sunny days

sunny days

Jun 15, 2006
XML
カテゴリ: 私のこと
今年は息子の小学校のPTAで委員をしています。

息子の小学校ではクラスから3人選出してそれぞれの委員をすることになっています。
私は広報担当です。

広報の主な仕事は年に3号発行する広報誌の作成、PTAの主催する行事のホームページに載せる記事の取材などです。

週1くらい集まってあ~でもない、こ~でもないとワイワイ楽しくやっています。
メンバー的にも恵まれ?同じような価値観の方が集まっているような感じなのでとっても雰囲気もいいんです。ほんと今年お引き受けしてよかった^^

写真をとったりレイアウトを考えたりなんていう作業も私は好きなので合っているかな。
そして、お友達の絵本作家さんママも一緒に委員をしているので彼女がちょちょっと描いてくれるイラストがかわいい♪

今週はとりあえず印刷に出した物が出来上がってきて校正作業。


いろいろ手直しした物がまた2週間後くらいに出来上がってくるのでとっても楽しみ。


終わった後お友達とランチが恒例になってます。

最近、駐車の取り締まりも厳しいので駐車場付の「サンマルク」へ。

blog 1265.jpg

この日は週代わりランチの
「ハンバーグステーキ 野菜添え ジャガイモのすり流しソース」をいただきました。

焼きたてのパンを次から次へ持ってきてくれるのがうれしい。
小さめなのでいろいろといっぱい食べちゃう。
でもパンは写真とるのすっかり忘れてました^^;
この日も5~6個は食べたのにな。
ハンバーグもパンもとってもおいしかったです。




いざ作るとなると読む人が気づかないような細かいところまで気になったりしてます。
こういう広報誌を手にされる事がある方はお暇な時にでもじっくりと読んでみてくださいね^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 15, 2006 01:29:44 PM
コメント(10) | コメントを書く
[私のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:広報委員(06/15)  
広報って何かjunkaさんにぴったり!いつも写真も文章もすごく上手だし、お友達の絵本作家さんのイラストがあれば、よりステキなものになってそうですね!
何気に読んでる記事もいろいろな過程を経て、印刷されてるのですね~今度からはじっくりと読みます^^;
サンマルク、最近行ってないなぁ~ほんとここへ行くとかなりパンを食べてしまいます!小さめだし、ついつい。。。
大変なことも多いでしょうが、すごく楽しそうですね!PTA委員がんばってください! (Jun 15, 2006 02:53:22 PM)

Re:広報委員(06/15)  
++sue++  さん
junkaさん広報委員さんなんですね^^
うちの学校はひとクラスの中で学級委員2名と
広報・健康・文化と、5名の選出なんですが、これがまた学級委員がいつもなかなか決まらなくて。。
私は今は未就園児がいるので、申し出ると免除には
していただけるのですが、それもなかなか言い出す
タイミングが難しくて、、、(><)

息子は3年保育にするか2年保育にするか、まだ迷っているのですが、3年なら来年から幼稚園なので、そうなったら、一度くらい委員のお仕事、引き受けてみようかなぁ?なんて思っています^^

大変なことも多いでしょうけど、一年間頑張ってくださいね!


(Jun 15, 2006 03:06:19 PM)

Re:広報委員(06/15)  
PTA委員っていいイメージがなかったんですけどjunkaさん楽しそうでいいですね~☆きっとメンバーみなさんのお人柄ですね!

ランチいいなぁ。私もサンマルクへ行くとパンメインで食べちゃいます。 (Jun 15, 2006 03:40:30 PM)

Re:広報委員(06/15)  
私の姉も幼稚園のバザー委員になったとかで、何だか「忙しい、忙しい」とか言いながら何だかとても楽しそう!
どんな形であれ、自分の関わったことが「形」となってできあがるってうれしいよね。junkaさんの作った広報誌読みた~い!

焼きたてパン食べたいな。 (Jun 15, 2006 04:01:27 PM)

いちすけママさん  
+junka+  さん
実は広報委員が息子の学校では一番人気がなく、はずれと言われているんですよ。でもやるならこれかな。ってお友達と一緒に希望したんです。
イラスト集みたいなのからイラストや見出しの枠?なんかを探してくるんですがそれがなかなか難しい。そんな時にお友達がチャチャッとかいてくれるので助かるしよりカワイくなって一石二鳥です^^

サンマルク、パンおいしいよね~。この前はハンバーグだったんでゴハンかな?とも思ったんだけどここはやっぱりパンだわ^^ってパンにしました。

学校に朝から行ったりといろいろ忙しいんだけど楽しく出来てます。1年間がんばるね♪
(Jun 15, 2006 05:26:30 PM)

++sue++さん  
+junka+  さん
sueさんの娘さんの学校はクラスから5人なんですね。多いね~。
うちは今のところ(1年も2年も)立候補者が出てすんなり決まっています。でもうちは小さい子がいようが選ばれると断る理由にはならなくて・・・。
一度すればとりあえず次からは省いてもらえるので早いうちにやってしまおうと今年お引き受けしたんだ~。

とりあえず今のところ楽しくやってます。いろいろな学年のお母さんとお話が出来るので情報?(先生の事とかもね)も聞けるしね。
一度やってみるのもいい経験になると思うよ^^
とりあえず、1年楽しみながらがんばるね~。
(Jun 15, 2006 05:40:35 PM)

にゃんちゅう2552さん  
+junka+  さん
きっと広報っていう仕事がよかったのかな?
でも他の委員さんのお話聞くと結構ピリピリ、話し合いなんていう委員もあるみたいで・・・。
切ったり貼ったり撮ったりってワイワイやれるのが楽しいです^^

ね~やっぱりサンマルクはパンだよね。パンでお腹いっぱいでデザートは無理です^^;
(Jun 15, 2006 05:45:36 PM)

のんちゃん527さん  
+junka+  さん
のんちゃんさんのお姉さんは幼稚園でがんばっていらっしゃるのね。でも楽しく出来るのが一番だよね。
そして、忙しくて大変なんだけど「形」となって出来上がるのはかなりうれしい。自分が書いた文章をみんなが読むと思うとちょっぴり恥ずかしくもあるけどね^^
でもいい感じに出来たらみんなに見せたいだろうな~。

パンはやっぱり焼きたてがおいしいよね♪
(Jun 15, 2006 05:50:01 PM)

Re:広報委員(06/15)  
jkmamasan  さん
私も去年小学校でクラス役員になり、広報担当でした。
やはり年に3回広報誌を作るのが主な仕事。
それまでの5年間は、子供が持ってきても
「ふ~ん」みたいな感じで、特に気にもとめて
なかったんです。
でも自分が作る立場になり、完成までの過程がわかり始めると、今まで申し訳なかったな~と反省しちゃいました。
今年からは、じっくりと目を通すつもりです。 (Jun 15, 2006 11:24:43 PM)

jkmamasanさん  
+junka+  さん
はじめまして^^
ご訪問&書き込みありがとうございます。

jkmamasanさんも広報委員していらっしゃったんですね。先輩ですね^^
自分がその立場にならないと分からない事ってありますもんね。小さな広報誌でもいろいろと考えて作られているんだなって実感です。
私も来年読む立場になってもじっくり読むようになると思います。
(Jun 16, 2006 10:08:08 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

+peace saita-nさん
おさんぽ日和 のんちゃん527さん
★titti style★ ★titti★さん
Cute & Delicious にゃんちゅう2552さん

Comments

+junka+ @ のんちゃん527さん のんちゃんさんもお酢飲んでるのね。 そ…
+junka+ @ いちすけママさん そうそう私も黒酢カルピス気になっていてC…
のんちゃん527 @ Re:はまってます(06/16) 私も夏は毎年夏バテ防止のために「酢」に…
いちすけママ @ Re:はまってます(06/16) 梅はちみつ黒酢買ってみよ~黒酢のカルピ…
+junka+ @ こととんさん スリッパ、気になるでしょ~♪私も見た瞬間…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: