Strawberry & Lemom

Strawberry & Lemom

PR

Profile

ストロレモン

ストロレモン

Calendar

Favorite Blog

行ってきまーす あきてもさん

わたしらしく暮らし… キトリコさん
コハル日和 kohalu*mamaさん
mew's week bunbunmewさん
わかやすと、こなつ… わかやす3977さん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

November 18, 2007
XML
テーマ: 家庭菜園(61486)
カテゴリ: 庭の住人
土曜日は昨日までの疲れを残しつつ 次男のPTCAに参加。

やっぱり肩コリコリだし、ゆったりとしたいしと、温泉へ行くことにしました。

場所は先週行ったドッグカフェのすぐ近くにある 五日市天然温泉 ゆらゆら

三男と、はるなと一緒に行きました。三男は一人で男風呂に。さすがにもう女風呂には恥ずかしくて入りたくないと
家ではまだ一緒にお風呂に入ってますけどね。

1時間半弱ゆっくり、ゆったりお湯、サウナ、打たせ湯と使って疲れを取りました。




さて、今日の主題に入りますね

日本ではこの野菜、ほとんどのスーパーで見かけます。ない方がおかしいっていうぐらいです。

ただ 今日、うちで採れたのはちょっと違うんですよ。何がでしょう。

写真を見てください。

P1080355-1.JPG

P1080358-1.JPG

うちの庭の畑2つです。サツマイモを収穫し、次の野菜を植えたところです。
次の野菜とはじゃがいも。そして、春菊やサニーレタス、たまねぎ、などなど。

ただそれを植えるためにはある野菜が邪魔だったんです。

今年の夏に大豊作。2株か3株植えただけなのにとても成長したものです。

ブログ読んでくださった方はピーンときましたか?

P1080357-1.JPG

そうです。トマトです。ただもう寒くなって赤くなるのにとても時間がかかり(1週間以上)ますので、トマトが赤くなるのをまってると次の野菜が植えられないということでもったいないなって思いつつも畑から端っこののトマトを残して後は全部取り去りました。

トマトの茎にはたくさんの青いトマトがついていたのですが、使い道がないから捨てようとおもってそのままにしてたのですが、『待てよ、もしかしてネットで探せば レシピ
挑戦してみようと、捨てようとした茎から採った所 たっくさん採れましたよ。

おおきななべに2つ分大盛りの量です。

こんなにたくさんはいくらストロレモン家が人数多いからといっても食べきれないです。
ということで、もし 私のブログを読んでくださった方で『青いトマト』を試してみたいと思われるからご連絡ください。お送りします。
無農薬のプチトマトです。赤くなったトマトはとても甘かったですよ。大笑い



今日の2ワン。

P1080362-1.JPG
レモン、私が目の辺りカットしました。少しすっきりしたでしょう

P1080377-1.JPG

ストロベリー こんなにたくさんの毛と少し背中に脂肪がついてるのにコタツの中にもぐってますよ。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 18, 2007 09:23:20 PM
[庭の住人] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: