ベイブレード日記

PR

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:ゆうきのベイブレードX動画を見てみました(64)(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
SUNDAY人 @ Re[1]:ウィングペガシスの青バージョンのメタルウィール(05/08) ああああさんへ ウィングペガシスのメタ…
ああああ@ Re:ウィングペガシスの青バージョンのメタルウィール(05/08) ウィングウィールの重量っていくつですか?
QOO4214 @ Re:天野心愛さん(12/14) こんにちは 今日は、ゆっくり家事してい…
QOO4214 @ Re:花江夏樹さん(12/02) 今日は、近所の美容室に来ています 白髪染…

お気に入りブログ

青空の下で防犯セミ… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

cafe orange orange7722さん
わたしのブログ ゆみまる尾道さん
芸者ガールズ 芸者ガールズさん

カテゴリ

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2007.11.07
XML
テーマ: 鬱病(2278)
カテゴリ: ベイブレード

昨日の報告の続きです。

最近、妻は眠剤を2回飲んでいることから、今回の診察で、主治医に希望をだし、眠剤も1日に1錠から2錠に変えてもらいました。

2回飲まなければならないのは、1回目を飲んでから2時間半くらいで目が覚めてしまうため、そのまま起きているのが辛く、もう1回飲みなおしているためです。

これまでは、2回飲む必要はめったになかったのですが、妊娠がわかってからは、妻の不安が増して、精神的に大変になったのと、妊娠のためあまり外に出れず、日中に疲れることが少ないため、睡眠が浅くなっているため、2回飲んでいます。

主治医から聞いて初めて知りましたけど、眠剤を飲むと胎児も一緒に眠るそうですね。

なので、出産のときに胎児が眠った状態で生まれると、呼吸ができずに死んでしまうので、注意が必要とのことでした。

息子のときとは状況がまったく違いますので、いろんなことに注意をはらいながら、頑張りたいと思っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.07 20:44:01
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:主治医の見解(11/07)  
のん姫1017  さん
何かの本で読んだのですが
神様が試練を与えるってことは
その人に試練を乗り越える力があるからなんだそうです。
がんばりましょう。


(2007.11.07 22:14:22)

Re:主治医の見解(11/07)  
晴雲  さん
母体というのは偉大ですね
本当に命の尊さを痛感します。
奥様の気持ちも時間と共に落ち着かれますように^^
(2007.11.07 23:19:46)

頑張りましょう  
後のことは専門家に任せて、奥様と、子供さんのことに全力を注いで、幸運を待ちましょう。信じるものは救われる、だと思います。 (2007.11.07 23:29:55)

Re:主治医の見解(11/07)  
くー4214  さん
睡眠薬は、くーも常用していますが、
妊娠していると色々大変ですね
しかし、奥さんの体調もよくなってきてよかったですね^^
これもお腹の子のお陰かもしれませんよ
これから、色んな試練が待っているかもしれませんが、SUNDAYさんならきっと乗り越えていけるはず
家族のために頑張って下さいね
心から応援しています

それから、くーの事もいつも色々と考えてくれてありがとうございます (2007.11.08 17:47:07)

Re[1]:主治医の見解(11/07)  
SUNDAY人  さん
のん姫1017さん
>何かの本で読んだのですが
>神様が試練を与えるってことは
>その人に試練を乗り越える力があるからなんだそうです。
>がんばりましょう。
-----
過去10年では、今年の5月が一番の試練のピークでしたね。
半分お手上げ状態でした。
(2007.11.08 20:31:31)

Re[1]:主治医の見解(11/07)  
SUNDAY人  さん
晴雲さん
>母体というのは偉大ですね
>本当に命の尊さを痛感します。
>奥様の気持ちも時間と共に落ち着かれますように^^
-----
主治医が胎児をおろす方向で続けてはたらきかけてきたら、どうなるかと思っていました。
産む方向がどれほど大変かは過ぎてみないとわからないことですが、幸い、妻は徐々に落ち着いてきています。続けてがんばりますね。 (2007.11.08 20:40:02)

Re:頑張りましょう(11/07)  
SUNDAY人  さん
asahi8643さん
>後のことは専門家に任せて、奥様と、子供さんのことに全力を注いで、幸運を待ちましょう。信じるものは救われる、だと思います。
-----
出産は里帰り出産にしますけど、心療内科があるところを主治医は勧めてくださっています。
予定の病院は、常駐でないですが、週に一回やっているところです。
息子を産んだ病院なんです。

(2007.11.08 20:46:46)

Re[1]:主治医の見解(11/07)  
SUNDAY人  さん
くー4214さん
>睡眠薬は、くーも常用していますが、
>妊娠していると色々大変ですね
>しかし、奥さんの体調もよくなってきてよかったですね^^
>これもお腹の子のお陰かもしれませんよ
>これから、色んな試練が待っているかもしれませんが、SUNDAYさんならきっと乗り越えていけるはず
>家族のために頑張って下さいね
>心から応援しています

>それから、くーの事もいつも色々と考えてくれてありがとうございます
-----
眠剤は胎児に対して影響がまったくないわけではないですので、その点も心配なのですが、眠財も2回飲まないと妻も耐えられないので、しかたなくそうしています。
主治医にもそのことを報告して、了承してもらえたので、気持ちの上でも楽になりましたね。
コメントありがとうございます。 (2007.11.08 20:56:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: