PR
カレンダー
コメント新着
カテゴリ
購入履歴
昨日、息子が公園に行きたいと強く希望したので、図書館の帰りに公園に行きました。
息子が友達から教えてもたった小さな公園で、かなり目立たないところにあったので私は初めてその公園に行きました。
そこにはコーヒーカップの遊具があり、ハンドルを回すとものすごい勢いでそのコーヒーカップが回んです。
乗り物酔いをしない私ですが、これにはまいりまして、気持ち悪くなりました。
息子のほうは、目は回ったものの平気な顔をしていました。
その後、息子の同級生が3人やってきて、息子を混ぜて鬼ごっこをしていまして、私は図書館でもらってきたリサイクル本(たまごクラブ)を見ていました。(ここでも蚊にさされました!)
3人が帰ってからは、私が息子に鬼ごっこをやろうと誘い、二人でやりましたが、すばしっこい息子がなかなかつかまらず、手ごわかったです。
直線なら当然私のほうが足が速いのですが、狭く障害物がある小さな公園では息子にタッチできないありさまに、息子を頼もしく思ったと同時に自分を情けなく思いましたね。
また、鬼ごっこってこんなに楽しかったっけかな~って、私の少年時代を振り返りましたね。私はその頃は缶けりが好きでしたね。

キーワードサーチ
フリーページ
サイド自由欄