カフェな時間♪~サニー社長の自分みが記

カフェな時間♪~サニー社長の自分みが記

PR

Favorite Blog

加賀てまり、加賀指… New! 女将 けい子さん

箱根でアート三昧の… 見栄子♪さん

プロのつぶやき1340… 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

龍馬がゆく 神田龍馬さん
PhotoGallery TAMAGO tamago6nさん
A Thought in NY mieko&oceanさん
下町の外れから akmatsuさん
グリーンフィンガー… グリーンフィンガーズさん
CASE STUDY akiko189さん
カンジの絵画・神奈… カンちゃん0760さん

Comments

DavidPed@ Информативный текст с привлекательным содержанием В этом информативном тексте представлен…
Root_APK_jillscooftkit@ Запусти немедленно новую мобильную игру Окунись в мир захватывающих сражений в …
Root_APK_jillscooftkit@ Запусти прямо сейчас лучшее мобильное приключение Войдя в мир увлекательных испытаний где…
Root_APK_jillscooftkit@ Запусти без ожиданий захватывающую игру на телефон Погрузись в вселенную динамичных приклю…
Root_APK_jillscooftkit@ Попробуй немедленно топовую игру на смартфон Погрузись в мир динамичных сражений в к…
LesterPeRty@ Информационный материал, который будет интересен Этот информативный материал предлагает …
Danieltug@ How to take amazing travel photos <a href=https://www.tripacostarica.c…
Danieltug@ Build muscle with top-notch gym gear <b>own</b> realize how alar…
JeffreyFarry@ Codice promozionale Plinko: attivazione e requisiti Il codice bonus Plinko e una stringa al…
Warrenjut@ Элитный досуг для одиноких в Балашихе дорогие индивидуалки балашихи <a hre…

Keyword Search

▼キーワード検索

September 14, 2009
XML

「塾や部活が毎日忙しくて、やりたいごとが何も出来ない。」

ある若者(高校生)が問いかけた悩み相談です。

すると回答した先生は・・

「均等に与えられた24時間の中で、その時間を有効に使えばゆとりが出来ます。」

「それは、一番費やす時間が長い授業中です。」 ・・と答えました。

PA0_セミナー.jpg

ゆとり教育で週休二日となった訳ですが、学校以外の時間にシワ寄せが来て負担が増し、返って問題になっています。

しょんぼり私も勉強は好きではなかったので頭が痛いのですが、授業中は終わることしか考えない、無駄な時間を多く過ごしていました。

仕事でも同じことが言えます。いかにその時間の内容をしっかり理解して有効に使っているか否かで大きな差が出ます。

ウィンクわからなかったり、楽しくなかったりすると集中力は高まりません。一番時間を費やす仕事中の充実が最も大切だと思いました

お仕事ブログ.jpg banner_22.gif

手書きハート 人気blogランキング 参加中応援いつも感謝です^^♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 14, 2009 05:20:58 PM
コメント(6) | コメントを書く
[1.気づきと記したい話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:集中力!(09/14)  
ぴよよ♪  さん
学生の頃より今のほうがずっと勉強もしているし
知識欲も旺盛な気がします。
あの頃今の勢いで勉強していたら今頃どんな生活を送っているんだろう?
なんて考えることもしばしばです(^^;)
若い時には時間に限りがあるなんて実感できないものですよね。
(September 14, 2009 07:52:56 PM)

学校・・・  
とみたや  さん
私も学校の授業が面白くなくてやる気ありませんでした。
学校というのは勉強を教える場所ではなく、興味を広げさせる場だと思っています。所詮勉強というのは「その人」のやる気次第なのですからねぇ。その人に以下に興味を持ってもらうか、楽しさを伝えるか、それが学校の先生の務めではないでしょうか?と個人的にはそう思っております。 (September 14, 2009 09:00:04 PM)

Re[1]:集中力!(09/14)  
toshinny  さん
☆ぴよよ♪さん

目標や必要性を感じてると気持の持ち方や心構えが違いますね。

そして楽しさも教えてもらえてたらもっと勉強したことでしょう。 (~_~;)

>学生の頃より今のほうがずっと勉強もしているし
>知識欲も旺盛な気がします。
>あの頃今の勢いで勉強していたら今頃どんな生活を送っているんだろう?
>なんて考えることもしばしばです(^^;)
>若い時には時間に限りがあるなんて実感できないものですよね。
-----
(September 14, 2009 10:00:13 PM)

Re:学校・・・(09/14)  
toshinny  さん
☆とみたやさん

小さい頃に勉強が楽しいとか興味を持てた子が成績のよかった子だと思います。

能力の違いもあるけど、落ちこぼれないでついて行けたかどうかですね。
私はついて行けなかった科目の方が多かった気がします。(;一_一)

>私も学校の授業が面白くなくてやる気ありませんでした。
>学校というのは勉強を教える場所ではなく、興味を広げさせる場だと思っています。所詮勉強というのは「その人」のやる気次第なのですからねぇ。その人に以下に興味を持ってもらうか、楽しさを伝えるか、それが学校の先生の務めではないでしょうか?と個人的にはそう思っております。
-----
(September 14, 2009 10:08:52 PM)

こんばんは  
akmatsu  さん
ボクも授業が楽しくなるように自分で工夫したり勉強(予習)したり出来ていれば、もっと勉強に集中したかもしれません。
仕事も一緒ですけどね。
どうせやるならば自分の仕事に惚れ込んだ方がやりがいはあります。 (September 14, 2009 10:12:28 PM)

Re:こんばんは(09/14)  
toshinny  さん
☆akmatsuさん

勉強が楽しければ、興味を抱き予習をどんどんしますね。
自分の中では終わったあとの復習ばっかりだったのでしかりです。;^_^A 

今気づきました、仕事でも予習より追っかけのが多いので直さなきゃ(笑)。

>ボクも授業が楽しくなるように自分で工夫したり勉強(予習)したり出来ていれば、もっと勉強に集中したかもしれません。
>仕事も一緒ですけどね。
>どうせやるならば自分の仕事に惚れ込んだ方がやりがいはあります。
----- (September 14, 2009 10:26:10 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

toshinny

toshinny

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: