PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2005年12月28日
XML
カテゴリ: 日々雑感
today diary

先日、何気に立ち寄った外房 興津海岸
風の無い日はとても穏やかな海岸である。東側と西側は岬で囲まれ、その付け根から堤防が延びていて、
夏場の海水浴にむいている。
 しかし、その賑わいも今は無く静かで穏やかな綺麗な海岸である。

 海岸の東側にある小さな川が流れ込みに沿って小さな堤防が突き出ている。
今では整備されて釣り公園のようになってるが、ここで初めて黒鯛を釣ったのがフカセ釣り釣果でした。
それは25cmくらいの小さなカイズクラスでしたが…。
それは今でも手元にある思い出の魚拓である。



時々ここで休憩してると色々な人がやって来て、マナーよく施設を使っているのを見かける。
釣り人も観光の人も。


砂浜の入口には立て看板が立っていて、何気に読むと。。。
『海亀を呼び戻そう…』 云々の文字が。。。???
現実的にはこの整備された砂浜に産卵してくれるとは考えにくいが、地元民のその思いが嬉しい。
で自分達が心がければ、可能性はなくもないのでは…。
この看板を見てゴミを置いていく人は、確かにいないだろうなぁ~。


【今週末の釣行予定】
本日で仕事は終わりです。
明日から今年の集大成の釣り納め。。。


狙いは特に決めてない。

サヨリとアジ狙いですかね~はちまき



ブログランキングに参加中! 当hpも掲載中!



thank you





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月28日 07時06分50秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: