防犯セミ… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

cafe orange orange7722さん
わたしのブログ ゆみまる尾道さん
芸者ガールズ 芸者ガールズさん

カテゴリ

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2007.10.06
XML
テーマ: 鬱病(2278)
カテゴリ: ベイブレード

4日に心療内科の先生に電話相談しました。

高齢出産+うつ病+薬の3つのマイナス条件が重なっているので、心療内科も含め、大学病院などの大きな病院に行くことを勧められました。

薬はうつ病の薬のほうは影響がないですが、そう状態を抑えるほうのリチウムが少し影響があるとのことでした。

具体的には、心臓の悪い子供が生まれる確立が普通の状態ならば、4万人に一人の割合が、1000人に一人の確立になるとのこと。今後、薬はリチウムはやめて、眠剤のみにしてくださいとなりました。

すぐに妻と相談しましたが、病院を変えることに抵抗があるみたいで、翌日、現在通い始めた総合病院の産婦人科の担当医に相談しました。

そちらでは、家族の希望を重視する姿勢でしたので、もう少し検討してみようと思っています。

どちらにしても、産むのは妻の実家のある秋田の大きな病院です。息子のときも里帰り出産でした。

心療内科の先生からはおろすつもりはないですか?と聞かれましたけど、私も妻もいまのところは産むことに対しての気持ちの変化はありません。

神様の御心にゆだねていきたいというのが本心であります。

結果は神様にまかせて一つひとつの過程を大切にしていきたいと思います。

来週、心療内科の主治医、産婦人科の担当医とも再度相談します。

皆さんの考えや意見がありましたら、教えてくださいね。

それぞれに意見の違いはあると思いますけれど。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.08 21:38:37
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: