PR
Category
New!
丁寧な暮らしさかもとこーひーさん
けいぼう@さんComments
Keyword Search
私はタバコは吸いませんが、先日の新幹線でも座席は全面禁煙、吸う人は数車両歩いて喫煙ルームまで行かなくてはならない。
商談で出掛けてもオフィスは当然、ビル全体が禁煙になっていて外の道路も吸えない。喫煙者は吸う場所がなくなっている。
当社のお客様の店カフェや飲食店でも、サービスの上でどのように対処したらいいか迷っているオーナーも多い。
コーヒーとタバコは昔から付きもの、愛煙家の為に喫煙できる店、分煙にしている店、全面禁煙にした店等いろいろです。

お店に来たお客様にわかりにくいということから、店頭表示する分煙ステッカーを作りました。(- 。-)y-゜゜゜
使い分けられるようにA4サイズ内に4種のマークでそれぞれ貼れるようシールになっています。
枚数に限りがありますが、toshinnyブログご愛読の方でご希望があれば差し上げますので、遠慮なくお申し出下さい。
バックナンバー233: 珈琲場面オンとオフ (↓スクロールしてネ)
■
サニーフーヅ
オンラインショッピング■
●コーヒー豆
●サワー濃縮果汁
●フルーツ&フレーバーシロップ
人気blogランキング
に参加中
Free Space
Calendar