PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
「トヨタテクノミュージアム・産業技術記念館」へ行ってきました。
冬休みの間、小中学生は無料だそうで…ありがたや~
トヨタ自動車は紡績からスタートしたので、紡績のことについての展示から。

これこれ、ペーターのおばあちゃんが使ってたやつ

冬休みの期間中、無料で工作コーナーもアリ…色が変わるコマと凧をつくりました。


さて、自動車づくりのゾーンにやってきました。
「え~車って、木からできてるの?」
というひーちゃんのボケは軽くかわしつつ…
昔は、くつみたいに車も木型があったそうで。(ほ~)
それに合わせて、職人さんが金属をカンカンうちつけて形にしていたようです。
ちなみに、その時のやり方で再現したものですって

お堅い展示ばかりでは、子供たちも飽きるだろうと(トヨタさん、さすがです)
遊びコーナーも充実してましたよ。

左、風速5メートル。右、風速15メートル。楽し~!!

電気の自動車。何と、コースは上からプロジェクターで投影されてるので少しずつ
変わるの。ポイントをゲットしながら競います。ひーちゃん、1位。saku、3位。

外に出て、作った凧をあげてます。この凧なかなかよくあがるみたいですよ。
フィギュアのミキティも乗ってましたね~これ。なんていうんだろ?
盛りだくさんで楽しい一日でしたよ。
春休み4日目~津和野から萩 2013年03月27日
春休み3日目~山へ海へ~♪ 2013年03月26日
宮島のうまいもん~☆ 2012年09月20日 コメント(2)