全30件 (30件中 1-30件目)
1
横浜青葉区までドライブ、花屋さんではもう紫陽花が綺麗に咲いてました。(^-^)v
April 30, 2017
コメント(0)

「こんにちは~♪」、昨日会社の最寄駅近くで、私の顔みて親しげに挨拶された。目と目が合ったので、失礼があってはいけないとこちらも頭を下げたが、誰だか全然覚えがないのだ。向こうが似てる人と間違えたのか、こちらが全く忘れてしまってるか未だに思い出せないでいる。記憶喪失してないことを祈る。^^;;月に4~5回自転車で通る生活動線、今日偶然にもショートカット出来る脇道を発見した。何年も住んでるのに知らなかった。建物の間の狭い道だが通り抜けられる近道、すごく得した気分うれしい。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■ ●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
April 29, 2017
コメント(0)

青空の下、虎ノ門ヒルズのもみじは、半年前の赤からすっかり新緑の緑に変わりました。お誘いを受けて、「デジタルの可能性」がテーマのセミナーを受講しました。情報収集のメディア接触時間は、テレビからモバイル、パソコンのデジタルへ移り、年齢別に20代で60%、30代50%、40代40%強を占めるに至っている。知りたい情報(インプット)は検索すればいつでもどこでも入手可能だし、SNSを利用すれば一個人でも広告費をかけず情報発信(アウトプット)が出来る。ならば宣伝するために無料アプリを使わない手はない。グーグルだけでもYouTube、Gメール、マップ、フォト、ドライブ(クラウド)、ドキュメント、ハングアウト(ビデオ会議)等10個以上のアプリがある。知らないことが多く、業務の効率化を図るために、最新の事例を含めその活用方法を色々聴けて貴重な時間でした。オンラインで学ぶ、デジタルワークショップはこれから有効活用しようと思います。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■ ●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
April 28, 2017
コメント(0)

昨4月26日、息子が晴れて目黒区に婚姻届書を提出しました。この日は二人の出会い記念日とのこと。お嫁さんを迎え、家族が増えて大変喜んでいます。現在は仕事の関係で関西と東京の遠距離中です。今秋の挙式までには、一緒に住めることを望んでいます。昨日はお嫁さんを囲んで祝い膳、美味しく楽しく歓談しました。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■ ●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
April 27, 2017
コメント(2)

オフィスのコーヒーの木、お日様不足なのに新緑の若葉が出てきて元気をもらっています。昨今政治の世界で、常識では考えられない閣僚の不祥事が続いている。政治も社会も、その仕事を通じていかに人と信頼関係を築くかが根底にある。知識があって優秀な頭脳を持っていても、道徳や良心が伴っていなければ人は信頼を失う。長い付き合いであっても、その人の行為の動機や何に安心と満足を感じるかを見定める必要がある。結論から言って、短期間では優秀な人物か否か見極めるのは大変難しい。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■ ●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
April 26, 2017
コメント(0)

食事は、健康的には腹八分がいいと言うがこれがなかなか難しい。美味しいもの目移りの誘惑もあるし、ストレスがあったりするとどうも食べてしまう自分がいる。そんな中、昨夜ジムで体重を計ったら2カ月ぶりに1kgダウンしていた。大体がウエスト周りに脂肪が付くメタボなので、この1kgは大きい。外食が多い昨今、ランチはなるべく単品にして食後は一駅分歩くこと心掛けよう。と言いながら、鯛とあさりのソテーはセットメニューでした。「^^;■サニーフーヅオンラインショッピング■ ●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
April 25, 2017
コメント(0)

春は花の季節、弊社オフィス入口前にも、ピンクの八重椿がきれい!!バックナンバー振り返ってたら、3年前このブログでいいこと書いてる。自分は出来るのに、自分の未熟な評価で自分には才能がないと悩み、自分にブレーキを掛けてしまう人がいます。人間は誰しも不完全、完璧な人はいないのだから不完全であることを受け入れれば気持ちも楽になる。 どんなに知識やスキルがあっても、マインド(精神)がなければその人の成長はない。大切にしたい5つのマインドがあります。1.人には可能性がある2.人には向上心がある3.自分と未来は変えられる4.答えはその人の中にある5.言葉は行動を変える 以上、ポジティブに自分に言い聞かせて自信を持とう! ■サニーフーヅオンラインショッピング■ ●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
April 24, 2017
コメント(0)
昨夜の雨がすっかり上がり、気持ちいい快晴、新緑が映えます。仕事終わりの運動、食事前がいいのか後がいいのか⁉️。有効に脂肪燃焼させるには、遅くない21時に食事出来るなら運動後がいいと結論が出ました。
April 23, 2017
コメント(0)

友人からお口よごしにどうぞと、お茶菓子をいただいた。これを見てふと「やきもち」の語源を、調べてみたくなった。最近にしては、ふ~んなるほどと大いに感心してしまった。それは嫉妬することを妬く(やく)と言うことから、シャレでその後に餅が添えられたそうです。そして「妬く」と「気持ち」がつながって妬く気持ち、やきもちになったと言われています。あたまに「御」がつくと妙に品格が増して、「やきもち」の意味が薄れるから不思議だ。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■ ●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
April 22, 2017
コメント(0)

5月の総会に向けて決算報告や予算を検討する会議が続く。昨日は飲料水団体の役付き理事の運営委員会でした。今年は役員改選があり、お役の重責が増すことになる。役員各位との英知と連携を深めて、微力だが頑張っていきたい。最近知ったのだが生活路線の東横線の略号はTY、私の頭文字である。網の目のように複雑な電車の路線、その全てが2文字のアルファベットと駅は番号で表記されている。東京オリンピックに向けて、これなら外国人もわかり易く自分の利用する電車と降りる駅がわかる。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■ ●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
April 21, 2017
コメント(0)

太平洋側から吹いてた南風が、大陸からの乾いた北風に変わりました。平年並みに戻って爽やかな天気です。品川で開かれたお付き合い先の異業種交流会に、数年ぶりに出席しました。業種を問わず初めての方々との意見交換は、どこか新鮮で気づきもあるので楽しい。宇宙ステーションにも似たインターシティ、将来人間がこのように宇宙空間を移動できる日も来るかもしれない。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■ ●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
April 20, 2017
コメント(0)

企業はもちろん、テレビ、新聞雑誌、メディアまでSNSを利用する昨今、一個人の誰もが世界中の人とつながることが出来る時代になった。先日、その最新トレンドとマーケティングセミナーを受講して来ました。SNSを利用したコンテンツの拡散やキャンペーン事例など中身の濃い内容でした。SEO対策も絡めて、社内のビジネスにフィードバックさせて上手に運営して行きたい。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■ ●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
April 19, 2017
コメント(0)

昨年暮れのオークション開催品、カップ・オブ・エクセレンスが入荷しました。ブラジルのレイトハーベスト、ナチュラルコーヒーです。ご予約を頂戴しているお客様へ、順次発送致しますのでよろしくお願い致します。バックNo.489:珈琲場面オンとオフ(↓スクロールしてネ) ■サニーフーヅオンラインショッピング■ ●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
April 18, 2017
コメント(0)

桜の季節が終わって、急に暖かくなりました。春と言うより初夏の陽気です。ふと思い出してぴったりだなと思った写真、昨年全日本コーヒー協会で開催したフォトコンテストのグランプリ作品です。コーヒーの飲用シーンを一般公募し、5,300通を超える応募の中から選ばれました。至福のひととき、その傍らにコーヒーはよく似合います。 バックNo.488:珈琲場面オンとオフ(↓スクロールしてネ) ■サニーフーヅオンラインショッピング■ ●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
April 17, 2017
コメント(0)
5日前に夕焼けアップした時は、翌日雨でしたが、今日は気持ちよく晴れ上がりました。
April 16, 2017
コメント(0)

家の手伝いを頼まれる週末、前から母に頼まれてたキッチンの換気扇掃除です。あまり揚げ物をしないのに換気扇カバーを外してびっくり、油がびっちりこびり付いていました。7ヵ月も経つといくら新品と言えども汚れが目立ちます。でも思ったより分解し易く掃除も簡単だったので助かりました。今日の感想、小まめに早いうちなら素人でも汚れを落とせる。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■ ●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
April 15, 2017
コメント(0)

昨日から春らしい安定した天気になりました。昼は暖かくコートはもう不要ですね。厚手の冬物コートとマフラーは洗濯に出したので、寒の戻りはもうご勘弁を!剪定したばかりなのか太い幹の桜が、昨日綺麗に咲いていました。一見カリフラワーのように幹の周りに花が集中してます。枝の長い桜も素晴らしいですがこんな盆栽的な枝ぶりも趣きがあります。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■ ●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
April 14, 2017
コメント(0)

パソコンやスマホでメールや報告、伝達がいつでもどこでも出来て便利になった。そこに表現される文字はコンピュータに登録データ化された、全てがきれいな文字である。社内外に行き来する報告書や資料も、きれいなワープロ文字が当たり前の現代社会だ。そんな時、ふと自筆で書いた文字や文章を見ると習慣が減ったこともあって、そのギャップに驚いてしまう。文字を書くという世界では、私の脳はAI(人工知能)に負けてしまっているのだ。自筆の文字には人間性も感じるし、温か味も感じさせてくれる。自分だけの文字、少しでもきれいな字を書くよう心掛けたいと思います。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■ ●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
April 13, 2017
コメント(0)

昨日の冷たい雨がうそのように、青空が広がり暖かくなりました。オフィスの窓辺にも陽光が差し込んで、今日はエアコンを切りました。2週間ぶりに料理の写真、たまに行く揚州商人のチャーハン。玉子や葱、エビ、チャーシュー具材が豊富で美味い。最近のちょっとした悩みは外食が続き、ズボンがきつくなったこと。節制してダイエットしなきゃ! ■サニーフーヅオンラインショッピング■ ●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
April 12, 2017
コメント(0)

朝から冷たい雨、気温が下がって真冬並みの寒さです。寒暖の差があるので風邪にはくれぐれもお気をつけを!雨だからという訳ではありませんが、今日は内勤で助かりました。もろもろの提出書類を作成しています。慣れないジャンルの仕事は神経も使うし疲れます。そんな疲れを癒してくれるかのように、昨日はが綺麗な夕焼けに出遭いました。夕焼けの翌日は晴れる??、言い伝えに反するかのような冷たい雨です。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■ ●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
April 11, 2017
コメント(0)

この週末が桜は最後の見ごろでしたが、日曜日は一日雨であいにくの天気となりました。こういう時は、普段できない前から気になっていたことを実行しよう。ということで、バルコニーの排水溝辺りの目立ち始めた汚れを洗い流しました。デッキブラシあるとよかったけど・・。降り続く雨がちょうど良い流水になって、無駄に水を使わないで済みました(笑)。溜まった土埃が一掃されて、あ~気持ちいい。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■ ●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
April 10, 2017
コメント(0)
あいにくの雨の休日、午後は一週間ぶりにスイムしてきます。先週の日曜日にアップしたカサブランカ、最後の一輪が咲きました。❕(^-^)v
April 9, 2017
コメント(0)

この土日はぐずついた日が続くようですね、せっかくの桜も雨が降ると見栄えも寂しい。午前中は病院へ、10日ほど前に検査したCTの結果を聞きに行って来た。年に一回の検査だが最近は画像専門医が病変確認して主治医に報告してくれます。お陰様で異常はありませんでした。今年はちょうど桜シーズンに重なり、帰りは目黒川が近いのでお花見してきました。10日前の検査日の同じ場所がこちら、今朝は満開の桜がハラハラ舞い新緑が少し顔を出していました。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■ ●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
April 8, 2017
コメント(0)

昨日はブラジルコーヒー農園主アドルフォ氏の講演に出席しました。ブラジルは世界最大のコーヒー生産国で、彼は同時にBSCA(ブラジルスペシャリティコーヒー協会)の会長でもある。日本にも同じ日本スペシャルティー協会があって、親しい日本の会長関根氏の招きで来日した。ブラジルは生産国、日本は消費国として団体はもちろん両者はビジネスでもパートナーシップを結んでいる。彼のパッセイオ農園は、クォリティーを認証するCOEやスペシャルティーコーヒーの前身で、弊社も参画したITCグルメコーヒープロジェクトのパイオニアとしての実績を持つ歴史ある農園である。BSCAの団体としての活動やパッセイオ農園の最新情報をフィードバックして今後のビジネスに役立てたい。バックNo.487:珈琲場面オンとオフ(↓スクロールしてネ) ■サニーフーヅオンラインショッピング■ ●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
April 7, 2017
コメント(0)

昨日は目黒の会社友達とランチタイム利用して、桜ウォッチングしてきました。人気の目黒川ですが、JR目黒駅方面からは上流の中目黒側と違って川幅も側道の遊歩道も広い。区民センターのふれあい橋から見下ろす目黒川、まるで桜の海のよう。一部7~8分のところがありましたがほぼ満開、やっぱりこの季節は最高、日本人に生まれてよかった。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■ ●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
April 6, 2017
コメント(0)

不安定だった天気も昨日からすっかり春めいて、暖かくなってきました。弊社で毎朝行うコーヒーのカッピング、今朝はハンドドリップ最初の蒸らしのお湯の量に関して意見交換しました。―ちなみに「SUNNY美味しいコーヒーの淹れ方」はこちらー蒸らす時、お湯を多めに注ぐと少なめに注ぐでは、当然ながら粉の膨らみ具合が違います。今回はお湯を5割がた多めに注いで、粉全体の膨らみ(ボリューム)を大きくしてみました。つまり蒸らし時間30秒の間に、抽出された最初のエキスが通常より5割多くドリップされたことになります。結果、最初の抽出エキスが増えたことで、カップはよりマイルドでソフトな仕上がりになりました。ちょっとした気づきから今回、蒸らす際の湯量を変えてよい結果が出たので、お客様にも提案とアドバイスさせて頂こうと思います。バックNo.486:珈琲場面オンとオフ(↓スクロールしてネ) ■サニーフーヅオンラインショッピング■ ●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
April 5, 2017
コメント(0)

昨夜の急な雷雨は、降られませんでしたか?私は雨の通り道がずれていたらしく、小雨程度で助かりました。そのお蔭で空気が一掃されて、今日はさわやかな青空が広がってます。春らしく颯爽と出掛けましょう!最近ちょっとした悩みは、免疫力が落ちてて軽い風邪をひき易くなっていること。若い頃は、寝不足で無理しても疲れなどすぐ回復したのにと、少し落ち込んでいます。原因の一つに考えられるのが食べ過ぎ、何でも免疫細胞が胃腸の消化作用に取られて力が弱まってしまうからだとか。運動で基礎代謝を上げることばかり考えてるけど、腹八分も重要なので心掛けようと思います。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■ ●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
April 4, 2017
コメント(0)

昨日は午後から目黒川へ、混雑覚悟で桜見に行って来ました。メディアに取り上げられてから、全国一位の人気スポットなったことで予想通り、中目黒駅周辺は人もクルマも大渋滞でした。散歩を兼ねて2駅歩き、優雅に桜見物と思ったけどとんでもない、あまりの混雑に早々に引き上げました。東京で満開宣言の発表がありましたが、目黒川はご覧の通り2分咲きくらい、場所によって全然違いますね。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■ ●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
April 3, 2017
コメント(0)
ここ数日寒々しい日が続いてましたが、今日は暖かくなりそうです。仏前に素敵なお花頂きました。寒さのお陰で、桜の満開までゆっくり楽しめそうです。これから中目黒へ、桜ウォッチ行ってきます。❕(^-^)v
April 2, 2017
コメント(0)

咲きはじめた桜が凍えてしまいそうな冷たい雨の金曜日、仕事終わりに目白の会場へ向かいました。それはカトリック教会の聖マリア大聖堂で開かれた定期演奏会です。-写真はHPより-友人のお嬢さんが所属する東京少年少女合唱隊の創立65周年記念演奏会です。背面にパイプオルガンがある崇高な会場の素晴らしさもさることながら、少年少女の声がここまで楽器を奏でてるかのように聴こえたことに感動してしまいました。ミサ曲など合唱の素晴らしさと声で奏でる余韻の妙、穏やかに心の安らぎを覚えたひと時でした。お招きに感謝するとともに、創立65周年誠におめでとうございます。 ■サニーフーヅオンラインショッピング■ ●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ 人気blogランキングに参加中応援いつも感謝です^^♪
April 1, 2017
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1