Strawberry & Lemom

Strawberry & Lemom

PR

Profile

ストロレモン

ストロレモン

Calendar

Favorite Blog

行ってきまーす あきてもさん

わたしらしく暮らし… キトリコさん
コハル日和 kohalu*mamaさん
mew's week bunbunmewさん
わかやすと、こなつ… わかやす3977さん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

November 9, 2007
XML
カテゴリ: 子ども
朝、会社に行って仕事の準備をしていたところに、長男からの携帯コール。
電話に出そこなったし、あと2分で朝礼だしと朝礼後電話することに。

朝礼後に携帯に電話するも出ない。

いったい何の用。あれはどこにある?とかの物探し?なにか必要なもの?

まっまた用があったら携帯にかけてくるかメールするだろうとそのままにしていたら・・・

長男から携帯コール

『母さん、事故った』って・・・

『はー?なにー?

どうやらバイクで通勤途上、車に追突したとのこと。

幸い相手の方は怪我はなかったようですが、後輪をパンク、後方部分の破損と車には被害を与えてしまいました。

長男も幸いにかすり傷程度で バイクも少し破損部分があるものの大きなダメージはなかったようです。

長男がバイクを友達から買ったのが19歳のころ。つねづね、バイクや車はいっさい買わないし、援助もしないと言ってありました。それで、友達から安く譲り受けたのでしょう。
親にも相談せず、友達から買って名義変更をすませたまではよかったのです。当然任意保険にも加入しているものと思ってました。

それが、2年前バイクを運転中、車にぶつかられ怪我をしたときに任意保険に入ってないことがわかり、もうびっくり。こちらは被害者だったので、相手に賠償をすることもなかったのですが、これが逆だったらと思うとぞっとします。
号泣

すぐに任意保険の加入手続きをしました。
当然保険料を払うのは私。車を買う援助はしませんでしたが、とても怖くて保険料を出し渋ってる場合ではないということで5万円ほどでしたが払いました。

その保険料 いまでも踏み倒されてます。号泣今年も私が払いましたが、回収できた保険料は2万円ほどでいまだ全額保険料を払ってくれてません。号泣



みなさんは当然任意保険に入られてらっしゃると思いますが、保険の内容を今一度確認されたほうがいいですね。保険証券を見る機会なんてあんまりないですからね。

それとやはり車の運転、バイクの運転にはご注意を。これから年末にさしかかるとなにかとせわしくなりますし、事故も増えます。楽しい年末年始を過ごすためにもお気をつけください。
我が家は長男の事故を教訓に運転や事故、その他について子どもたちといっしょに考えたいと思います。



話はころっと変わりますが、はるな元気になりました。治癒証明ももらって月曜日から保育園へ登園できます。ご心配いただきありがとうございました。

仕事を休んでいるときに見たDVDが2本。

マリーアントワネット

51C2CENCGgL__AA240_.jpg

言わずと知れた歴史上の人物ですね。ここで出てくるお菓子やドレス、靴、そしてヴェルサイユ宮殿、もうすごいですね。ストーリーそのものより、こっちを見てうっとりしてましたよ。
フランス王朝、貴族とはこうだったのかと私とはまったく別世界に入ってその映像に見入ってました。

もう一本が プラダを着た悪魔 です。

devilwears_GD2BBO_pr.jpg

プラダだけあって最初から靴のシーンがでてきますね。
メリルストリープのバッグやコートも見ものです。

どちらの映画も女性にとっては気になるものが出てくるDVDですよ。

時間があったらビデオ屋さんに足を運んでみるのもいいかもしれませんね。

では長男が帰ってきましたので今から行ってきまーす





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 9, 2007 07:38:07 PM
[子ども] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: