気まぐれ主婦の気まぐれ日記
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
あぁなんか半年振りの日記ですw私が初めて買ったPC「PCショップ自作品」がなにやらおかしい・・・別のPCを買ったので息子に貸していたのですが、受験勉強の妨げになると3ヶ月くらい強制凍結してました^^;久々に立ち上げてみると・・・・OSが起動するものの、すぐに再起動→ブルー画面またはセーフモード選択画面これの繰り返しでどうにも使えないこれはHDDが逝っちゃったかと思い、予備の20GのHDDを付け替えて再セットアップしようとしたのですが、再セットアップも途中で止まる始末HDDじゃなかったかと元付けていたHDDに戻して見たが、さてどこが悪いのかさっぱりわからないこりゃ入院するしかないかとPCを買ったお店に持ち込む姫「OS起動しても、すぐ再起動しちゃって、動かなくなるかブルー画面出ちゃうんですけど~」店長「ん~そういうのは時間かかるしお金もかかるよ~」姫「うぅ、でもどこ悪いかわからないし~」店長「最小構成にしてやってみた~?バイオスは?ハードはずして再セットアップで出るエラーとかみた~?」矢継ぎ早に質問されてあせるw姫「バイオスは生きてたけど、最小構成はやってない。ブルー画面英語で読めないよ~><」店長「もう古いし寿命寿命」姫「えぇ、まぁ確かに古いけどなんとなくどっか直せば動きそうな気が・・・」店長「起動おかしいのはねぇ、HDDかもしれないし、メモリかもしれないし、グラかもしれないし、電源かもしれないし。再セットアップおかしいのはCDDかもしれないし、いちいち全部チェックしないとだめなんだよ~。だから時間かかるし金もかかるの。下手すると一台買えちゃうよ」姫「あう、そういえば息子に貸してたんだけどファンがうるさいとかで電源ファンに割り箸はさんでて、怒っても聞かないし」店長「そりゃ~だめだよ・・・電源逝ってるかもねぇ。熱逃がすためのファン止めちゃってたら中でショートして火噴くよ」ぬ~電源か・・・しかしスイッチ入るしなぁ店長「まぁとにかく最小構成でいろいろチェックしてみな~」と、商売っ気のない店長に追い返されました><さて困ったなとりあえずマザーのグラは殺してしまってあって使えない、起動も中途半端で設定変える事も出来ないのでグラはそのままにしてHDDはずして再セットアップを試みる英語のブルー画面・・・どうも記憶する場所がありませんみたいな事が書いてあるようだCDDも生きてそうだなぁハード変えてもダメだったしう~~~んとりあえず元に戻して起動英語のブルー画面とりあえずその単語を拾って検索で調べる事にどうやら一番最初の英文はエラー時に必ずでるようで次はエラーコード多種でこれも用をえないと、「PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA」いう単語がヒットどうやらメモリのエラー時に出るやつだという事がわかり、早速DOSでフロッピー起動のメモリチェックソフトをDLチェック開始!出るわ出るわ・・・エラー画面でまっかっか12段階まで有るエラーチェックでしたが6段階ですでに100万エラー!!メモリだったかぁ。とりあえず途中で止めて128と512の二枚差しだったので512を残して再びエラーチェック12段階までやったがノーエラー(わーい)512が生きてて良かったとホットして起動をかけるあれ?ハードにアクセスしてるけどなかなか起動しないどうしようまぁとりあえずハード止まるまでほっておいてっと時間もありそうなのでお風呂にいってましたw戻ってみると・・・・ちゃんとエラー起こさず起動してる!再起動もブルー画面もなし!おぉ~まだ使えるじゃない(号泣使ってないPCから128のメモリを一枚拝借して差込、メモリの数値も元通りえへっへっへっおもちゃが増えたと喜んでいたのに結局息子が持っていってしまいましたΣ息子よ母の苦労をありがとうの一言で持ち去るのかぁぁぁぁ~~~まぁいいか今度また違うもっといいPCもらえる事になったから(けろり何はともあれ直ってよかったはっはっはっ(乾いた笑い
2009.05.23
コメント(2)