2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1
3月7日から日記が止まってました。それ以降いろいろあってなかなか日記までかけなかったので、ゆっくりと過去を振り返って書こうと思います。
2007.03.31
コメント(0)
母がインフルエンザにかかりほぼ同時に入院中の父も発症しました。それなので、仕事を休んで、母の代わりに病院通いです。
2007.03.13
コメント(0)
実父の手術が今日でした。顔面麻痺の症状があり、顔にボツリヌス菌を注入してとめいてたのですが、一定の期間を過ぎてしまうと、効果がなくなってしまうので、思い切って手術に踏み切ったそうです、母一人では心配だったので、私もつきそいました。当初、4時間ぐらいの予定でしたが、大幅にオーバーして6時間ほどかかりました、麻酔から半分目がさめて出てきたのですが、第一声は「息がくるしー」でした。昨年ゆうきが手術したときはほぼ完全に目が覚めて出てきた移動中も「ママ、ママ抱っこ」と大騒ぎでした。初めてICUにも入りましたが、体育館のように広いところに、カーテンでそれぞれ仕切られていて、びっくりしました。
2007.03.08
コメント(0)

最近、ビーズにはまってます。というか、来月挙式をするカップルに贈る、ネックレスとティアラを作るのですが、指先が最近なまっていたので、練習がてらいくつか作りました。ネックレスは本体ができてるので、後はアジャスターをつけるだけでです。ティアラは土台つっくて今日はおしまいにしました。今回は初めて、オークションに出品もしてみました。 赤いキュービックジルコニアと真紅とピンクのスワロフスキーを使用してます。 よかったらのぞいてみてください。オークションページ
2007.03.07
コメント(1)

レトロな柄のワンピースそのたいろいろです、いつもは、出品して、発送が終わったところで次の出品をするのですが、今回は発送しながらの出品でちょっと忙しいかも。 一押しなのが、4Lのキャミソール 重ね着にしてもかわいいと思います。後は入園式でもつかえる、ワンピースなどなど前回落札されなかったものも、出品してみました。
2007.03.04
コメント(0)
ひな祭りでしたね、ゆうきには災難のひでした。ご機嫌よく、遊んで帰るときに車からよろけながら降りて、そのまま運転席のドアにごつんと額をぶつけて、おお泣き、すぐに膨れて、あわてて病院へつれてきました。でも思っていたほどひどくなくて、一安心。額が深く切れたと思ったのですが、たんこぶのせいでした。とっても災難の一日でした。
2007.03.03
コメント(0)

出品量無料ではないのですが、内にある洋服などいろいろものがあふれてきたので、出品しました、今回は大きいサイズの洋服中心での出品です。レトロ柄や、ちょっと長めのチュニックなどでです。よかったらのぞいてみてください。カシュクール風ワンピースレトロ柄卒園式、入園式などに
2007.03.03
コメント(1)
はやくもさくらんぼの注文が始りましたね。果物大好きな我が家では、この時期はイチゴが欠かせません。さくらんぼも昨年は畑で作って実がなったのに、鳥に襲われ、著ビットしかたべれませんでした。アメリカンチェリーもおいしいですが、やはり日本の佐藤錦などのほうが甘さが自然でおいしいと思います。
2007.03.02
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1

![]()
![]()