ベイブレード日記

PR

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:ゆうきのベイブレードX動画を見てみました(64)(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
SUNDAY人 @ Re[1]:ウィングペガシスの青バージョンのメタルウィール(05/08) ああああさんへ ウィングペガシスのメタ…
ああああ@ Re:ウィングペガシスの青バージョンのメタルウィール(05/08) ウィングウィールの重量っていくつですか?
QOO4214 @ Re:天野心愛さん(12/14) こんにちは 今日は、ゆっくり家事してい…
QOO4214 @ Re:花江夏樹さん(12/02) 今日は、近所の美容室に来ています 白髪染…

お気に入りブログ

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

青空の下で防犯セミ… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

cafe orange orange7722さん
わたしのブログ ゆみまる尾道さん
芸者ガールズ 芸者ガールズさん

カテゴリ

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2007.10.08
XML
カテゴリ: ベイブレード

今日は家にある千羽鶴のことを書きます。

息子も先月22日で9歳になりましたが、息子が0歳のときに妻の実家の母親が孫である息子の健康と成長を願って千羽鶴を折ってくれました。

それがこちらです。

SSCN1227.JPG

少し、アップしますと。。。

SSCN1226.JPG

一つの鶴の大きさは2センチくらいです。

考えてみると、小さな鶴を折るのも大変ですし、それを1000も折るのは気の遠くなる内容です。

祖母の愛にほんと感動し感謝です。

妻には兄がいますが、まだ独身なので、息子は祖母にとっては初孫になります。

息子も妻の実家のある、秋田の病院で産まれましたので、その後も3ヶ月は秋田で過ごしました。第2子も秋田での出産予定です。

祖母もそのときから10歳年取っていますので、いろいろとお世話するのが大変だし、大丈夫だろうかと心配していますけど、この千羽鶴を改めて眺めて、愛情はいろんなハンディを超える!と確信しました。

この千羽鶴、ずっととっておきたいな~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.13 23:28:22
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:千羽鶴(10/08)  
晴雲  さん
お母様の愛情をたっぷり感じます
これを頂いた時の気持ちを忘れずにいたいですね^^

私と一緒にしてはいけませんが私自身、虚弱体質のため妊婦に向いてない体質だと言われ3人出産しています。
1人目は薬の影響ではなく亡くしています。
2人目は先天性の心臓疾患を抱えました。
3人目は超早期産で緊急帝王切開になり未熟児で成長過程で障害は覚悟するように言われました。

それぞれ問題がないわけではありませんが私は子供達に会えたことを本当に嬉しく誇りに思っています。
望まれて生まれてくることが1番だと信じています。
言葉にすると薄っぺらいですが家族の想いとは何よりも尊いものです。
無責任に感じたら申し訳ないのですが今のタイミングで奥様の中に命が宿るのは意味があるように思えてなりません。
勝手に応援させていただいてます

長文でごめんなさい。
(2007.10.08 14:09:27)

Re[1]:千羽鶴(10/08)  
SUNDAY人  さん
晴雲さん
>お母様の愛情をたっぷり感じます
>これを頂いた時の気持ちを忘れずにいたいですね^^

>私と一緒にしてはいけませんが私自身、虚弱体質のため妊婦に向いてない体質だと言われ3人出産しています。
>1人目は薬の影響ではなく亡くしています。
>2人目は先天性の心臓疾患を抱えました。
>3人目は超早期産で緊急帝王切開になり未熟児で成長過程で障害は覚悟するように言われました。

>それぞれ問題がないわけではありませんが私は子供達に会えたことを本当に嬉しく誇りに思っています。
>望まれて生まれてくることが1番だと信じています。
>言葉にすると薄っぺらいですが家族の想いとは何よりも尊いものです。
>無責任に感じたら申し訳ないのですが今のタイミングで奥様の中に命が宿るのは意味があるように思えてなりません。
>勝手に応援させていただいてます

>長文でごめんなさい。
-----
晴雲さんのことを話してくださりありがとうございます。
このコメントを見ただけでもどれほど大変だったかと思います。
生まれた状態が結論ではなく、どのように愛し、どのように育て、その中でどのように感じていくかが大切だな~って思っています。
生まれるまでの過程も重視して頑張りますね。 (2007.10.08 14:34:39)

こんにちは。  
のん姫1017  さん
素晴らしいですね!
深い愛情を感じました。

感謝ですね。。。。 (2007.10.08 15:49:38)

いいですね  
恥ずかしながら、私は鶴を折ることができません。だから、このような本物の千羽鶴を見ると、感動が湧いてきます。ぜひ、このパワーがいい方向に与えられれば、と願います。 (2007.10.08 17:08:37)

Re:こんにちは。(10/08)  
SUNDAY人  さん
のん姫1017さん
>素晴らしいですね!
>深い愛情を感じました。

>感謝ですね。。。。
-----
私もお爺さんになったら孫のためにやってみようかな。
私の場合そんなに器用でないので、1年くらいかかりそうですけど。 (2007.10.08 21:02:01)

Re:いいですね(10/08)  
SUNDAY人  さん
asahi8643さん
>恥ずかしながら、私は鶴を折ることができません。だから、このような本物の千羽鶴を見ると、感動が湧いてきます。ぜひ、このパワーがいい方向に与えられれば、と願います。
-----
私も鶴の折り方もう忘れていると思います。
私は折り紙は、手裏剣が好きで小学校のとき作って遊びましたね。 (2007.10.08 21:04:08)

Re:千羽鶴(10/08)  
くー4214  さん
千羽鶴鶴はすごいですね
どこのお母様も色んな思いで孫の生まれてくるのを楽しみ、心配しているんだと思います
今度のお子さんもきっと心配しているかと思いますが、無事に乗り切って元気に生まれてきてほしいと思っています
お母様も大変でしょうけど、楽しみにしていると思いますよ
いつか恩返ししてあげたらいいと思いますよ
というか、次の子が無事に生まれてきて、元気に育ってくれるだけで、恩返ししていると思います
奥様も体調崩されないよう、無事に出産できるといいですね
応援していますよ^^ノ (2007.10.09 12:46:01)

Re[1]:千羽鶴(10/08)  
SUNDAY人  さん
くー4214さん
>千羽鶴鶴はすごいですね
>どこのお母様も色んな思いで孫の生まれてくるのを楽しみ、心配しているんだと思います
>今度のお子さんもきっと心配しているかと思いますが、無事に乗り切って元気に生まれてきてほしいと思っています
>お母様も大変でしょうけど、楽しみにしていると思いますよ
>いつか恩返ししてあげたらいいと思いますよ
>というか、次の子が無事に生まれてきて、元気に育ってくれるだけで、恩返ししていると思います
>奥様も体調崩されないよう、無事に出産できるといいですね
>応援していますよ^^ノ
-----
お義母様には第2子をずいぶん待たせてしまいました。もうあきらめかけていたことでしたので、ちょっと驚いていますね。
やはり誰もが望むように私も健康な子女を授かることを強く願いますね。
かといって、どのような子供であっても、愛する子女には変わりないですので、そちらのほうの心構えはできています。
コメントありがとうございます。 (2007.10.09 19:48:54)

おめでとうございます コーヒーでした(^-^)  
私の母は40歳を過ぎてから、
私を産み落としました~(^-^)
(実話です)
Teke it easy (^u^) (2007.10.11 22:53:19)

Re:おめでとうございます コーヒーでした(^-^)(10/08)  
SUNDAY人  さん
コーヒー依存症Mさん
>私の母は40歳を過ぎてから、
>私を産み落としました~(^-^)
>(実話です)
>Teke it easy (^u^)
-----
そうだったのですね。
男性にはわかりにくい世界ですが、出産自体が大変なのに、高齢ともなると、想像を超えてしまいますね。
難産にならないように祈っていこうと思っています。 (2007.10.13 23:38:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: