大丈夫でしょうか?
あまり早く生まれすぎると
赤ちゃんに影響があるので
なるべく、月を満ちてから生まれてきてほしいです。

(2007.12.26 21:18:32)

ベイブレード日記

PR

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:ゆうきのベイブレードX動画を見てみました(64)(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
SUNDAY人 @ Re[1]:ウィングペガシスの青バージョンのメタルウィール(05/08) ああああさんへ ウィングペガシスのメタ…
ああああ@ Re:ウィングペガシスの青バージョンのメタルウィール(05/08) ウィングウィールの重量っていくつですか?
QOO4214 @ Re:天野心愛さん(12/14) こんにちは 今日は、ゆっくり家事してい…
QOO4214 @ Re:花江夏樹さん(12/02) 今日は、近所の美容室に来ています 白髪染…

お気に入りブログ

青空の下で防犯セミ… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

cafe orange orange7722さん
わたしのブログ ゆみまる尾道さん
芸者ガールズ 芸者ガールズさん

カテゴリ

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2007.12.26
XML
カテゴリ: ベイブレード

夜、妻の母親から電話がありまして、お中が張っているので、妻が入院したとのことでした。

予定日が2月29日なので、ずいぶん早い時期と思いましたが、息子のときも予定日よりも2週間早く生まれましたし、妊娠糖尿病は小さく(早く)生まれるか、大きく(遅く)生まれるかのどちらかと聞いていましたので、早く生まれるほうが楽だと思い、よかったです。

息子のときも、妊娠糖尿病がわかった時点で入院しました。

今回は2ヶ月前ですので、前回のときよりも早い入院となっています。

息子は妻が早く帰ってくると喜んでいます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.26 20:22:56
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:妻の入院(12/26)  
それは心配ですね・・・ (2007.12.26 21:00:04)

Re:妻の入院(12/26)  
のん姫1017  さん

Re[1]:妻の入院(12/26)  
SUNDAY人  さん
ぴ~ろぴろ1212さん
>それは心配ですね・・・
-----
詳しくはまだ聞いていないですけれど、妊娠糖尿病ということ、うつ病ということ、お中が張っていることの3点が入院の理由ではないかと推測しています。
高齢出産というハンディもありますので、心配がつきないですね。
(2007.12.27 07:04:07)

Re[1]:妻の入院(12/26)  
SUNDAY人  さん
のん姫1017さん
>大丈夫でしょうか?
>あまり早く生まれすぎると
>赤ちゃんに影響があるので
>なるべく、月を満ちてから生まれてきてほしいです。
-----
お中が張っているので入院と義母から聞いて、一瞬、生まれそうなので入院かと思いびっくりしました。
息子のときも、妊娠糖尿病とわかった時点で入院となりましたので、その点や、うつ病ということ、お中が張っていることの3点が入院の理由ではないかと推測しています。
あとで、私から直接病院に電話して詳細を聞く予定です。
息子は2週間早く生まれたので、母子ともに、産まれてから、しばらく入院していました。



(2007.12.27 07:24:10)

Re:妻の入院(12/26)  
晴雲  さん
心配ですね…
入院することで体制も整いますから そう思うと安心なのでしょうね^^
(2007.12.27 13:48:00)

Re[1]:妻の入院(12/26)  
SUNDAY人  さん
晴雲さん
>心配ですね…
>入院することで体制も整いますから そう思うと安心なのでしょうね^^
-----
そうですね。
その点とても安心しました。
息子が生まれたときと同じ病院なんです。



(2007.12.27 20:09:57)

Re:妻の入院(12/26)  
富士山2000  さん
元気な赤ちゃんが生まれるように祈っています。 (2007.12.27 20:19:30)

安心  
私は、なぜか、出産の時に、妻が入院すると、安心したものです。家にいるときや、仕事の途中に、何かあっても、きっと対応できないと感じていたからです。入院生活は、楽しくないし、不便でしょうが、24時間体制で監視してくれているということで、その点では安心ですね。 (2007.12.27 20:59:18)

Re[1]:妻の入院(12/26)  
SUNDAY人  さん
富士山2000さん
>元気な赤ちゃんが生まれるように祈っています。
-----
ときどきブログ見てくださってありがとうございます。
妻は、今、そう状態のときを振り返って、そのときは周りの人たちにずいぶん迷惑をかけたと反省しています。
私も、もう、そう状態はこりごりです。
(2007.12.27 21:27:40)

Re:安心(12/26)  
SUNDAY人  さん
asahi8643さん
>私は、なぜか、出産の時に、妻が入院すると、安心したものです。家にいるときや、仕事の途中に、何かあっても、きっと対応できないと感じていたからです。入院生活は、楽しくないし、不便でしょうが、24時間体制で監視してくれているということで、その点では安心ですね。
-----
息子がお世話になった病院ということで、おそらくカルテも残っているでしょうし、実家にいるより、ずっと安心です。
大学病院ですと、なにを実験されるかわからないので、不安ですけれど、普通の大きな総合病院ですので、心療内科などもありますので、心強いです。
(2007.12.27 21:35:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: