2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全30件 (30件中 1-30件目)
1
今日で連続日記記録を終わりにして、のんびり行こうかなぁって思ってます。心機一転、新しいブログに移行して、そこではゆっくり気ままに書こうかと・・・。キリよく555件目で終止符。といっても、抹消するわけじゃないです。2005年1月からの記録はあたしの青春(笑)の2,3ページは書いてると思うし。こっちも思いついたら書こうかと思うけど・・・。それよりも、鈴スペさんのF1(他スポーツも)ブログ、光さんの幸せセンスUPブログ、それからsauroさんのサッカーブログが大好きなので、これからも読ませていただきたいので残しときます!!
2006.06.30
コメント(2)
あー・・・終わったと思った。暗いトンネルを抜けた先・・・。一瞬だけ光が見えた。朝、目が覚めると、まだトンネルの中。あれは夢だったんだ。企画にダメ出しが出た・・・・・・(涙)やりなおしコースです。
2006.06.29
コメント(0)
もぅにっちもさっちもいかないので嫌になります。でも打ち合わせの時間も合わなくて・・・これでいいのかと不安になります。テストが近づいてきました。レポート課題も2,3ありますね。もぅ嫌だ、といってやりたいけど・・・うそです、もぅ言いました。いーやーだー!!大学生って遊んでるとか、のんびりできるとか・・・嘘ッパチだ、この野郎(逆キレ)あたし、最高に忙しい夏を迎えられそうです。誕生日・・・TDR企画は倒れて・・・でもなんか祝ってもらえるようにお願いしてます(笑)
2006.06.28
コメント(0)
ということで、放課後久し振りにデートに行きました。いんやぁ・・・・・・・・。買いたいものが沢山ある。けど、夏のバーゲンがすぐそこまできてる!!ぐっとこらえてまだ我慢だ。バーゲンは大量購入しよーっと。今月買い物できたのって本当2,3日もあったかなかったか・・・。あーそーびーにーいーきーたーいーよー!!
2006.06.27
コメント(0)
先輩のアドバイスは的確で、もぅすごく助かります。なんてゆぅか・・・来年、あたしもあんな先輩たちになりたいや。今日も学校に10時近くまで打ち合わせ・・・。さすがにぐったりぃだ・・・でもちゃんとサッカー見た。イタリアかっこいい(感想?)・・・ちょっと、心の変化があります。ちょっと気になる人がいるのかもしれません。だって、可愛いんだもん(笑)
2006.06.26
コメント(0)
誰か、アロンソを止めてくれ!!と切に願った。でもまぁ、ミハが5位から2位になったので良かった・・・。あとはアロンソが、1,2回リタイアならずともポイント圏外な走りをしてくれたらおもしろくなるのに・・・極めて難しい(笑)でも、ミハが引退してしまったら・・・そのときはあたしアロンソを応援しちゃう気がする。だって強いものの味方だものぉ(最低・・・)というわけで、W杯→F1生中継は死にそうになります・・・。
2006.06.25
コメント(0)
やっとおやすみだったので、お買い物に行ってきた。ずっと狙っていた黒の膝丈パンツを買ってきました。リボンが女の子らしく見えそうかなぁと。レース付きとかなり迷ったけど、飽きちゃいそうだったからシンプルに。今日から決勝Tってことで、ドイツVSスウェーデン。ドイツ強いかもしれない・・・どうしよう・・・。ってゆぅかイブラヒモビッチの活躍が見れなくて残念だった。ラーションもPK外しちゃったし・・・。とにかくポドルスキーの快調っぷりについにキタかと思った・・・。次はドイツVSアルゼンチン。えぇぇぇぇ!!どっち応援すればいいんだ!!あ、アルゼンチンかなぁ・・・。
2006.06.24
コメント(0)
睡眠時間は2時間。試合後に2時間睡眠したから計4時間・・・。とにかくお疲れ様でした。あたしの中の、日本代表のMVPは川口だったと思います。そして、ヒデの涙は忘れられません。ありがとう、ジーコ、日本代表。と、いうわけで本日の学校はサッカーの話で持ちきり・・・。ゼミの友達もほとんどが2時間睡眠で、かなりグロッキーななかあーでもない、こーでもないと議論が・・・弱弱しい議論が・・・あったわけですよ。お疲れ!!とにかく眠くて・・・でも先生、沢山黒板書くから起きてるしかないし・・・死にそうだった。眠りって重要だね。
2006.06.23
コメント(0)
なに、なんなのよ、この暑さ!!友達のクラスは凍えるくらいクーラー効いていたらしいが、うちの教室はクーラー入れてなかったという・・・極端な学校だと思う。イライラが絶好調の今日は、ゼミの集まりがないと聞いて・・・友達とストレス発散にカラオケ行ってきた。2人で「歌って気分がスカっとする曲」をぶちかまし、はぁ~~~~~スッキリって感じです。
2006.06.22
コメント(0)
イライラしてたかなぁ。結局、自分がやりたいと思って提案してたこと、まとめたことが人の手によって変えられちゃって・・・それって、同じこと言ってたとしても、何か自分の言葉じゃなくて・・・他人の意見になっちゃうんだよね。度々そんなことがあると、なんかやる気も失せるしぃ・・・。でもやることが山積みでいっぱいいっぱい・・・そりゃイライラもするわな。でも、組織って、効率よく仕事するべくして班分けしたりするもんね・・・しょうがないんだよね。難しいなぁ・・・。頭で理解しようとしても、体はついていかない・・・。もしかしたら、あたし・・・保守派な意見なのかもしれない。あまり改革したがらないってゆぅか・・・。今の路線で行きましょうよ!!みたいな・・・。でも、変える事ばっかりでも安定しないし、一つの意見をつらぬくのもいいと思うし・・・もぅ時間がない、そんなときはやっぱり一つの案でもっと深く考えたい気もするし。むずかしーよー!!
2006.06.21
コメント(0)
・・・5日も前のことを鮮明に思い出せるかにチャレンジ。あ・・・大好きな授業を寝坊してしまったんだっけ?先生に「Aliceさんの好きそうな内容だったよ」って言われた(笑)フェラーリの話、すごく聞きたかったなぁ・・・。先生、もう1回・・・ごめんなさい。それから、例の彼とすごく久し振りに話した・・・と思う。サッカー雑誌を友達と見てて・・・彼が現れた。「おー、こんにちはー(キラキラオーラで登場)」「あ、こんにちは、久し振り!!」「おぅっス、次の授業出る?」「あー・・・ゼミだから、出ない。」「マジ? えー、俺どうしようかなぁ・・・。」「出てきて、テストの話、聞いてきてくださいよぉ。」「ってゆぅか、俺、教科書持って来てないし。」「あ、あたしも教科書持って来てない・・・・・。」何やってるんだろう、あたし達は。結局このあと彼は、授業に出ることになる。でも寝てたからテストのこと、わかんないんだってさ。何か髪型変えてて、相変らずかっこよかった。やっぱ好きだなあ・・・と思いつつ、サッカー雑誌のカカこそが王子様だと思った(笑)それから放課後は早々に切り上げて、映画館へ。デスノ見てきましたー!!キラ様、黒いぜぃ!!そんな私はL派・・・多分映画の3割程度しか映ってないと思います、寂しい。特に期待してたわけでもなく、普通に行ったので面白かったや。
2006.06.20
コメント(0)
突然ですが、1年飼っていた(?)リブリーが死んでしまいました。なかなかPCを触れることができず面倒を見れなくて・・・。このブログでさえも約1週間、書いてなかったり・・・このままでいいのでしょうか?忙しくて厳しい状況です。やっぱり連続記録に終止符を打とうかと思います。せめて切りよく6月いっぱいは書いて、それから不定期になりそうな気がします。うん・・・・・ちょっともぅいっぱいいっぱい。ゼミ、6時間ぶっとうしで企画を練ってました。すっごいやることの多い厳しいチームにいて、すでにもみくちゃにされつつも充実しそうな感じです。ゼミの例の可愛い男の子、メールもめっちゃ可愛い!!ゼミの内容以外でもサッカートークで盛り上がれるので、最近の幸せボーイです(笑)癒されるぅvvv明日は映画見てきますv
2006.06.19
コメント(0)
・・・川口がPK止めたとき、薄っすらと涙が滲んだ私です。そして、大好きなヤナが決定機を逃してしまって残念・・・でもヤナだけを責めるんじゃなくて、やっぱりチーム全体としての責任だから・・・ブラジルもあるし!!ジーコとのラストマッチかもしれないんだから・・・頑張るしかないさぁ!!というわけで、スポーツバーで飲んできました。サッカー好き(?)メンバー8人で絶叫90分!!あのお店の雰囲気は大好きなので、また行きたいと思います!!それからあたしと友達は、夜の街で遊んで帰る?彼らとわかれ、ソッコー帰ってブラジルVSオーストラリア観戦!!いろいろと話せる仲のいい友達で、共通点は大のサッカー好き。いつか今日を振り返ることもあるだろうけど、いい青春してるよねって帰り道笑いあってました。4年後は社会の荒波にもみくちゃにされて、8年後は結婚してて、12年後は子供生まれてて、16年後は子供にサッカー教えて、20年後は子供が少年サッカークラブで注目株で・・・W杯とともに歴史を刻んでいけたらいいなぁ・・・って思ってた深夜1時。やっぱり、大好きらしいです、サッカー。
2006.06.18
コメント(0)
一生懸命、部屋の掃除をした。ラックに掛かった冬物をさすがに片付けようと押入れに。そして、押入れが妙に満杯・・・いらないものを処分しなければ。この間買った、ローリーズのピンクぃ半そでカットソー、早く着たいなぁ。と、ラックに掛けながら思ったのでありました・・・。しかし、まぁ・・・まだまだ片付かんない・・・。
2006.06.17
コメント(0)
ゼミの活動がさらに先に進み、さらなる班分けで活動が開始した。いつものメンバーに可愛い男の子も一緒、やったぁ(笑)・・・なんかやることが多いチームでありますが、頑張るしかないようです。
2006.06.16
コメント(0)
ちょっと疲れてしまって、悲しくなって。小学校からの親友に緊急連絡して夕飯を食べてきた。・・・電話を掛けて、彼女の声を聴いた瞬間、泣きたくなった。全てを包み込む優しい貴女の声、あたしは涙をこらえて状況を説明する。・・・ひとまず落ち着いた。自分に大切なモノがあるのか?そう尋ねられたとき、あたしは大きな声で彼女の名前を言えるだろう。ありがとう。
2006.06.15
コメント(0)
サッカーって魅惑のスポーツ。緻密なクロスボールも、豪快なシュートも、神がかりなセーブも全てがファンタジー。だけど・・・。あたしは「サッカーというスポーツでつながる輪」もたった1つのボールが生み出すファンタジーだと思うな。というのも、サッカー狂の私・・・いつしか色んな人達に知られていて(笑)大学仲間に公開のmixiをきっかけに、日夜サッカーの話題で盛り上がってる。主にゼミの男の子たちとサッカー話をするんだけど(もちろんうちの女の子の友達も最高!!でも日本代表の話がメイン)やっぱり人それぞれ色んな考え方があるんだなぁと思って、勉強になります。「Aliceは、ブラジルっしょ!?どこ勝つか、賭けしねぇ!?」というわけで、半ば強制的に500円の賭けが始まりした(ゼミトト)きっと連日カカ、カカ、カカ言ってるからだと思う、でも順当に行けばブラジル(頑張れ、あたしの報酬のために・・・笑)あとはフランスやらチェコやら・・・ドイツが省られてるのが可哀相なんですけど・・・あちゃぁ。それからゼミの先生のブログでも、あたしのことが書かれていた(笑)サッカー好きの・・・みたいなね(笑)連日の応援は3時過ぎまでやってて・・・お前、その間PC触れよっていつも思うんですけどね・・・ゼミの仕事もやらねばならなくて・・・あたし、安息日が本当に欲しいんですけど・・・。ちょっと溜まった不満と言うか、不安と言うか・・・涙にしたら元気になってきました。大丈夫、きっと上手くいくよ、うん。一貫性のない、不安定な(笑)日常ですが・・・明日も頑張ります。
2006.06.14
コメント(0)
どうも苦しくてたまらないので、今日はもうグダグダしてました。ダメだ・・・敗退なんかしたくないけど、涙でそうだ。なんかなぁ・・・。この悲しみとともに自分自身のあれやこれやに悲しくなってきて(?)最近、日記つけてる時間もあんまりなかったりして・・・。2005年1月1日からの連続日記を閉じるかすごい迷ってたり。Mixiもやってるから、そっちでもいいかと思うんだけど・・・あっちは気分が乗ったときとかしかかかないからなぁ・・・。やっぱりこっちは一言でも続けてくかなぁ・・・。Mixiと言えば、なかなか友達を探せなくて、大学友達を中心にかなり狭い内輪で楽しんでた。同じクラスで、でもあんまり話したこと無いっていう男の子に勇気出して話しかけてみたら、あっちもあたしに声かけるか迷ってたらしい。これを気に仲良くなれたらいいよねぇ。なんたってサッカーで繋がる輪なので(笑)
2006.06.13
コメント(0)
はぁ・・・。いろいろあって、いろいろ書かないといけないんだろうけど、そんな気分じゃありません。想像以上に病んでますので、ちょっとパス。いわずもがな・・・日本の初戦によるショック病です。
2006.06.12
コメント(0)
中学からの大親友と将来について熱く語ってきた。やっぱり良い刺激を受けましたvお互いさ、やりたいことを仕事に出来るように頑張りましょうぞv
2006.06.11
コメント(0)
何してたっけ?覚えてないけど、超久し振りにだらけることができる最高の休みだったはずだ。
2006.06.10
コメント(0)
開幕戦を見ながらブログvいやぁ・・・ドイツ、すごいわ。やっぱりクローゼ、シュバインシュタイガー!!上手い。普通にサッカー見てるはずなのにW杯という大会だけで全然違うのは、サッカーのおもしろさを理解してきた証拠だと思います。いろいろあって・・・。すごい笑ったり、すごいムカついたり(例の奴です)・・・友達に「あいつ、マジうぜぇ」と黒Alice。こっちがやりたいってことを根底から否定、というか諦めろと言わんばかりの態度に頭きます。場の空気が読めない男。やってみようと思うなら、こっちの意見で行くと言うのなら、もっとあたしらの意見も聞いて欲しいし、そう簡単に諦めたくないでしょ!?妥協できるほど甘い企画じゃないの、うちら長いこと時間かけてるの。知らないお前に何がわかるってぇんだ?みたいなね。でも、友達と愚痴って元気になったり。自分が楽しい、楽しくないって思うことも聞いてもらってちょっと元気になりました。普通の大学友達とのプチサークルが始動して、激しく青春してきました。バドなんて多分4年ぶり・・・まぁ!!W杯と一緒ね!!来週はゼミをそうそうに切り上げて、飲み行って代表観戦vvと、その前に、日曜はデート入ってウキウキ。何を話そうかなぁ・・・。
2006.06.09
コメント(0)
ゼミ反省会を開催。うーん・・・反省。でも、ちょっとね・・・。・・・すごい久し振りに夕食を定刻通りに家でたべることができました。
2006.06.08
コメント(0)
やっぱり、3年間一緒にいる友達の輪は最高に居心地が良い。友達って類は類を呼ぶというか・・・基本的に(根本的部分が)同じ系統の友達が集まりません?うちは、そうなんだけど・・・やっぱり、この人達といると気張らないで良いというか、大好きでたまらない大切な人達だなって思ったの。もぅなんか投げ出したくなって、何であたしはこーなんだろと思って。授業中、ふいに悲しくなって涙流れて、でも皆がいて、やっぱりバカな話して盛り上がって、なんか悩んでても結局みんながいれば問題ない気がして・・・。あたしにも、大切なものあるじゃない?失いたくない、すごく大切な人達。しかし、表と裏を使い分けた私。昨日の例の件は、一応謝罪しといたけど・・・プンって感じ。プンってゆぅより、フンって感じ?嫌いな相手と仕事するときの練習てゆうか、実習というか・・・。でも、まぁ・・・面倒なことには巻き込まれたくないし、巻き起こしたくないのでサラっと流しとく。ゼミ1の優秀な人と、やっとお話できたというか・・・。すごい発想にあたしはやっぱり尊敬してます!!明日も、またゼミ集合かぁ・・・。いつお買い物にいけるのだろうか?あ、ここで嬉しい話が!!バイトの送別会をやってくれるみたいvvvバイト辞めて3ヶ月経ちますが(笑)バイトの皆に会えるのがすごく楽しみですv
2006.06.07
コメント(0)
昨日はすぐに寝ました。9時間半も爆睡。やっぱり疲れたら寝るに限る。学校行って・・・今日はプロジェクトのこと考えないようにしようと思って。でも、皆、やる気全開で(笑)結局、再始動です、私達。・・・昨日の、衝突問題は。良い方向に解決しそうです。向こうも、遅くまで考えたみたいだけど・・・。やっぱり向こうから歩み寄ってくれたというか・・・。うちら待っていたような・・・。でもお互いの良いところ、持ち合うことができてよかったんじゃない?・・・頑張りましょうか!!さて、帰り道はデートしてきたんだ。甘い(甘党のあたしですら「甘すぎる」と感じる)Sweetsに癒された・・・と思う。まーた、頑張ろっと思ったのに家帰ったら、気分台無しのある人からのメール。「っは?」と思った。思わず友達に愚痴メールしました。あれじゃあ、うちらサボったみたいな言い方で頭来た!!もともと苦手な男だったんだけど、もぅ嫌いになったし。あんた何様のつもり?昨日のうちらのプレゼン、皆真剣に聞いてくれてたのに、あんただけ聞いてなかったよね?別にいいけど、そんな奴に意見してもらいたくないし。うちらにケンカ売るなんて上等じゃん?こちらも顔は笑顔を装って、一応謝罪。それからこちらも嫌味を返しといた。とにかくあったまきたぁ!!ふぅ、明日からまた頑張らなくちゃなぁ・・・。
2006.06.06
コメント(0)
約3週間・・・。素をさらけ出す事を心許したメンバー4人。気がつけば、朝も昼も夜も、ずっと話し合って一緒にいました。その話し合いの結果、もぅ「この企画をやりたいんだ」ってゆぅ気持ちだけで動いたんだと思う。その思いをぶつけたプレゼンは・・・。潰されるだろうと踏んでいただけに反論がなくて拍子抜けしたというか・・・。想像以上に評価されて良かったような・・・。でも素直に喜べないのは、ゼミの他メンバーたちのことがあるからかな?3つの班のうち、結局1つの企画にしなければならない。どうしても1つの班が核となるというか・・・。そしたら他の班が必死に練った案はどうだろうか・・・。あたしだったら・・・せっかく考えたのに嫌だよね。でも・・・。1つにまとめるってことは敵対関係の買収じゃないんだからさ。いいとこを持ち合わせた結果の最高の1つの企画を狙ってんだよね。なんだか、うちの班を押してくれるのは嬉しいんだけど・・・。それと他の班の関係はどうだろうか?予想では、このままじゃ絶対内乱があると思うよ?いつも中立的立場にいたから・・・なんかこのポジションは落ち着かない。まぁ、ケンカして熱い友情が生まれればいいんだけど。この上なく、穏便にことを済ませたい。この溝はどうやったら埋まるのだろうか?とりあえず、落ち着けたか・・・・・・?と、思った矢先、別の仕事が・・・またぁ!?何か、いろいろ考えちゃって・・・こんなとき、普通に大学友達に話し聞いてもらいたいな。とりあえず、明日はデート。パフェ食べてきます。
2006.06.05
コメント(0)
地元で髪を切って、それから夕刻から最終打ち合わせに行きましたよ、あたし。・・・・・テンションはやたら高い。楽しいんだか辛いんだかわからなかった。もぅ体調不良だし、資料に訂正は入るし、サッカーオランダ戦を見ながら電話して。・・・・・頑張ったよ。まだまだ課題はあるけど、やる気なら負けないよ。
2006.06.04
コメント(0)
今日はオフ。「さぁ、出かけるか!!」「や、おうちでゆっくりしてよう」なんてことは言えません。ゼミ友がバイトで忙しくしている分、あたしがレジュメ制作を買って出たので起きてから寝るまでずっとPC前にいたと思う・・・。ちょっとね、なめてた。ぶっちゃけ、ここまでキツイとは思ってなかった。やりたいことは散々話し合ってるからわかっているの。だけど、初めてこの企画を聞く人にもわかるように要点をまとめてみるのって難しいことこの上ない。いつもの課題とかでレジュメ制作するなら、あたしだけにしか響かないからいいんだけど、今回のはみんなの血と汗と涙の結晶だからな・・・うわぁ、安請け合いはしないほうがいい。自分の能力を考えてからものをいうべきだった・・・。とりあえず、まとめてみたんだけど・・・。改めて考えると、理念はしっかりしてると思う。だけどまだ内容が煮詰まっていない・・・。あと2日、頑張ってみましょ。日曜日は5時から駅前で打ち合わせします。マルタ戦には帰りたいと希望したのですが、「うん、録画しておいで」って言われた・・・・・合掌。
2006.06.03
コメント(0)
最近ゼミ生との繋がりが非常に強い。同じ思いでプロジェクト進めるわけだし、とりわけうちらの班はアットホーム。月曜に迫ったプレゼンを前に、土壇場で内容が変わったり・・・。いろいろあるけど、このメンバーだからこそ頑張れる気がします。普通の大学友達とも、ゼミに時間が取られちゃうからずーーーっと喋ってるわけにはいかないけど、それでも相変らず話題はサッカーとか・・・。ゼミとは違った・・・もぅ3年も一緒にいる分の心の距離ってゆぅのかな、近いために帰ってくると安心する。で、問題は家族。もちろん繋がってるけど、どうもね、イライラするというかね。自分への理解が少ないんじゃないかとかさ・・・。確かに遅くなって心配してくれるのは嬉しいけど、あたしだって遊んでるわけじゃないよ。こっちは朝から晩までずーーーーーっと、頭フル回転して疲れてるよ。疲れてるのはみんな同じだっていうけどさ・・・そりゃそうだけどさ。別に、嫌味で疲れた言ってるわけじゃないじゃん。家に帰ってこれた安堵感ってゆぅかさ・・・・・1日を振り返ってみて「疲れた」って言ってもよくない?・・・ま、こっちもケンカしてる力は残っていないからほっとくんだけど。何か、もうちょっと理解が欲しいと思った今日この頃。
2006.06.02
コメント(0)
未来なんてわからなくて、でも理想を追いかけて、ひたすら走ってた。途中、疲れて、足を止めて、投げ出したくなって、泣いて、でも誰かが手を引いてくれて、気がつけば皆が一緒にいて、改めて好きになって、また走ってた。1年前って、すごいミラクルだったんだ。一生、あの日は忘れない。忘れられないと思う。あれから1年経ったけど、どうだろう?とりあえず恋人はゼミみたいな日々が続いている、ほぼ瀕死だよ、頭。無我の境地だと思う。明日はきっと3つの扉があたしにも見えるだろう。やっぱり未練はあったりするけど、振り返っても仕方ないので。そうか、1年か・・・長いな、あっという間だな(どっちも感じるの)明日から月曜日までは本当に追い込みです。蛻の殻だと思う、ハートレス。あぁぁ、早くゆっくりしたいよー!!!!!
2006.06.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1