すずかぜのように

すずかぜのように

April 20, 2018
XML
カテゴリ: 中学生活
カンタは新撰組が大好きで、それが高じて剣の修行をほぼ毎日家でやっています。
不登校になってからだったのでほぼ2年越し。剣道習おうか?と誘ったり、大好きな天然リシンリュウの稽古を見に行ったりしたときもあったのですが、習うのはいい、と言って自己流の自主トレでした。

で中学は部活全員参加。剣道部がいいなと言っていたのですが残念なことに剣道部はありません。それでなんと柔道部に入ると。

私以外の周りは「危ない」「無理」「大丈夫か」「ついていけるのか」の嵐でしたが、私はスルー。担任も心配をしてくれたのですが、やりたいと言っているならやらせてみようと思います。で、主治医にもオーケーをもらいました。そして昨日柔道部に正式に申し込んできたようです。

それで担任から連絡がありました。
本日申し込んで活動は今日からだったのですが、聞いてみたら明日からやると言うのでそのようにしたけれど、その後、考えたら1度顧問とお母さんが面談をしてからの来週から始動が良いと思いましてカンタ君にも伝えてもらえますか?と。ありがたいです。私もその方が良いと思いました。

それで帰宅して幹太に伝えると「えー無理だよ!」何で?「だって先生に明日からやりますって言っちゃったよ!」って。(あーそっちか)大丈夫だよ。先生から連絡があって、先生もそうした方が良いと思うからカンタに伝えておいて下さいって言ってたんだよ。と言うと「あーそれなら大丈夫だ。うんわかったー」って。本当に変な?ところは物凄く真面目です。

担任もそれをわかってくれているようでの連絡でした。ありがたいです。ほぼ毎日のように連絡がありますが、本当に感謝です。それで「カンタくん、家ではお話しされますか?」と。そうなんです。家ではべらべら喋るんです。でも外に出ると(両親以外の人といると(じいじ、ばあばですら))喋りません。なので言葉が一言でも出てれば、それは本当に凄いことなんです。と伝えました。

一応、挨拶や返事は言葉にしているとのことでした。それはカンタとっては凄いことです。と伝えると了解してくれました。

1年前は筆談だったもんね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 20, 2018 08:47:53 AM
コメント(0) | コメントを書く
[中学生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: