ただいま復職中(うつ病から社会復帰へ・・・)

ただいま復職中(うつ病から社会復帰へ・・・)

PR

プロフィール

jyunnnyann

jyunnnyann

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

精神病 ありす@jpさん
Masa-PのBlogへの入… Masa-Pさん
もよん日記 もよん5436さん
“GOOD LUCK”『翼をな… フランク21さん
お~る あばうと … 無名戦士さん
日々思うこと ちぇちぇこりんたさん
Midnight Sun 工藤 慎太郎さん
岩盤浴でキレイなカ… リンリン4977さん
ウツるんです。うつ… ウツウ人さん
導きの言の葉 ~う… まいのすけ5360さん

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
2006年05月26日
XML
カテゴリ: 鬱病
 昨日は日記の更新ができませんでしたので、今日は二日間のことを書き込みたいと思います。

 昨日はいつものように出社、忙しいながらも今月は落着いてきたようです。今月は出だしから鈍かったですが、やはり全体的にちょっと一息という感じのようです。その分来月が怖いですが仕方ありませんね。

 昨日の夕方、私の前任者の方がフラッと会社に来ました。どうやら定年退職後、暇との事で外に出掛ける用事を作って出掛けているようです。長年会社勤めをされていたので、急に自由になったといっても何をすればいいか分らないとのこと。そういうものかもしれませんね。

 前任者の方と当時いろいろと仲が良かった職場の方が、どうやら仕事が終わってから行きつけの店で合流する約束をしたようです。その方から私も誘われましてお付き合いすることにしました。

 私はまだ仕事が残っていましたので、後から合流ということになりましたが、ほぼ峠を越えていたのでそんなに長くは残業する必要もなく、仕事が終わってから歩いてそのお店まで行きました。

 勿論定年退職の方と職場の同僚の方は既に飲み始めています。この二人は面白い関係で、仕事のときは同僚の方が憎まれ口を散々たたき、こちらから見ていると心配だったのですが、実は仲が良く、時には親子のように見えることがあります。

 昨日も定年退職の方が姿を見せたとき、「何しに来たの!もう席はないんだよ!お土産は?」という調子でしたが、行きつけの店では楽しそうに飲みながらじゃべっていました。

 私も合流して少しアルコールを。こういうときはゆっくりとアルコールを飲みます。もちろん普段は飲まないので、意識してゆっくりと飲むようにしています。

 いろいろと最近の職場の様子や定年の方のその後について話をします。楽しく飲んでしゃべってといういい雰囲気です。定年の方はどこかで働こうと思っているようですが、なかなか厳しいご様子、でも全然悲壮感がありません。まぁそんなものかもしれませんが・・・。



 夜10時にお開きで帰ることとなりました。このくらいの時間なら余力をもって帰れました。(でも日記は更新できませんでしたが・・・)


 そして今日もいつもどおりに出勤、ちゃんと出勤しています。もちろん二日酔いもなし、当たり前ですね。

 今日は更に仕事が落着いてしまったので、のんびりいつもよりもスローペースでゆったりと仕事をしていきます。いつもこうだといいのですが、そうはいきませんね。

 普段出来ないことも今日は取り組んで、それでもゆったりとした段取りでした。夕方に分る仕事も今日はほとんどありませんでした。ですから慌てなくても充分対処できる量でした。

 定時を過ぎて、上司からは「まだやることあるの?」と聞かれましたので、「いえ、今日はもう全部メドをつけたので特にありません。」と答えましたら、「早く帰れるときは早く帰った方がいいよ。」とのお言葉。

 というわけで、今日は残業ナシでまっすぐ帰ることに。昨日の疲れも少しはあるので、今日はまっすぐ帰ることに。最寄り駅に着いてふと家にお土産を買うかと思い、ちょっと寄り道、まだお店が開いていたので、買って帰りました。親は喜んでくれました。たまにはいいですね。

 今日は比較的余裕をもってそれなりに充実していました。明日から二日間休みです。仕事の疲れをとることが一番ですが、明日明後日は珍しく両日とも用事があるので、疲れを残さないように注意したいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月26日 22時02分46秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:昨日はお付き合い、今日はまっすぐ。(05/26)  
umemomosakur  さん
昨日はよいお付き合いができたようで、よかったですね。
私は休職中してから、怪我で数ヶ月休職したことのある会社の人に偶然あって、お話しをしたことがあります。
会社のどの人よりも、大事な事を聞いたときじゃないかと思います。
人の出会いは、嫌な時もありますが、よい出会いだと思えることもあったりしますね。
この二日間は、またゆっくりとしてくださいね。 (2006年05月26日 22時17分24秒)

Re:昨日はお付き合い、今日はまっすぐ。  
ももじ1966 さん
お疲れさまです。月末忙しくなって疲れてるんじゃないか心配してましたが大丈夫みたいでホッとしました。ご両親にお土産たまにはいいですよね。二日間ゆっくりして下さい。 (2006年05月26日 22時18分38秒)

Re[1]:昨日はお付き合い、今日はまっすぐ。(05/26)  
jyunnnyann  さん
umemomosakurさん
人との出会いは不思議なものですね。この病気にならなければ出会うことがなかっただろうという人がたくさんいます。
それにこのブログを立ち上げることもなかったと思います。ここで出会った方にも本当に助けられています。
出会いはちょっとした偶然ですが、この偶然の積み重ねもいいのではと思います。良い出会いと思うことがたくさんあります。
お互い焦らず少しずつ進めばいいですね。
メッセージありがとうございます。 (2006年05月26日 22時27分20秒)

Re[1]:昨日はお付き合い、今日はまっすぐ。(05/26)  
jyunnnyann  さん
ももじ1966さん
ご心配いただきましてありがとうございます。
おかげさまで私の場合は今月の峠を越えたようです。良かったです。
来月は大変忙しくなるでしょうが、無理しすぎないよう充分注意したいと思います。
メッセージありがとうございます。 (2006年05月26日 22時29分18秒)

Re:昨日はお付き合い、今日はまっすぐ。(05/26)  
BLACK.PANTHER  さん
今の段階で木曜22時帰宅、金曜出勤はお疲れでしょう。ご両親にお土産喜ばれたと思います。土日用がある様ですが、疲れを溜めないようご注意なさってください。 (2006年05月27日 06時39分48秒)

Re:昨日はお付き合い、今日はまっすぐ。(05/26)  
「青年」  さん
親御さんにお土産するとは気が利いていますね。
土日は用があるですか。
疲れが週明けに残らなければいいですね。

(2006年05月27日 14時11分58秒)

おつかれさまです  
順調そうでよかったですね。
のんびりスローペースが大事ですよ。
職場の人たちも敵に見えた人が味方だったり、
ふっと安堵を感じるときがありますよね。
休日の用事は忙しくても充実させましょうよ。
それが仕事のエネルギーになるはずですから。 (2006年05月27日 15時49分32秒)

Re[1]:昨日はお付き合い、今日はまっすぐ。(05/26)  
jyunnnyann  さん
BLACK.PANTHERさん
ありがとうございます。土日は用事がありますが、うまく疲れをとっていきたいと思います。休養の時間も作っていくつもりです。
(2006年05月27日 16時57分52秒)

Re[1]:昨日はお付き合い、今日はまっすぐ。(05/26)  
jyunnnyann  さん
「青年」さん
ありがとうございます。最近ようやくお土産など考えられるようになりました。これも少しずつよくなっているからでしょうか。
疲れを溜めないよう注意したいと思います。 (2006年05月27日 16時59分30秒)

Re:おつかれさまです(05/26)  
jyunnnyann  さん
パークス スエヒロさん
メッセージありがとうございます。今の職場の人たちにはいろいろ助けられています。同じ会社でも職種が違うと雰囲気も違うものですね。
休日はまだ休養が中心ですが、少しずつ動けるようになればと思っています。
(2006年05月27日 17時02分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: