全7件 (7件中 1-7件目)
1
2007年04月19日
コメント(0)
そろそろ我が家の焼酎戸棚のメンバーを紹介しよう。【芋焼酎[村尾]25°1800ml 】芋焼酎の苦手な人でも飲めるくらい癖のない綺麗な味ですよ。【芋焼酎[魔王]25°1800ml 】まずは飲んでおきたい銘柄ですねー・・・でも高い(*_*)【芋焼酎[森伊蔵]25°1800ml 】すっごい綺麗な味!!うーん、芋とは思えない。こちらは空瓶になってしまったけど大事飾ったりしてみている。【芋焼酎[なかむら]25°1800ml 】魔王と島美人の間くらいかな。癖はそれほど強くなく飲みやすい芋と言えるかな。【芋焼酎[玉露 本甕仕込]25°1800ml 】これはまだ未開封。こんなとこかな。
2006年12月22日
コメント(1)
さらにこんなのもはじめてみた。コレ簡単!!ただCM見るだけだから。
2006年12月14日
コメント(0)
小遣いでも稼ごうかと地道にこんなのをはじめてみた。でもなかなかポイント貯められそうにないかなー。
2006年12月13日
コメント(5)
なぜか黒糖焼酎まで我が家の酒戸棚に収納されている。実はこれまたもらいものなのだったりする。黒糖焼酎に詳しくないものとしては非常に珍しく見えるがどーなんだろう?【黒糖焼酎 珊瑚30度】自然と人情の美しい情緒豊かな奄美の特産、黒糖を原料とし、吟味を尽くした酒が黒糖焼酎です。【黒糖焼酎 弥生(やよい) 30度】黒糖のカラメル風の甘い香りがなんといっても魅力的です。和製の高級ラムといったところでしょうか。【黒糖焼酎 浜千鳥の詩 30度】上質黒糖を全原料の60%以上ふんだんに用い、奄美で最もおいしい水といわれるジョウゴの水を地下120mから独自のパイプラインで送水して使用し、2年以上熟成して、自然のまろやかさを引き出しました【緋寒桜 30度】2年以上熟成したまろやかな黒糖焼酎こんな4本がセットになっているので正月にでもじっくり飲み比べでもしようかと(^_^)
2006年12月12日
コメント(2)
昨日気になる情報を聞いてしまった。詳細は不明だったのですが、とにかく【やし】の焼酎で「とてもおいかったので買いだめしました」という内容だったので早速、検索してみた。こんなやつかな?【孤独な天使】デーツ(なつめやし)をもとにした原酒を長期間貯蔵し熟成させて造り上げた微妙な味を誇る本格焼酎です。 おーなかなかおいしそうでは・・・。でもこんなやつもある。【モダンタイムス やし】ライトウィスキーのような焼酎です。ロックでどうぞ。ほーほんとにモダンだな。【伊達酒 やし】13年貯蔵!樽熟成。やし独特の風味と濃厚さにほどよい甘味と酸味が加わりさらに麦のもつマイルドなテイストが混和され深みのある味となっています。なんかいっぱいあってどれだかわからんo( ̄ ^  ̄ o) !でもどれも試してみたい気がする。まだやし焼酎は飲んだことないしなー。
2006年12月11日
コメント(0)
再デビュー!!気持ちを新たに気ままにブログでも書いてみようかと・・・。焼酎は大好きなので「おいしい焼酎」のテーマで書いてみました。つい最近は、頂きものですがこんな焼酎を飲んでみました。芋好きなんですが、これは米焼酎。でもこれが結構いけてるんですよ。ぜひお試しを(^_^)
2006年12月08日
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1