全44件 (44件中 1-44件目)
1
そろそろ結婚に向けてスパートがかかってきている今日この頃です。確かこの時期って世間一般には、「今が一番いい時期だよねぇ」って言われる時期だったような。。。そうだよなぁ、みんなはワクワク、ウハウハしているんだよなぁ、なんて思っているときに、ある方が、「これ貸してあげる」って1冊の本を貸してくれたんです。”うれしい変化”を起こす本 っていう、その本の中に 人生にはよい事も悪い事も起こります。肝心なのは それにどう対処するか、それを自分で選択することが 出来るのです...って書いてありました。あっ、私ってよい選択してないじゃんって気付きました。人生で一番楽しいかも知れない時期をこんな気持ちで過ごす選択をしては、もったいないですね。せっかくの楽しい時期だもん、もっとたのしも~っと。本を貸してくださった方にとっても感謝です。ありがとうございました。明日から、実家の親戚に挨拶周りです。楽しくできるよう行ってきま~す。
2004年04月29日
コメント(4)
先週末は、名古屋に出張に行っていました。いつもは、家から会社まで自転車でオフィス街を走って通勤しているので、気がつかなかったのですが、桜がいつの間にか満開になっていてんですね。ふと、全く気持ちに余裕のなかった自分に気づかされました。こんな事に気づいただけで、気持ちの中にすこし余裕が出来るんですね。桜に感謝。。。でス。
2004年04月06日
コメント(2)
仕事からの帰りがけでの出来事でした。同じ職場で働いているご夫婦のだんな様が残業する事になり、奥様をエレベーターでお見送りしていました。そのだんな様はドアが閉まる瞬間まで、満面の笑顔で奥様を送りだしていました。その微笑ましい光景に私までが、笑顔になった気がします。笑顔って伝染するんですね。素敵です!!!あんな夫婦になれるといいなぁ~って思うてけてヶでした。※だれか本の題名教えてください※(最初のほうのあらすじ)ある朝、社長が車で出勤する途中の道で子供を見つけました。その子供を車にのせ、いろんな会話をするのですが。。。こんなのでわかる方なんて、、、ってさすがの私も思いますが、誰かわかったら教えてくださいm(__)m
2004年03月24日
コメント(1)
最近、このような一見難しい言葉が私の耳に入ってくる機会がありました。数学とか物理とかとぉっても苦手だった私は、法則とか言われるだけで、”ぱたっ”って耳が自然に閉じてしまっていたのですが、、、ふと、嫁に行ったらこんな会話も聞ける機会はないかもね、と思って、耳にした言葉だけでも覚えて行こう!と書き留める事にしました。この法則は、もともとはユダヤ商法なんですって。ユダヤ商人が言うには、地球 上の多くは7:3の割合になっているから、3割を探すのが金儲けの鉄則、、、(>_<)むつかし~(>_<)でも、『普段着ている服の7割は持っている服の3割である』これなら、あっ、そ~かも、、、って思えますよね。難しそうな事も結構知らないうちに使っている事があるかもと思うと、7:3探しもたのしそう~。もしかしたら幸せになるための法則までわかっちゃったりして、、、なぁんて思うてけてヶでした。
2004年03月20日
コメント(1)
3月に入ったというのに、今日は、めちゃめちゃさむ~(>_<)でも、今日の私の気分はぽっかぽっかなんですよ。それは。。。パンが絶妙の焼け具合だった事なんです!!!。焼くっていっても、オーブントースターで、食パンを焼いただけなんですけどね。。。(^^;)ふたをあけた時、思わず感動しちゃいました。。。なあんだ、と思った方!!!きっとほとんどの人でしょうねぇ。。。でも、私は、それを見た時、不思議とベーコンもこんな具合にっ、とか思ちゃったんですねぇ。料理の苦手な私のお料理(とは言えないかも知れませんが。。。)意欲が珍しくわいてきたんです。なんか、相手のうれしそうに食べる顔がイメージできたのかも知れません。こんな事で気分って晴れるもんなんですねぇ。。。
2004年03月08日
コメント(2)
今年の私の目標は、「磨く!!!」なんです。嫁いくのに恥ずかしい思いをしなくていいよう、いい女になっていくぞぉ~~~~!!って、勢いで毎日を過ごしています。今日は、自分の悪い所を3つ発見しました。まず、おぼんにコップがたくさん乗っている時は、テーブルの上におぼんを置いてからみんなにくばりましょっ、なぜって、グラグラしてがっしゃ~ん!!ってなるかもしれないでしょ。お客さまにお茶のお代りを進める時、取っ手のついていない湯のみなどは、必ず、おぼんにのっけてひきあげましょ。だって、湯のみの口に手があたったら、いやな感じがするでしょ。ビールを飲む時は、右手で取っ手を持って、左手は底にそえてあげましょ。片手でぐぃッと飲むなんて。。。あ”~~っ、こんな細かい所から始めるなんて前途多難!!でも、教えてもらえる事は、すごくラッキーなことなんですよ。なぜって、外に出た時に恥をかかなくてすむでしょ。いい嫁になるように、1つ1つ、覚えてい~こおっと。。。
2004年01月28日
コメント(0)
今年は、年明けそうそう大忙しだったんですぅ。自分の結納があったり。。。引っ越しを手伝ったり。。。大事な方のお母さまのお葬式があったり。。。友達に赤ちゃんが誕生したり。。。仕事が忙しかったり。。。名古屋出張があったり。。。その間に首が回らなくなったり。。。(><)もう1月も終わりか~、って言う気持ちと、まだ、1月な の!?っていう気持ちが複雑に入りまじりますねぇ。いろいろ考えさせられた1ヶ月でした。でも、嫁入り前にいい経験させてもらいましたねぇ。いろんな人、事柄に感謝ですぅ。。。
2004年01月27日
コメント(0)
今日、本を3冊買いました。ポイぽい仙人っていう本なんですけど。。。その本は、ある人から買ったのですが、その人は、すっごくお忙しいのに、いつもわくわく、うはうは、しているんです。私は、ラッキーなことに、その人とお話する機会があったのです。そこでその人は、「ぜぇったい、お金を儲ける事ができる法則が、わかっちゃった~。。。。。。この法則がわかれば、1日1万円は、ぜぇったい稼ぐことができるもんねぇ。。。」って、わくわくしながら、話すのです。「それには僕のセミナーとこの本をよめば、ばぁっちり!!」って、うれしそうに本を差し出したのです。なんか、文章で書いていると、まんまとセールストークにひっかかってる~って、感じしますが。。。(^^;)私は、その人の楽しそうなはなしっぷりを聞いていると、こんなふうになれるんだったらいいじゃん!!!って、思いました。今日は、この日記のテーマワクワクのおすそ分けをして頂いた1日でした(^^)
2004年01月07日
コメント(0)
年明けそうそう、ついてることがあったんです!(^_^)だって、仕事の依頼が二件もあったんですものぉ。前から好評でず~~~っと継続してつくっているバッグがまた追加で入ったんです。なんてロングラン。。。スーパーの袋をかわいい生地で作って、オシャレに買い物にいきませんか???って、感じで作ってます。よかったら、お一ついかがですか???
2004年01月06日
コメント(1)
実家で過ごすお正月は、たぶん今年が最後かなぁ~なんて、物思いにふける間もなく。。。年末年始が怒濤のように過ぎ、気がつけばもう5日なんですねぇ。今年は、結婚っていう一大イベントを控え、慌ただしく過ぎてしまうかも。。。っていう恐怖に怯えつつ、今年の目標を立ててみました。まず。。。やっぱ、きれい好きになろ~!!きれいにしていなかったら、整理整頓していなかったら、気持ち悪~い!!くらいの感覚に陥るよう、せっせせっせとかたずけがんばりま~す誰か、整理整頓のアイデア教えて下さいm(_ _)mあとは、日記を続けることかなぁ~“てけてヶ日記”今年もよろしくお願いしまぁすっ。。。
2004年01月05日
コメント(0)
私の部屋は、荷物がいっぱいなんですぅ。何とかして、整理を。。。と、思うのですが。。。なかなか(;_;)でも、今日いい店見つけたんです!!!それは、キッチン用品を主にうっているちょっとオシャレな雑貨屋さんでした。かわい~~と思って、店の中をくるくる回っていると、ん~!??どれも、これも¥105(一部は除く)って書いてあるんです。私は、うれしくなって、収納用品を買い込みました(^0^)さぁてと。。。家の掃除にとりかかろっと。
2003年12月28日
コメント(0)
昨日は、私の甥っこたちが泊まりに来ました。一人暮らしなので、“ふとんがないよ~”ってあれだけ言ったのにぃ。。。“大丈夫”とか言って、勝手にくつろぎはじめたのです(><)来てほしくなかった理由は、もうひとつ。。。部屋がとっちらかっていて、人をあげる状態では。。。仕方がないので、時間稼ぎをしてもらい、せっせ、せっせと部屋を片付け。。。何とか、3人の子供達が寝られる場所を確保したのでした。でも、よく考えたら、この子達のおかげで、部屋がずいぶん片付き、大掃除が、楽になったような。。。この時期に来てくれた事は、果たして私にとって、ついている事だったのでしょうか?この子達に感謝なのかなぁ。。。と、ふと考えた、てけてヶなのでした。
2003年12月27日
コメント(0)
毎月月末になると、編集部員になる私。今日も、せっせ、せっせと、構成をするのですが。。。いつも、文字の配分に頭を悩ましています。でも、今日は枠の中に、文字がぴったりはまって。。。美しい~!!!ちょっと御機嫌になったてけてヶなのでした。
2003年12月26日
コメント(1)
私の彼は、大の犬好きで、彼の家に行くと、でっかい犬が、お出迎えしてくれるのです。でも、その犬は、毛が抜けやすいタイプの犬らしく、いつも、お母さんや、おばあちゃんに、“家が、毛だらけになる”言いわれ、外に、追い出されるのです。私は、動物にあまり愛着を持つタイプではないのですが、毛が飛び散らなけれはいいんだよなぁ~っと、思い、職業がら、犬の服を作った事があったので、ちょっと上品ぽいパーカーを作ってみました。人間と一緒で、子供のうちは、犬も見るたびにおっきくなるんですねぇ。この前見た時よりだいぶおっきくなったその犬を見て、げ~~、ちっさいかも。。。と、ちょっと心配になりました。が、着せてみると、何とついていることにちょうどぴったり、だったのです。しかも、家族に思わぬ好評で、その犬も、いやがらず着てくれているのを見て、私は、生まれてはじめて、“犬って、かっわい~~~!!!”と、思ったのです。私が、作ったもので、相手が喜び、それを見て私もうれしいと同時に、こんな感情が、生まれてくる。。。こんな仕事が、たくさんできるようになるといいなぁ、とウキウキ気分になったてけてヶでした。
2003年12月23日
コメント(1)
最近本屋さんに、行く事が、多くなりました。ある方は、「本屋さんに行ったらぱっと目についた本を買うといいよ。」とおっしゃってくれました。でも、あまり本屋さんに行った事がない私は、目がわりそうになるのです。なので、まずは、人が“いい”と言う本から読んで見る事にしたのです。今日は、“こころのチキンスープ”って言う本を探しにきたのですが、とっても売れている本らしく、そこの本屋さんには、最後の1冊だけでした。“うわぁ~、なんてついてる。。。”だって、たくさんあったら、そこで迷ってしまうのです。でも、1冊しかなかった事によって、私は、この本を心残りなく、買う事が出来たのです。この本は、ページをめくるたびに、エネルギーととっておきの笑顔と勇気をくれる本なんだそうです。どんな本かは、また。。。さ、よ~もおっと。。。
2003年12月19日
コメント(0)
今日も、寒いですねぇ(><)こんな日は、こたつむりになって。。。と、思ったのですが、悲しいことに、私の家には、こたつがないのです。(;;)なので、今日も、おっそおじ、おっそおじ。。。って、ミシンを出動させました。ん?!なんで掃除機ではなく、ミシンなのかというと。。。私の家は、なんせ生地だらけなんです。捨てるのはもったいないし。。。と思って、今日は、この生地達を少しでも物に変えようと、せっせ、せっせとミシンを動かしたのでした。でも。。。かっこいい合皮のパンツを作ろうと思ったのに。。。生地が滑らなくって、ぜえんぜん進まない、しかもびょんびょんに伸びて。。。(;;)結局、よけいに部屋が散らかってしまったのでした。(><)誰か、合皮の生地の上手な縫い方教えてくださ~い。気を取り直してクッションカバーでもつくろっかな~と、思って採寸したら、ちょうどぴったりの大きさの生地があって。。。\(*^▽^*)/:・;^びみょ~についてるかも。。。と、思ったてけてヶでした。
2003年12月18日
コメント(1)
今日はさむいですねぇ。自転車大好きのてけてヶも、さすがにちょっときつくなってきました。(><)でも、なんと、ついてる事に昨日、ある方から手袋を頂いていたのです\(*^▽^*)/:・;^ それは、手首のところに、ふわふわがついていてとっても、可愛くて、はめるとぽっかぽっか(*^▽^*)。なので、今日も、ワクワク気分で自転車に乗って出かけていったてけてヶでした。
2003年12月17日
コメント(0)
文章を書くのが苦手な私は、いつも、こんなに短い日記を書くのにも、あ~でもない、こ~でもない。。。と、うなりながら、二時間くらいかかってしまっていたのでした。今日、こんな私に、耳寄り情報が入って来たのです。それは、“こんなふうに日記書いたらいいんじゃない??”っていう、とおってもありがたいアドバイスだったのでした。私は、なあるほどねぇ、と感心したと共に、日記をワクワクしながら、書く事ができるかも。。。と、ごきげんになったのでした。こんな人達が周りにいる私は、とってもついてる~~\(*^▽^*)/:・;^ ということで、今日から、【ついてる日記】を書いていこうと思いま~す!!皆様の“ついてる”ってカキコも、待ってまぁす!!!(アドバイスをして下さった方々、ありがとうございました。なんのひねりもなく、アドバイスそのままでスミマセン。。。)
2003年12月16日
コメント(0)
一大イベントの送年会が終わり。。。年末が近くなると。。。私にとっては、別の意味で一大イベントである、大掃除の時期が、とうとうやってくるのですねぇ。私は、職業柄荷物がとっても多いので、ほんとに大変なのです。いつもは、“いそがし~、いそがし~”って、てきと~にやっていた私ですが。。。来年は、嫁に行くので、今年は、ほんとにしっかり、やらねば!!!って、気合い充分なのです。そして、今年は家の大掃除が終わったら、心の大掃除も。。。心の中にたまった埃を綺麗にし~ましょ!そしたら、来年は、新鮮なものを入れる事ができるんだそうです。あたらしい土地で、あたらしい生活をはじめることになる来年にいろんなワクワクを入れられるように。。。って、せっせ、せっせと掃除に励むてけてヶでした。
2003年12月15日
コメント(0)
昨日は、ほんとによおく笑いました。年に一度の大余興大会があったのです。(表向きは送年会だったのですが。。。)この日に向けて、みんなすっごい練習をするんです。私は、今回は裏方だったので、みんなの段取りを聞きがてら、最後の練習をしている部屋をまわっていたのですが。。。こ、ことしは、はんぱじゃなくおっもしっろ~~~い!!!余興チームは10組あったのですが、終わるころには、おなかがねじれる程、笑いこけていました。ほんとに、この送年会に来る人達は役者ぞろいなんです。そして、私も、化粧をしたり、衣装をそろえたり。。。地味ではありましたが、実は、とっても楽しんでいたのでした。楽しむ時は、徹底的に楽しんで自分も、周りの人とも笑いあえる。。。そんな時間を過ごせた昨日は、とってもhappyな日なのでした。
2003年12月14日
コメント(0)
今日は、美容院に行きました。嫁入りするまでに、“いい女になる為の、お手本”とさせて頂いている方と、また、1ヶ月前にも、連れて行ってもらった美容院に、また御一緒させて、頂いたのです。今日は、その帰りにちょこッとだけ時間があったので、商店街の洋服屋さんに入ってみました。そこは、どっからみても、“おっばちゃ~ん”の物を扱っているお店だったのですが。。。その方いわく、“こういうところに、たっま~に掘り出し物があんねんっ”って、おっしゃりながら、店の中をぐるぐる。。。そこで、甥っこの洋服を買ったあと、私に、“これ、安くてかわいいやん、着てみぃ”と、茶色の軽くてあたたかソうなコートを見つけてくれたのです。“自転車通いの私には、とっても便利そうなコート。。。しかも、めちゃ、やす~い!!!”と、思ったのですが、なにせ、美容院帰りの私の財布の中身は、からっぽ寸前!そしたら、な、なんと。。。(そんな事情は私は決して顔に出してはいなかったと思うのですが。。。)“これも、おねが~い。”って、私のコートのお金も出していてくれるではあ~りませんか。なんか、掘り出し物を、さがして頂いた事が、とってもうれしかったと共に、こんな風に、タイミングよく、スマートなお金の出し方ができるこの方に、かっこい~い!!って、すっごく感動してしまいました。お金って、使い方によって生きたお金にも、死んだお金にもなる、って言いますが、この方は、きっと生きたお金の使い方を知ってらっしゃるんだなぁ、私も、こんなスマートなお金の使い方ができるようになりたいなぁ、と思うてけてヶでした。
2003年12月12日
コメント(0)
最近、オークションデビューしたんです。まだ、あまり詳しくないので、やりかたも勉強中ですが。。。先日、私のすっごく気にいっていたピンク色のジャケットが、まあまあの値段で落札されていたのです。売れたおかげで、お小遣いが入った事も、もちろんうれしかったのですが、届いた商品を見て、その人が、すっごく喜んでくれていたので。。。なんだか、とってもうれしい気分になりました。店を持たないと人との出会いがないのでは。。。と思っていたのですが、インターネットでも、お客さんと“縁”を作る事が、できるのですねぇ。もっともっと勉強して、お客さんが身に来た時、楽しんで見て行ってもらえるような、ページにしていこ~って、気合いが入ったてけてヶでした。
2003年12月11日
コメント(0)
嫁入りを控えているというのに、料理にぜ~んぜん興味がわかない私ですが、最近、お昼がお弁当なので。。。今日は、なんと煮魚なんていう物を作ってみました。スーパ-に行って、お魚コーナーをのぞいた時、“そういえば、最近魚食べてないなぁ。”と、思って魚を買ってみたものの、これは、どないしたら食べられる物体に変身するのでしょうか?????って、感じでした。でも、取りあえず、鍋にしょうゆををいれて、、、と、あ、そういえば、この間、お姑さまからお砂糖を頂いていたので、それをいれちゃお~っと。あとは、だしのもとやら、てきとうに振りかけて。。。って、何となく火にかけていたら、煮魚らしき物が何とか出来上がったのですぅ。 ふ~~~。で、味は?って??それがまた、意外と美味しく出来たのです。煮魚なんて、か~んたん!!!って、ん~?よぉく、考えてみたら。。。あのお砂糖ってすっごくおいしい気がする。。。なんか、徳島で有名な“わさんぼん”って、いってたなぁ。やっぱ、素材がいいってすごい!!!。こんな料理でも、美味しくなってしまうんだ~。砂糖に巻き込まれて、さかな達もおいしくなったって感じでしょうか。私達にも、同じ事が、言えるかも。。。自分が幸せになって、溢れた物を人に、与える事で、みんなが幸せに、巻き込まれて行く。。。私も、はやくいいお砂糖になるように、自分を磨こう~って、心に誓った、てけてヶでした。
2003年12月09日
コメント(0)
私の周りには、ハイエナのような子供達がいるんです。その子供達は、何かあると、私に電話してきて、「家まで送っていって~」って、言うんです。昨日は、体調不良だったので、「電車で帰って~~~」って、言ったのにぃ。。。数分後、“ピンポーン”“見舞いに来たよ~”って、乱入!!!私は、休むどころではなく、結局子供達を送っていくはめに。。。でも、「ありがとう」って、最後にいわれると、なんだかとってもうれしくて、またついつい送って行ってしまうのだろうなぁ。。。いつも、巻き込まれて、運転をするはめになる彼に、私から、ありがと~~~~~。
2003年12月07日
コメント(0)
朝って、気持ちいいですよね。最近は、めっきり寒くなって来て、とても、寒がりな私ではありますが、寝起きは、感覚が麻痺しているので、“さむっ!!”って気がつく前に、窓をあけて深呼吸をする事が、私の1日のはじまりなのです。ふぅ~~~~って、先に1回、息をはいてから、3回深呼吸をすると。。。昨日のいやな事を、全部はきだして、新しい1日が迎えられるんですねぇ。今日のような特に天気のいい朝は、さいこ~!ですよ。“寝てるなんてもったいな~い”って、思って今日も早起きをしたのでした。
2003年12月04日
コメント(0)
大きな会社って、いろいろな部署に別れていて、一つの事を集中してする変わりに、その道のスペシャリストになる事を要求されますよねぇ。。。(前に勤めていた会社はそうだったんですぅ。)でも、少人数で、動いている会社って、お金の管理をしながら、お客さんの対応をしたり、資料を作ったり。。。あれにも、これにも、目配せをする事が、要求されるのよねぇ。。。主婦って、ある意味ちっちゃい会社の仕事とにているなぁ~なんて、思うのです。家計を管理しながら、お姑さまとおつき合いしながら、子育ても、掃除も、家事も。。。もちろんだんな様を支える事が、一番の仕事?かなぁ。なんて、先輩主婦の皆様方、どない思われます???結婚を控えた私は、今まで自分の事だけに集中できていたけれど、これからは、あれにも、これにも目配せしていく事を覚えていかないとなぁ。。。それが花嫁修行ってやつなんだろうなぁ~って思ったてけてヶでした。
2003年12月03日
コメント(1)
土曜日に、お姑さまが、おかずをたくさん持って来てくれたので(●^o^●;ワーイ。。今日のお弁当は、ら~くちん!!って、弁当箱に詰めようとしたら。。。ん!?なんか、ぷ~んって、すっぱいにおいが。。。(>0<)なんと、大好きなこんにゃくやおいもさんたちが、あの世にいってしまっていたのです!!とっても、ショックでした。。。が、救出の余地がなかったので、泣く泣くゴミ箱行きに、なりました。後で、聞いた話なのですが、そんな時は、捨てる前に塩をふってあげるといいそうです。作ってくれた人の思いを清めてあげるのだそうです。最後まで、きちんとしてあげる事が大事なんだなぁ~、って思うてけてヶなのでした。
2003年12月01日
コメント(1)
今日は、うれしい事が、2つありました。一つは、私達の結婚の事を“うれしい事です”って、言ってもらった事です。思わぬところでかけてもらったお言葉に感激です!!(●^o^●;ワーイ。。もう一つは、今日、駐車場代を払いにいったんです。そうしたら、そこのおばちゃんが、「そういえば、あなたって、パンツの裾直してくれるって言ってたよね?このパンツ直してくれる?」って、言ってくれたのです。そういえば、先月お金を払いに行った時に、そんな話をしたような。。。私は、とってもうれしくなりました(●^o^●;アハハ。だって、月1回しか話す事のない駐車場のおばちゃんが、軽く立ち話をした事を覚えていてくれて、「一人で、生活していくのは、大変だよね。」って言って、気を使って“ほんとは自分でもできるんだけどねぇ~”と、いいながらも、私に仕事をくれようとしているんだもの。。。今の世の中、悪質な事件が多くて、人間不振になる事もありますが。。。私の周りには、情が厚くて、素敵なひとばっかり!!!ほんと、こういう人達と縁を頂いた事に日々感謝です。って、幸せな気分になったてけてヶなのでした。
2003年11月30日
コメント(0)
ひやっとしましたぁ~。彼の運転で高速道路を運転中、突然タイヤがロックして、ブレーキがきかなくなったのです!!!前にも後ろにも、左車線にも、車がいたので、前の車に急接近していく車をどうする事もできず、“ぶつかる~!!!”と思った瞬間にやっとブレーキがきき、何とかスピードを落とす事が、できたのですぅ。その時の、気持ちって、はじめてわかったんですけど、わりと冷静な、自分がいて、そして、全然恐いと思っていない自分がいて、、、なんかそれにびっくりでした。それは、彼がとっても冷静だったせいもあるかもしれませんが、“絶対大丈夫”っていう気持ちでいられたのです。今、無事に生きている事に本当に感謝した一日でした。
2003年11月29日
コメント(1)
もうすぐ忘年会のシーズンですね。私達は、忘年会の事を“送年会”って言っています。えっ?!なぜかって。。。それは、今年もいろんな出来事があって、それを全て認めて送りだして、来年を迎えたいから、“送年会”って、言っているんだよ。。。過去の自分があるから、今の自分がある。だから、自分を認める事が大切だよ。お世話になった人にも、今年1年“ありがとう”っていうきもち、忘れないで。。。
2003年11月28日
コメント(0)
最近、ちょっと悩んでいる事がありました。それは、「眠たいんか?」って、よく、聞かれる事なんです。本人は、ぜぇんぜん眠くないのに。。。なんか、喋っている人にもとっても失礼な感じ。。。“二重まぶたの幅がとっても広いのがいけないんだ~。”だから、“ど~しよ~もないじゃ~ん!”って、思っていたのですが。。。今日、それの解決方法が見つかったんです!!!それは、私にとってのメイクの常識を破る!ということだったのです。私の顔は、目がおっきいので、アイシャドーをあまり塗り過ぎると、たぬきのようになってしまうのでは、、、と思っていました。今日、眠たい顔に見えないメイクをやってもらったあと、鏡を見てみたら、なんと、びっくり!!二重まぶたの中が、ぜ~んぶ、むらさきに、なっているじゃあ~りませんか~。でも、不思議なことに、ねむた顔は、なくなっているのです。すっご~い!!マジックだ~”!!と、私は、感激しました。“殻を破る”って、こんな事からでも出来ていくんだなぁ。明日からは、この『ねむた顔』脱出メイクが自分でできるように、れんしゅうだ~、っと気合いのはいるてけてヶなのでした。
2003年11月26日
コメント(0)
私の大阪の父と母は、とっても、暖かい人達です。今日も、とってもうれしい言葉をいただきました。それは。。。私の嫁入り先は、とってもきちんとしていところなのです。お姑さまは、けっしていじわるではありませんが、やっぱり、家柄のちがいからちょっと窮屈なところも。。。今日、食事に連れていって頂いた席で父は、「みんな、味方だからな!」って、おっしゃってくれたのです。そういえば、昨日、お姑さまに、「あなたは、嫁入りに何を持ってくるつもりなの?」って、聞かれた時、「質のいいコートと、スーツと、靴とバッグをそろえようと思っています。」と、答えたら、「いいことですねぇ。」って、ほめて頂いたのですが、これは、大阪の母が、教えてくれたことなんです。父にも、母にも、いつもいつも、気にかけて頂いて、うれしくって、本当に、感謝の気持ちでいっぱいです。どうか、どうか、いつまでも、元気でいてくださいね。って、てけてヶは心のそこから思ったのでした。
2003年11月25日
コメント(1)
昨日から一泊二日で徳島に行ってきました。彼に会いに行くため、というのが、一番の理由ですが、結婚前に行われる結納やら、なんやら、かんやら。。。お姑さまに、いろいろ教えてもらいに行く為に、バスに乗り込みました。途中で、大学に合格した事を報告したいという甥っこと合流することになったのですが、一緒にその子の弟と、彼女も乗り込んできてちょっとびっくり!!でも、退屈なバスの旅が、一気に楽しくなったと同時に、おじいちゃん、おばあちゃん、ひいおばあちゃんへの思いがけないうれしいおみやげ??にもなりました。着いてから、みんなで買い物にいき、ひいおばあちゃんの、作ってくれた晩ごはんを一緒に食べ、その後、みんなでビデオをみました。とっても楽しい一日でした。でも、ふと。。。買い物に行けば、彼におんぶにだっこ、晩ごはんも、ひいおばあちゃんにおんぶにだっこ、お母さんにも。。。甥っこ達にも。。。なんか、いろんな人におんぶにだっこしてもらってる??!先日、ある方から、『男に、ぶら下がって生きていくのではなく、男を後ろから支えていきながら生きていく事が大事なんです。』って、おっしゃっていただきました。じゃあ、私は、どうしたらみんなを支えてあげる事が、出来るのでしょう???ささえるって、どういう事??要は、この人達と、一緒に幸せになりたい、ってことなんですよね。その為に、私に、出来る事、ひとつひとつ、やっていこうと心に誓ったてけてヶなのでした。
2003年11月24日
コメント(0)
ある本に、こんなことが書いてありました。久しぶりに田舎から出てきた友達にランチをごちそうしてあげた事によって、そのお礼として田舎から包みが送られて来て、それによって再びお互いの旧交が深まることになりました。女同士は、割り勘が原則なのですが、自分が奢るという行為によって奢ってもらった人も、じゃあ、何かできる事がないかと、考える。私もあの人に喜んでもらおうと思う。そんな感覚っていいですよね。じゃあ、男女の場合は、どうかなあ。男の人がお金を出のが、当然!!!と、思ってる人。。。私も、その通りだと思います。でも、その事に対しての感謝の気持ちや、だから自分は、この人に何をしてあげられるんだろう、って。。。『もちつもたれつ』私も、そんな気持ちをいつでも持てるようにしたいなぁ、と思いました。
2003年11月22日
コメント(0)
12月になると忘年会のシーズンですね。私には毎年楽しみにしている送年会があります。(そこは、今年を忘れるのではなく、今年を送ると言う意味で送年会と言っています。)その送年会では、みんながそれぞれにいろんな余興を考えて、どれだけ楽しませる事ができるかを競うのです。私は、職業がら、衣装をよく頼まれます。これが私の楽しみでもあるのです。みんなが私の作った衣装を着て楽しんでくれたら。。。と思うとワクワクしてくるんです。人を喜ばせる事によって自分が幸せになれるって、素敵なことですね。
2003年11月21日
コメント(1)
いつも週末は彼が大阪に来てくれるんだけど、今週末は、3連休だし、お姑さまも、ありがたいこと???に、「いつ来るの?」って気にかけて下さるので。。。二週連続の遠出にはなりますが、ちょっくら徳島までい~ってこ~よ~と思っています。お姑さまは、おしゃべり好き(しかも難しい話題も多い。。。)なので、いつも、「はい、はい、」と返事しかできないのですが、今回は、会話に少しでも参加できる様になりたいなぁ~“思ったことは、それが、恥をかく、とか、ばかにされる、くらいのリスクだったら、口に出して言ってみればいい。それによって得られる事のほうがおっきいはず!”なんですって。そうなるといいよね♪
2003年11月20日
コメント(1)
電話やメールって、手っ取り早く、何でも済ます事が出来て、すっごく便利なものだなぁ~って思っていました。実際、それは事実なのですが。。。今日、ある方のお礼状を郵便局に出しに行ってる時に、ふと、はがきを、買いに行ったり、相手の事を考えながら、文章を考えたり、直筆で相手の名前を、書いていったりする手間がかかっているお礼状って、メールよりうれしい気がする。。。って思いました。相手に対する感謝の気持ちがないと、そんな手間のかかる事、今どきできないですもんね。って、ちょっと手紙を見直したてけてヶでした。
2003年11月19日
コメント(0)
どんな風につきあっていったらいいのでしょう。。。?私の姑になる人は、1本すじのとおった、でも、とっても情の厚い人なんです。【傾向と対策】人から頼られる事に喜びを感じるので、甘え上手になる事が大事なんです。。。って!あと、息子の事が大好きなので、悪口は、ぜっぇったいに言わない事!ちっさな気遣いが、とっても大事らしい。。。嫁入りまで、あと6ヶ月!気に入られるようにがんばるぞ~~~~!
2003年11月18日
コメント(0)
韓国へ旅行に行ってきました。今回は、な、なんと、老若男女総勢約40名の団体旅行でした。おいしいものいっぱい食べて、いろんなとこ観光して、パーティーで盛り上がってっ。。。そして、なんと言っても、リーダーを筆頭に、みんなが楽しく旅行をしてもらおうという気持ちや気遣いが伝わって。。。とっても楽しい旅行でした。”気がつく人より、気が利く人になりましょう”例えば、封筒を頼まれて、手渡す時に、「あっ、ペンもいるな」と、気づく人、封筒を渡す時に、筆も一緒に手渡すことが、できる人が、気が利く人、でも、(>0<)私は、と言えば。。。今回の旅行は、気を使うどころか、いろんな人達に気を使ってもらってばかりで。。。ちょっと凹みぎみなのです。。。(>0<)次回こそは、今回より絶対に気の利く人になろう!と、そのために、今日から、気づいたことは、何でもメモ、メモ。。。と、固く決意したてけてヶでした。。。
2003年11月17日
コメント(0)
指輪を受け取りにいってきました。といっても、私のものではなく、誕生日のプレゼントの指輪です。ピンクカメオの指輪は、そこの工房のオリジナルらしく、色がとってもきれいで、大胆な形をしていました。喜んでもらえるといいなぁ~(*^ー^*)と今からワクワクしています。そこのおじさんは、カメオの説明やら、宝石の説明やらすっごく楽しそうにを一生懸命お話してくれました。この仕事が大好きなんだろ~なぁ~。”子供にしてやれる最大の贈り物は、自分が好きな事をやって生活する姿をみせること”そして、”大好きな事を見つける一番の方法は、今やっている事を、何であれ、愛する事!”なんですって。おじさんは、最高のプレゼントを子供たちに与えているんだなぁ~。私も子供が出来た時、最大の贈り物が出来るように、今やっている事を全力投球でやろ~っと、あらためて決意したのでした。
2003年11月13日
コメント(1)
昨日は、あんなに決まっていたのに。。。(;;)今日は、一生懸命ブローをしたのにもかかわらず、ヘルメットをかぶったようになってしまい。。。とってもブルーな気持ちで出かけました(;;)でも、大阪の母(昨日美容院に連れていって下さった方です)が、私の髪を見るなり、「こっちへきてみぃ」と私の髪型をあっという間に昨日のように修復してくれたのです(*^∇^*)それも、やり方を、一生懸命おしえてくれながら。。。”変えれるものは、変えていこうよ(*^∇^*)”明日から髪型をきちんと決められるようにブローの仕方、ムースを変えよう!(こんな事からでもいいのかしら。。。)と、てけてヶ号は決意を固めたのでした。
2003年11月12日
コメント(0)
今日は、私のあこがれの女性として慕っている人に一緒に美容院に連れていっていただきました。(*^∇^*)一緒にいけるってだけでもとってもうれしかったのですが、いい感じに髪の毛が仕上がってさらにうれしさ倍増です。(*^∇^*)”おんなの人の役割は、きれいでいる事。きれいになる努力をしていったら自分の価値も上がるからね。”確かに、”きれいだね”って言われていやな思いをする人はいないですもの。。。と、きれいになれるようにがんばろ~っと心に誓って、てけてヶ号を走らすのでした。。。
2003年11月11日
コメント(0)
いつもは、自分で作っているお弁当を、今日は、作ってきてもらったんです!!!おかずがいっぱい入っていて、作ってくれた人のあたたかい気持ちもいっぱい入っていてとっても美味しかったですぅ。感謝!感謝!です。、”朝起きて感謝、親の顔を見た時に感謝、自分の顔を鏡で見た時に感謝、そこから何かが始まるのです”今日は、感謝の気持ちをいっぱい、てけてヶ号にのっける事ができました。
2003年11月10日
コメント(1)
はじめまして!りんりんです。やっとインターネットがつながりました~!と、言う事で、、、半年後に結婚を控えた私は日記をつける事にしました。なぜかと言うと。。。”人生の中で、自分が注目される事が、3回あるんです。それは、生まれた時、お葬式の時、そして結婚式”なんですって!結婚式って唯一自分で”注目されてるんだ~”って自覚できるもよおしだから、おもいっきりいい女になって注目してもらいたいものね!1日1日いい女になる為に、いろいろな事おしえあっこしませんか?よろしくおねがいしま~す。。。
2003年11月09日
コメント(2)
全44件 (44件中 1-44件目)
1
![]()
