ヘルス&me

ヘルス&me

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ヒロキオ323

ヒロキオ323

Calendar

Comments

池田剛士@ お願い(みと・あかつかカンファレンス) CC 厚生労働省健康局健康課栄養指導室 …
吉村啓介@ 奇経医学研究会について 長崎市内にて鍼灸地施術をおこなつていま…
ヒロキオ323 @ Re:おだいじに・・(05/08) 恋する雪うさぎさん 心配してくれてあ…
ヒロキオ323 @ Re:以前試してみたことがありますw(05/08) 恋する雪うさぎさん こんにちは!お久…
恋する雪うさぎ @ おだいじに・・ さすがに 自分で腰に鍼をうつことはでき…

Freepage List

Category

2008.06.06
XML
カテゴリ: ハイキング
先週の日曜日(6月1日)鎌倉ハイキングぅ~に行ってきました。天候にも恵まれのんびりぃ~できグゥ~な1日でした。
紫陽花はまだ6分咲きといったところでしたが、他の植物は人々を楽しませるかのように輝きをみせてくれてました。
明月院とは逆に長谷寺に向かう経路で北鎌倉駅から歩き始めました。4人で行ったのですが長谷寺までいく間の道が粘土土のせいかぬかるんでて足がとられそうになったことが何度かあり前では転んだりして結構ローペースで歩いて休みを入れなかったので(座れる場所がなかったです)距離の割に体がパンパンにはってしまいぐったりしました。休憩は必要ですね。
長谷寺、途中の鎌倉トンネルの売店のあるお寺(名前忘れた)でお参りしてきました。2回もお参りして2回大吉です。注意事項に欲を出さないように!と書いてあったので気をつけたいと思います。(あまり欲はないのですが・・)
やはりハイキングは付きで行くといいですね!邪気の発散とマイナスイオンの補給になるので出来るだけ続けたいです。
今月はないのですがホタル鑑賞会に行く予定です。
少し遅いハイキングレポートでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.06 12:04:57
コメント(0) | コメントを書く
[ハイキング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: