PR
Category
丁寧な暮らしさかもとこーひーさん
けいぼう@さんComments
Keyword Search

この土日の週末からお盆の帰省ラッシュが始まった。
田舎のない私は、故郷のある人が羨ましく思いながらも、この時期の帰省はいつも混雑で大変だなと思う。
高速道路は、混雑緩和のためにスムーズに流れるETCを国も推奨し、どこまでも1,000円という料金を設定した。
人が動けば経済が動いて、消費も伴い景気回復につながるという計算なのだが果たしてどうなのか?
混雑で50km以上の渋滞、料金所ではETCレーンの行列が伸びてさらに渋滞に拍車をかける。CO2削減?どこ吹く風である。
渋滞による貴重な時間的ロスを考えた時、場所にもよるけど、0円で一般道の方がよほどいいと思ったのでした。
人気blogランキング
参加中応援いつも感謝です^^♪
CO2どこで測る? October 24, 2025
マイ・クールシェルター August 30, 2025 コメント(2)
森林大国 August 12, 2025
Free Space
Calendar