ただいま復職中(うつ病から社会復帰へ・・・)

ただいま復職中(うつ病から社会復帰へ・・・)

PR

プロフィール

jyunnnyann

jyunnnyann

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

精神病 ありす@jpさん
Masa-PのBlogへの入… Masa-Pさん
もよん日記 もよん5436さん
“GOOD LUCK”『翼をな… フランク21さん
お~る あばうと … 無名戦士さん
日々思うこと ちぇちぇこりんたさん
Midnight Sun 工藤 慎太郎さん
岩盤浴でキレイなカ… リンリン4977さん
ウツるんです。うつ… ウツウ人さん
導きの言の葉 ~う… まいのすけ5360さん

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
2006年08月31日
XML
カテゴリ: その他
 今日は4週間に一度の診察日です。仕事は午後から半休です。

 午前中はいつものように仕事ですが、私の仕事は今月はもうひと段落しましたので今日は比較的余裕がありました。ですから普段できないことなども取り組む時間がありますので、そういうことにも時間をあてました。

 お昼になり、特に仕事がなかったのですぐに会社を出て病院に行くことに。途中の電車の中で座ったら眠くなったのでウツラウツラしながらでした。

 最寄り駅に着いてとりあえず順番を確保。今日はいつもよりも少し早い順番でした。そして少し遅めの昼食です。

 病院に行き、しばし待ってから自分の順番がきたので診察へ。ここ4週間の状態を話します。

 ここ4週間は、一番の出来事はやはり正式に離婚が成立したことです。前から状況を話していましたが、そこから夏休み中は住民票の異動や免許証の住所変更、そして9年乗った自分の車を処分と、数日間で色々済ませ、夏休みの後半からはホッと一息すると同時にこれまでの緊張の糸が切れたようで、うまく説明できませんがなんか複雑な気分であることを報告しました。

 先生からは、いろいろあったことは普通の人でも結構こたえるもの、だから調子が乱れても仕方ない面はある。でも、これまで取り組んできたことなどから乗り越えられるでしょう、といった内容の話しでした。

 確かに普通の人でも私のこの4週間の出来事は、結構ショックを感じるものなんですよね。私ももちろん感じていますが、ダウンせずにここまで何とか普通に生活しています。会社も休まず(今日は診察のため半休ですが)出社していて仕事も周りに頼むことで負担を減らそうとしています。


 本当ならもっと心のバランスを崩しかねない出来事なのに、大崩れせずに心の動揺は思ったより小さく済んでいるかもしれません。まだまだどうなるか分りませんが・・・。



 その後また眠気がきたので2時間ほど眠ることに。最近眠気が多いです。少しずつ疲れが溜まっているのでしょう。こういうときに休んでおかないと。

 というわけで、今日は診察も無事に終了しましたので、ゆっくり休みました。ところで私は今週は土曜も出勤なのです。昨日夜に気付きました。なので今日の小休止によってうまく乗り切れればいいなぁと思います。

 私はあと2日仕事です。まぁどんどんお願いして少しでも余裕をもてるようにしたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月31日 21時55分37秒
コメント(8) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:診察日。(08/31)  
tomatocco  さん
たしかにどんなに健康でも、2,3日は寝込む人もいるくらい大変なひと月だったでしょうに、休むこともなく出勤できたのはすごいと思います。
私は明日、職安に行ってきます。手続きは行ってみての様子ですぐするか、何度か行って慣らすか決めることにする予定です。 (2006年08月31日 22時27分40秒)

Re[1]:診察日。(08/31)  
jyunnnyann  さん
tomatoccoさん
倒れずに済んでいますので、それで十分なのかもしれませんね。ここで倒れては・・・という意地もあります。
tomatoccoさんも一歩ずつ着実に歩まれているご様子、また一つずつ進んでいけばいいですね。お互いそれぞれの課題を持って一つずつクリアしていければいいですね。一歩ずつでいいんですよね。
いつもメッセージありがとうございます。
(2006年08月31日 22時37分07秒)

Re:診察日。(08/31)  
BLACK.PANTHER  さん
今月のことは健康な人でも堪えます。すぐには気も張っているでしょうが、後からどっと疲れが来るかもしれません。調子を崩さないようゆっくり休んでください。 (2006年08月31日 23時01分50秒)

Re:診察日。(08/31)  
「青年」  さん
今月は体にこたえてもおかしくはない月なのに、休日を除いて毎日勤められてよかったですね。
こういう状況ですから、心のバランスが崩れないように注意してくださいな。

金・土は、他人に頼めることはどんどん頼んで、自分にしか出来ない仕事を着実にこなしてくださいね。 (2006年09月01日 00時19分29秒)

Re:診察日。  
ももじ1966 さん
普通の方でもこのjyunnnyannさんが過ごした4週間体調崩してもおかしくないのに、jyunnnyannさんはすごいなぁ。仕事今月は忙しくなってもちゃんと意志があるから大丈夫でしょうね。 (2006年09月01日 17時46分10秒)

Re[1]:診察日。(08/31)  
jyunnnyann  さん
BLACK.PANTHERさん
少しずつでも疲れをうまくとっていきたいと思います。やはり気が張っていたこともあったので、リラックスできるようにしていきたいと思います。
いつもメッセージありがとうございます。
(2006年09月01日 21時04分52秒)

Re[1]:診察日。(08/31)  
jyunnnyann  さん
「青年」さん
復職してからこれまで私の目標は、できるだけ会社を休まないことです。
勿論、調子が悪ければ休むことも一つですし、そうして復活させることもあるのですが、私にとっては毎日の継続を大事にしたいと考えています。
その分、仕事は他の人にお願いできるように取り組んでいます?が。
いつもメッセージありがとうございます。
(2006年09月01日 21時07分39秒)

Re[1]:診察日。(08/31)  
jyunnnyann  さん
ももじ1966さん
まだまだ予断を許しませんが、ここまでは無事に乗り切れています。うまく乗り切って時期がくればまた次の段階にいければと思います。
いつもメッセージありがとうございます。
(2006年09月01日 21時08分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: