PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2025年06月19日
XML
カテゴリ: 男の手料理
tonbo-anime.gif today diary

夏野菜 饂飩


日本は四季のあるその折々に自然を楽しめるのだが
その中でも一番鬱陶しいのが春と夏の境目のある梅雨…
がしかし、関東の梅雨入りはしたものの
雨降りはたったの三日だけ~
梅雨は何処に行ったか…今週は猛暑である。

高騰していた夏野菜が安定した値で店に出る様になり
これからの食欲の出ない暑い日のランチには
欠かせない 夏野菜 饂飩

今季初、久々に作った。











<材料>(2人分)
冷凍饂飩…二玉
トマト…三個(中玉)
茄子…二本
胡瓜…二本
茗荷…二個
イタリアンパセリの葉…二本
料理酒…大さじ二杯
味醂…大さじ二杯
醤油…大さじ二杯
胡麻油…少々
砂糖…大さじ一杯




<作り方>
1. 胡麻油を引きざく切りした野菜類を炒める
2. 火が通ったら各調味料を加えて火が通ったら…
3. 茹でておいた饂飩を咥えて混ぜれば出来上がり



平日のトンボ家…ワン公(一匹)と管理人(一人)だけ
昼飯は何を食べるか考えるのが面倒くさいので
素麺や夏野菜 饂飩ばかり食べている~






超~~
簡単料理です




良い週末をお過ごしください








『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります


『告』
当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。
無断で 複写・転載・使用 することを 固く禁じ ます。
★blog等への 『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』 お断り 致します。
また blogコメント投稿者同士のやり取り も荒れ防止のため 禁止 致します。
それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて 削除 致します。
尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、
当サイトへの投稿規制処置 をさせて頂きますのでご承知おきください。

tonbo-anime.gif thank you
トンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘
『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』
当hpも掲載中!
↓






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年06月19日 00時20分04秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:トンボ亭 特製手料理 夏野菜饂飩の季節です(06/19)  
time77777  さん
こんにちは

野菜たっぷりで美味しそうです♪
ミョウガやシソの葉をふんだんに使うと夏だ!って感じがして好きです
(2025年06月19日 10時12分45秒)

Re:トンボ亭 特製手料理 夏野菜饂飩の季節です(06/19)  
下山新 さん
こんにちは
今日のお昼ご飯はとんぼ様のブログを見て焼き饂飩にしました。わたしんとこの焼き饂飩は卵を麺に絡めてから夏野菜を炒めてからのせてます。食欲のない時にはもってこいです^^
西洋パセリをのせるとまるでパスタみたいに洋風ですね。これもとんぼ様のアイディアでしょうか? (2025年06月19日 12時51分57秒)

Re[1]:トンボ亭 特製手料理 夏野菜饂飩の季節です(06/19)  
磯トンボ  さん
time77777さんへ
今晩は~

入れる夏野菜は何でもokです(´▽`)
トマトが少し多目の方が美味しく頂けます。

夏負けしない様に食べまくりましょう~(^^♪
(2025年06月19日 21時44分08秒)

Re[1]:トンボ亭 特製手料理 夏野菜饂飩の季節です(06/19)  
磯トンボ  さん
下山新さんへ
今晩は~

そうでしたか今日のランチは焼き饂飩でしたか
卵を絡めた焼き饂飩~醤油を垂らしただけで美味しいです。
上京した当時、よく食べてましたよ(^^♪
貧乏で野菜なしの醤油だけでしたが…

夏野菜を効率よく摂るのが夏負けしない身体になるそうです。
主治医の受け売りですが~(´▽`)
(2025年06月19日 21時48分34秒)

Re:トンボ亭 特製手料理 夏野菜饂飩の季節です(06/19)  
心の美音  さん
おはようございます。

夏野菜うどん、最高ですね!こんな暑い日には、
冷たいうどんと夏野菜のコンビがつるっと食べられるし、
栄養満点で体も喜ぶ!夏バテ対策ですね

これから夏本番 暑い日が続きますが、工夫次第で食事も楽しめます。
旬の夏野菜を取り入れて元気な毎日を過ごしてくださいね♪ (2025年06月21日 10時01分12秒)

Re[1]:トンボ亭 特製手料理 夏野菜饂飩の季節です(06/19)  
磯トンボ  さん
心の美音さんへ
今晩は~

夏野菜 饂飩はトンボ亭オリジナルです。
本来は焼き饂飩にしてから夏野菜を焼いてから添えます。
饂飩も卵を和えてから焼きます。
(時短手抜きしたものが現品です)

しっかり夏野菜をとりバテない様に猛暑を乗り越えたいものです(^^♪
(2025年06月21日 19時33分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: