道のりは険しい?

道のりは険しい?

空ちゃんの誕生日




空ちゃん


5月某日。

空ちゃんの誕生日です。

空ちゃんと出会って、最初の誕生日です。

皆さんは大好きな人の誕生日に

何を送りましたか?

皆さんも知っての通り、空ちゃんは既婚者です。

当然、旦那さんと誕生日を祝っていますね。

ですから、空ちゃんとは当日に会ったり

プレゼントを手渡したり、出来ない。

でもでも、やっぱりお祝いはしてあげたい。

すごっく考えました。

そうして、浮かんだアイデアは音楽。

僕は自己流ですが、ヴァイオリンでジャズ演奏を

少々、嗜んでいます。

空ちゃんもジャズでは無いですが

音楽をしています。

当日は、会えないけれど

空ちゃんの為にどこかで演奏をプレゼントしてあげよう。

それが、浮かんだアイデアでした。

誕生日なので、出来るだけにぎやかな演奏にしたい。

そう思い立ち、知り合いの演奏家の面々にお願いすることにした。

もちろん彼等、彼女等はプロの演奏家たち。

ほとんどの方がジャズハウスや、どこぞのホールで演奏している

方々です。

いくら、知っている人達であっても

スケジュールと言うものがある。

無理を承知で、頭を下げまわった。

電話とかでも良いのだけれど

全員に直接会いに行って、お願いをしました。

横浜、栄(名古屋)、神戸、大阪、等など。

どうしてもスケジュールの都合があわない

方も居られましたが、みんな快く承諾してくれました。

皆さん、関西を中心に活躍しておられる方々なので

音合わせ等はほとんど問題にはなりませんでした。

曲も僕は3曲ほど選曲はしましたが、

達人たちには余裕の表情。

みんな、仕事で普段は演奏しています。

でも、当日はただ集まって演奏して楽しい時間をすごす。

自分も含めて、心から楽しめそうな晩になりそうだ。

因みに、メンバーの名前は承諾を取ってないので

明かせませんが、ピアノ、ベース、ヴァイオリン(僕)
クラリネット、ドラム、ヴォーカルの方々が集まりました。

ヴォーカルの方はスペシャルゲスト的な扱いでした。

なんと、空ちゃんはヴォーカルの人を知っているばかりか、

学生時代にお世話になった事もあるそうです。

世の中は狭いね。

会場は堺市にある、某ジャズハウスの前。

なんと、そこのオーナーの計らいで

店先で演奏しても良いとの事。

なぜ、外で演奏がしたいかと言うと

空に向かって、演奏がしたいから。

空ちゃんの上にある空に向かって

演奏がしたかった。

まだまだ、寒い日だったけれど

みんな、いやな顔せずに

笑いながら、演奏したよ。

そうそう、ライブの外で演奏したのだけれど

当然中でもライブをやっている。

そうしたら、中で聞いているお客さんや

中で演奏しているミュージシャンの方々も

僕らのライブを聴きに外に出てきた。

ライブハウスのオーナー、ごめんなさい。

でも、オーナーが一番前で、聴いてたりして。


「G線上のアリア」等をジャズ調にアレンジしたり、

不覚にも涙がボロボロでて、とまらなかった。

みんな、泣いてくれてた。

ヴォーカルの女性が空ちゃんの為に歌ってくれたり。。。。

みんなで、空ちゃんの誕生日を祝ってくれた。

この事は、空ちゃんに事前に伝えていた。

「空を見ていてね。

 空に向かって演奏するからと。」

こんな、誕生日は自分にとっても初めてだ。

ヴォーカルのO.J.さんは、

最後に来年も集まるよって、言ってくれた。

すばらしい、仲間、友達。

お誕生日おめでとう、空ちゃん。


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: