PR
カレンダー
コメント新着
カテゴリ
購入履歴
私は今日から3連休です。
5日の月曜日に有給休暇をとったためですが、主な目的は妻を心療内科に連れていくためです。
自宅から50分くらいかかるので、大事をとって私も付き添いますし、私自身も、主治医とはここ4ヶ月ほど、電話相談のみでしたので、直接会って話をするために診療内科医院に行く予定です。
実は、主治医からはおなかの赤ちゃんをおろすことを勧められているので、行くことにかなり抵抗を感じています。
主治医は、他の患者さんで、出産した子が障害児で、その後うつ病がかなりひどくなった例から、安全策として話してくださっていますので、ありがたいことなのですが、まだ、障害児と決まったわけではないですし、逆におろしたことで、妻の病気の状態が悪化することのほうを恐れています。
夫婦間では産むことは定まっていますので、このまま前に進むしかないのですが、月曜日の診察が妻にどう影響するかがとても心配です。
主治医の意見は妻に伝えてあります。
ピンチは最大のチャンスですので、どんなピンチが来てもチャンスに変えていくのみです。
キーワードサーチ
フリーページ
サイド自由欄