全362件 (362件中 1-50件目)
一週間寝かせていた塩糀をさっそく料理に使ってみました。サバに塩糀を塗って5時間ぐらい冷蔵庫で放置。そして、焼く前に軽く塩糀を水洗いしてフライパンで焼いて食べました。いつもだと、身がパサパサしているのですが、今回はしっとりとしていて、とても食べやすかったです。調味料も使わず、シンプルでおいしくいただきました今度はチキンのソテーに使ってみたいと思います
2012年06月17日
コメント(0)
友達に薦められて使ってみた、今流行りの「塩糀」。そしたら癖になってしまい、いろんなメニューの下ごしらえにお肉にすりこむと、お肉が柔らかくとても食べやすかったです。で、すぐに無くなってしまうので、米糀とお気に入りの塩で手作りに挑戦糀をほぐして、塩を混ぜて、水を投入するとあとは1週間常温で放置して、完成だそうです。1週間後が楽しみ~
2012年06月01日
コメント(0)

今日は朝から雨… 昨日の天気がウソのよう。 ゴールデンウィークの前半にキャンプに行く予定だったのに、雨が降り楽しみにしていたキャンプは中止。 後半は新体操の練習が入っていたので、泊まりには行けないけど、公園や動物園に行って来ました~(*^_^*) 毎年、ゴールデンウィークは大会前(3人とも!)でもあり、あまり遠出が出来ません(ToT) にぃ~にぃ~、ねぇ~ねぇ~は来月のインターハイ・中体連に向けてテニスを頑張ってます チビちゃんは、今週末にある新体操の大会 子ども達も大変だろうけど、送迎に明け暮れる親も大変です みんな頑張れ~\(^o^)/
2012年05月09日
コメント(0)

4月の中旬に、私とねぇ~ねぇ~チビちゃん、そして私の母と女4人で東京まで遊びに行ってきました~ 久しぶりの沖縄脱出でワクワクしてたのですが、東京に住んでる友達に電話してみると、「放射能汚染地域に気を付けて」っと言われました(+_+) とてもびっくりしました。 あれから一年余り… 離れている私達には今の情報は耳にしにくくなりましたが、やはり関東に住んでいる方々はまだまだ深刻な状況なんだですね。 「風の強い日にはマスクした方がいいよ」と、言われつつ、やっぱり3日間の限定という気持ちか、天気もまぁまぁだったのでマスクはしませんでした(;^_^A せっかく友達にアドバイスしてもらったのに…すんません(+_+) でも楽しく過ごせたので良かったです
2012年04月30日
コメント(0)

先週の月曜日に指を削ってしまいました(-_-;)超痛かった… 一週間後には新しい皮膚が出てきました。 食べ物屋さんで働いている私は、ケガでこの一週間お仕事お休みでした(ToT)
2012年04月11日
コメント(0)
今日は、小学校の卒業式でした。 去年のこの時期にねぇ~ねぇ~が卒業した事を思い出していました。 誰と同じクラスになるんだろう… テニス部に入ろうかなぁ… とか。 一年経ってみると、小学校からの仲良しの子と同じクラスになり、部活も希望通りのテニス部に入り、楽しく過ごしている。練習は厳しいようだけど、頑張ってます。(*^_^*) 次の大会は、一勝できるといいなぁ~!
2012年03月22日
コメント(0)
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします! 今年最初の日記ですが… 毎日、何かに追われているような私。 正月太りで体重が2キロも増えていた。なので、今年は自分のために時間を作って、ゴルフに再チャレンジしたいと思います! これで、ウエストが細くなりますよう頑張ろう~
2012年01月05日
コメント(0)
昨年の夏休みに友達からもらった「クワガタ虫」が、昨日から様子がおかしい(+_+) よくひっくり返っている。 にぃ~にぃ~が言うには、逆さまになって放っておくと、そのまま死んでしまうとか…? せっかく1年4ヶ月飼育してきたのに、ここまでかと思いきや、ひっくり返っているクワガタを棒でツンツンしてみると動いている! 急に寒くなって、クワガタもびっくりして動けなくなったのかなぁ~(-_-;)
2011年11月24日
コメント(0)
今日は、にぃ~にぃ~のお誕生日早いもんで、16歳になりました・・・子供の成長って本当に早いあっという間に高校生になってるし。しかし、旦那の出張の為、お誕生パーティーは明日に延期~みんなでお祝いしたほうが楽しいもんね~
2011年11月18日
コメント(0)

アリカワ コウヘイさんの展示会に行って来ました~ 今回は展示会の中にいろんな仕掛けがあって、とても楽しかったです かわいい絵をたくさん見せてくれてありがとうございました
2011年10月19日
コメント(0)

行って来ました~! 全島エイサー祭り(*^_^*) 子ども達が通っている小学校が出演! しかし、開演前の大雨で予定より少し時間が遅れてしまいましたが、みんな頑張って踊っていましたよ~ 若いっていいなぁ~(^○^) その後の青年会のエイサーも迫力があり、とても見応えがありました〓
2011年08月21日
コメント(0)
夏休みに初めて?のレジャープールに行って来ました~! なかなか連れていけなくて、チビちゃんはストレス溜まりぎみでした(-_-;) 本当ならキャンプや海にもたくさん連れて行きたかったのですが、中学生のねぇ~ねぇ~の大会やらお盆やらで連れて行けなかったんです(T_T) だから、とてもたのしかったようで日焼けした顔で「プール楽しかったね!」と、ずーっと言ってましたよ !
2011年08月19日
コメント(0)
おはようございます! お盆も無事に終わってホッとしましたね~(;^_^A 沖縄でお盆といえば、「エイサー」です! 先祖の霊がちゃんとぐそー(あの世)に帰れるようにあの踊りがあるんですかねぇ(;^_^) うちなぁんちゅ(沖縄人)だけどよく理解してない私… それでも、全島エイサー祭りが楽しみ~\(^o^)/
2011年08月16日
コメント(0)
家族みんなして、家に缶詰め状態です。暴風の影響で屋根のアンテナもあさっての方向に向いていて、も映りません。 この台風、人が歩くぐらいの速度で通過しており今日いっぱいはどこにも行けそうもないみたいです・・・エアコンもつけられない・・・あ~暑いよ、私はこんな時しかできないパンを作ってます(ホームベーカリーが)みんな何してんだろう
2011年08月05日
コメント(0)
今日の朝、トイレに入ろうとしたら流し残しが(@゜▽゜@) 子供達に向かって、 「誰だーっ、流していないのはー?」 にぃ~にぃ~ 「えーっ、ご飯中だけど(-.-)」 と、不機嫌そう。 朝の忙しい中、トイレ詰まり用スッポン(名前がわからん)をひたすら押したり引いたりしながら5回ぐらあ流してました(T_T) 水がもったいない… 明日の朝は詰まりませんように|(-_-)|
2011年07月05日
コメント(0)
今年も半分が過ぎてしまいます…。 本当に月日が経つのが早い〓おばぁ~に近づいているからかしら?(>_<) 今年の目標何だったんだろう?と、思い出していたら毎年のごとく、「ダイエット〓」でした~(;^_^A 夏までに…と言ってたのにぜんぜん変わらない(-.-) また来年もか?…(^^
2011年06月30日
コメント(0)

海へいきました~ 突然思い立って… ちびちゃんを学校からお迎えして、浜比嘉島へゴー 沖縄に住んでいながら、海に来るのは久しぶり… とても綺麗でした! 又行こう~(*^_^*)
2011年06月28日
コメント(0)

久しぶりに、何も予定の無い休日。 朝から一人で映画を見に行こうか、それとも岩盤浴か?と色々考えていたのに、結局ダラダラと録画予約してあったアニメを見ていた(>_<) 最近、家族が次々と風邪(多分インフル)をひき私自身も咽頭炎になり、少々疲れぎみだったので、何も考えずに過ごすのもありかな…? 明日1日出勤すると週末はお休み〓 頑張ろ~う
2011年05月12日
コメント(0)
まだ頑張って持たせてます! さぼりたい気持ちはいつも心のどこかにあるのですが、やっぱり作ってしまうんですよね~(^^;
2011年04月21日
コメント(0)

ねぇ~ねぇ~の誕生日! おめでとう\(^o^)/ 13歳
2011年04月20日
コメント(0)
出勤希望を出していたにもかかわらず、OFFになってしまいました。これって戦力外?…(^^ゞまぁ、これも神様がくれたお休みだと思いレフレッシュしようと思います沖縄は今日ポカポカ陽気です。洗濯もバッチリ本当ならプロ野球キャンプ地巡りと行きたいもんだが、私のこの性格…絶対時間通りに帰ってこれないであろうと思い、断念します。今週は巨人も来てるのにー仕方がないので、近場をぷらぷら散歩したいと思いま~す
2011年02月22日
コメント(0)
今度の日曜日、ねぇ~ねぇ~の新体操の大会があります。 小学校最後の大きな大会。中学では続けるかどうか迷っているみたいですが、私も最後かもと思い、頑張ってレオタードを作成してみました(^^)v 日頃の成果を十分に発揮してほしいです! 頑張れ~\(^o^)/
2011年02月02日
コメント(0)
〓〓〓 〓〓〓 寒い日が続いていますが、我が家の桜は満開です! 今年も綺麗に咲いてくれてありがとう~(*^_^*)
2011年02月01日
コメント(0)
沖縄のシンガーソングライター、“jimama”のライヴに行って来ました! あのハスキーボイスを聞いた瞬間、涙がホロリ… 心にしみる歌声でした。 どの曲も本当に歌詞良くて私の好きなアーティストです! 最近、少し疲れぎみの私にパワーをもらった夜でした(*^_^*) 又頑張ろう~(^^)v
2010年12月23日
コメント(0)
10月から、いろんな行事に追われていて、健康診断で不整脈と軽い胃の炎症が見つかった(>_<) しかし、自覚症状が無かったのでほっといたら、胃炎の痛みで眠れなくなり、とうとう病院へ行くはめに… 年末で忙しくなるので早めに治さなきゃなぁ(*_*)
2010年12月21日
コメント(0)
沖縄もやっと冬らしい寒さがやってきました。 しかし、ただ寒いだけならいいが、風も強いからなおさら寒く感じる… うちの犬達もこんな状態!
2010年12月09日
コメント(0)
久しぶりの書き込みでーす。今日、11月22日は結婚記念日です。そういう人はたくさんいると思いますが、はてさて、何年目だったっけ?という感じな私。あまり一緒にいるのが長すぎて、数えるのも大変でも、毎年思うのが「こんな私と一緒にいてくれてありがとう」・・・かな面と向かっては照れくさいので、ここだけにしておきます
2010年11月22日
コメント(0)
ねぇ~ねぇ~最後の運動会 頑張ってました! エイサーも朝練で覚えて、パーランクーを踊り、白組応援団にも立候補し、最後のいい思い出になったと思います!
2010年11月02日
コメント(0)
今日は、チビちゃん7歳の誕生日でした~ とても楽しみにしていたプレゼントはシルバニアファミリーの双子ちゃんウサギの家具セット! シルバニアが大好きなチビちゃん、いつまでも大事にしてね~(^^)v
2010年10月23日
コメント(0)
3日前に玄関ドアに張り付いていた虫。 あまり見たこと無く、写メしました~ 思わず、ホタル?と頭に浮かんだのですが、発見した時間が夕方だったので??って感じです!
2010年10月18日
コメント(0)
一週間前からペットシッターしてます! うちの犬に比べて、人間っぽいからおもしろい(((^^;)
2010年08月16日
コメント(0)
今日は沖縄代表の興南高校の試合がありました~〓 12時試合開始。ねぇ~ねぇ~の部活も本当は1時までだったのに、少しでもテレビ観戦できるように30分早く終わりました(*^^*) 春・夏、連覇できたらすごいよね〓 興南球児頑張って~(^_^)/~~
2010年08月15日
コメント(0)
中学生のにぃ~にぃは夏休みに入りました〓 小学生のねぇ~ねぇ、ちびちゃんは今週まで学校です(((^^;) これから毎日のお昼ご飯のメニューが私の悩みです(*_*) みんな一緒ですよねー!
2010年07月22日
コメント(0)
暑いです(;´д`) 梅雨が明けて嬉しいのですが、湿気の多い沖縄の夏はやはりキツいです。 家にいると、熱中症になりかねないので、私はスーパーマーケットに脱出しました!(*_*)
2010年07月05日
コメント(0)
梅雨が明けたと思ったら、すごく暑い日が続いていて、外に出るのが嫌になりそうです〓 でも、子ども達にはそんなの関係ないって感じ〓この間の週末は久しぶりにキャンプに行ってきました~〓 にぃ~にぃ~もねぇ~ねぇ~も大会が終わったので、ちょっと休憩〓 その日も天気が良く、バドミントンやバレー、レンタサイクルでたくさん遊べましたよ~ 私はバーベキューで大満足って感じでした~〓 又行きたいなぁ~〓
2010年06月30日
コメント(0)
沖縄はやっと梅雨明けしました~去年は雨が少なく、水不足が心配されてたんですが、今年はこれでもかーっていうぐらい降ってくれたので、一安心 その代わり、洗濯物が山のようにたまって部屋中大変でしたこれから夏本番暑さに負けないよう、頑張ろう~
2010年06月23日
コメント(0)
約1年ぶりの日記です。なかなか書き込みできませんね~(>_
2010年05月14日
コメント(0)
今日は11時出勤のつもりで、職場に行ったら1時間の遅刻でしたー(*_*) スケジュールの確認ミスをしてしまいました。 上司も私がいないのに気付かなかったらしい。 それも悲しい…(-_-;)
2009年06月18日
コメント(0)
水不足の沖縄、先週末からの雨で貯水率が少しアップしました。 雨たくさん降って欲しい反面、主婦は洗濯物が…って感じです(((^_^;)
2009年06月16日
コメント(0)
いえの中の水槽に、気づいたらプラティー(熱帯魚)の赤ちゃんが4匹泳いでいました~今まで熱帯魚を入れて、減っていくことはあっても増えることはなかったので、です。エビも一緒なので、無事に大きく育ってくれればと願う母でした
2009年05月16日
コメント(0)
小学校の授業参観に行って来ました ~新しい学年になっての初めての参観。高学年になると参観する親も少ないです。 五年生になって、初めて同じクラスになった男子に、「自己中」と言われたねぇ~ねぇ~。言われた事がとても悔しくて、家で泣いてた事もありました。もちろん、そんな事はないんですけど。その男子も意味がわかってそう言ったのかはわかりません・・・批判された事がなかったねぇ~ねぇ~はショックだったようです。でも、同じ5年生でも、男の子は本当に幼いですよね~ 席替えをしてからは落ち着いてますが・・・ ねぇ~ねぇ~、強くなれ
2009年05月15日
コメント(0)
久しぶりに日記を更新しま~す4月にチビちゃんが幼稚園に入り、やっと慣れたきたかなぁ~という今日この頃。けっこう、思ったより早くお友達もでき、楽しいみたいです。不思議な事に3月まで通っていた保育園では喘息の発作が気になっていたんですが、幼稚園になってからは、まだ一度も病院に行っていないというのがびっくりです。成長期なのか、体力がついてきたのか・・・でも良い事ですねぇ~ねぇ~は、5月10日に新体操の大きな大会が終わり、足の故障があったにもかかわらず最後まで頑張っていました。にぃ~にぃ~も同じく、中体連前で朝から夕方までです。中学二年生なので、「レギュラーには選ばれないかもー」っと本人は言っていましたが、とても部活が楽しいようでどこに行くにもラケットを持って歩いています。勉強もそれぐらい頑張ってくれたらいいのになぁ~沖縄はもう少しで梅雨・・・ダムの貯水率、50パーセント以下・・・たくさん降ってくれるといいなぁ~
2009年05月13日
コメント(0)

アロマ検定1級合格しました~ ギリギリで申し込んで、1ヶ月間少しずつ問題集を解いて…
2008年12月09日
コメント(0)
寒くなってきましたね~! 空が冬に向かっている色になっています。 そんな時に食べたくなるのがコンビニの肉まん!(*^_^*)。あまりのキュートさに選びました~! かわいいでしょう~?o(^∇^o)(o^∇^)
2008年11月25日
コメント(0)
にぃ~にぃ~の校内合唱コンクールを聞きに行って来ました~\(^O^)/ まず驚いたのが、校内合唱コンクールで市民会館大ホールを貸し切って開催されるのにビックリ!でした。私達の時代は何をするにも学校の体育館だったのに、今の子ども達は恵まれているというか…ほんと、羨ましい限りです(o^o^o)そのせいでしょうか、物怖じしない子で、我が息子のクラスはいうと、な・なんと金賞受賞!!o(^∇^o)(o^∇^)o すごかったです!私も子ども達のパワーをもらって頑張らねば~!(*^_^*)
2008年10月29日
コメント(0)
喉を痛めてしまい、あったかい飲み物を飲むようになったら、前に買ったインドのスパイスを思い出しました。 そのスパイスで「チャイティー」を作り、食後に旦那とお茶をするのがクセになってます! 鍋に水とシナモン、クローブ、ブラックペッパー等を入れて火にかけ、沸騰したらティーパックを入れ、濃いめに煮立て、再び沸騰したら牛乳を加えてひと煮立ちさせたら出来上がり。 好みで砂糖を入れます。 体が暖まりますよ~\(^O^)/
2008年10月21日
コメント(0)
久しぶりにキャンプにきました~!(*^_^*) それぞれ(子ども達の部活やら仕事やら)忙しいのを調整して、いつものメンバーでGO!市内にあるオートキャンプ場なので、行きも帰りもゆっくりなので楽チン(^^)vテニスをしたりレンタサイクル、貸しボートで子ども達も大満足でした!
2008年10月12日
コメント(0)
今日はパートがお休みの日。なのに、の影響で朝からとにらめっこ結局、暴風域にはならず、普段通りにみんなへ・・・普段なら前日に予定をたててリフレッシュするのだが、今回はいつお迎えのがあるかわからない状態なので、でダラダラとしている・・・恵みのだけど、早くにならないかな~
2008年09月17日
コメント(0)
今日は予定なら、ねぇ~ねぇ~のクラブの日だったのですが、3連休で練習を行ったためお休みに・・・クラブのない日は路線バスでまで帰るのだが、今日はの影響で大雨その中をに乗せるにはちょっとかわいそう・・・それで、お友達のお母さんに急遽帰りをお願いしました。いつも本当に大助かりです。頼ってばかりでごめんねmikiさんありがとう~
2008年09月16日
コメント(0)
先週、ねぇ~ねぇ~がやっている新体操クラブにちびちゃんも参加させてもらいました~!(*^_^*) 前日から張り切っていたちびちゃん。体育館に入り、10分ぐらいみんなと練習した後、恥ずかしくなってきたのか、私の所へ戻ってきてしまいましたー(>_<) やはり、慣れるまで時間がかかるでしょうね~(;^_^A
2008年09月12日
コメント(0)
全362件 (362件中 1-50件目)


![]()