全31件 (31件中 1-31件目)
1

ペットショップで九官鳥を売っているのを見なくなりました?昔は必ず売っていたんですけどね!?最近人気がないのかな?フクロウなんか売っている店は見かけますが・・・・・・尾道のこのお店に今日はヒラメの刺身をいただきました。珍しい焼き鳥!?これが美味しかったのですよ!!そこら辺の焼き鳥より美味しかったですね。誠鏡!広島のお酒です。げんちょうのかば焼き!げんちょうって言っても解らない人は、舌平目と言えばわかるかな!?誠鏡(せいきょう) 手造り辛口 720ml【広島 日本酒】【中尾醸造】【ギフト プレゼント】お店HP
September 30, 2020
コメント(4)

ラーメンは体に悪いのでカレーにしました!【ギンミカリー】最近はラーメン店じゃなくてカレーのお店も多くできましたね。このお店のカレーも辛さもあありフルーティーな味わいがあるカレーらしいです。カレーにトンカツを乗せていただきました!確かにカレーにフルーツを煮込んで入れみたいでしたね!?何かってそれは、ひー様の貧弱な味覚では解りません!?お店Twitter
September 29, 2020
コメント(2)

まぁもう暑くないですからね!?流石に台風も勢いがないでしょう!?しかし!昔は台風も8月終わりから9月までしか来なかったのに、最近は7月から何回も来るのでたまりませんね!?日本も厚くなったもんだ・・・・・【四万十川】いつもの高槻のお店です。ゴーヤに、唐辛子!いつものように野菜のおとーし!優しい味わいです。オオモンハタの刺身!ぷりぷりでしたね。鰆を焼いたのを煮びたしで!カツオたたき!ピーマン肉詰め!レンコンとイワシのテンプラ!トマトのマリネ?かな?いつものように焼酎が残っていたので大将がつまみにだしてくれました。四万十川ぐるなび[本場土佐の一本釣り]藁焼きカツオ丼 70g×1食[かつおのたたき 明神水産 明神丸 高知県 丼ぶり カツオ丼の素 鰹 たたき][MP]
September 28, 2020
コメント(2)

嫁の友人も含めて行ってきました!フルーツフラワーパーク昼に着くなり!焼肉くいてーって、予定もない焼き肉をくうことに!手ぶらでバーベキューできるそうですが、なんせ肉は美味しいけど少し高かった!?フルーツフラワーパークHP続いていったのが弓削牧場!こんな場所に牧場が?っていうくらい住宅街の中に突然入り口が現れる牧場です!?子牛も居ました!ふみふみ怖がって近づきません!?牧場で購入レアなチーズ!カマンベールも!ワインに合いましたね!弓削牧場HP
September 27, 2020
コメント(4)

【酒蔵】久しぶりの酒蔵ですよ!この辺も観光客の増加で飲食店が増えましたね!?麦酒!唐辛子!ミンチカツ!笹寿司!若さの名物ですな魚肉ソーセージ!今日も広島の酒で程よく酔いました。このお店は地元の人や他府県の人も多いですね。広島市南区大須賀町13-1916:00から23:00土日祝休み【大人の週末 お取り寄せランキング 福井県 1位】創業111年 塩荘の笹寿司 16入
September 26, 2020
コメント(4)

【牛カルビ焼肉重】新大阪駅で買ったけど駅弁ってこういう系統の駅弁多いですよね。ごめんなさい!食ってる途中で写真撮ってないのを思い出しました。少し汚いかな?普通に美味しかったです。
September 25, 2020
コメント(4)

まったく笑わせてもらいますね。どこで感染したんですかね?このまま陰性になったら、コロナは問題なかった!って宣言するかもね?【Ray Mond】今回は、ひー様家族にひー様の妹家族の合計7人で訪問です。おとーしのガーリックパン。ニンニクとソースの香りがいいです。カンパチの刺身!この刺身を3切れほど食べた、ふみふみが眠気に襲われ寝てしまいました。サラダ!ふみふみ!寝たので改めて刺身をホタテですね。唐揚げ!美味しいから揚げ!このお店では1個からチュモン出来ます。白エビの唐揚げ!風味が良いです。トマトのチーズグラタン!筋煮込み!欧風?コロッケ!ひー様はワインに切り替え!1本まるまる注文!牛タン!セセリ焼きに海老のシュリンプ!モロキュウ!ソースがおしゃれ!ふみふみの目が覚めてので追加にポテトフライ!おにぎりも食べさせました。お腹もいっぱいですね。お店HP
September 24, 2020
コメント(4)

コロナで手洗いマスクなどで防止されているせいか、今年のインフルエンザの患者は11人ほどらしいですね!?毎年は何千人も患者が出ますが、こりゃ!医者泣かせになるかもです!?【丸っ子ラーメン】大坂は城東区にあるお店です。今回初訪問です。だめだだめだと思いながら注文しちゃいました。チャーハンセット!スープは天一みたいにこってりでしたね!?お店側は濃度9としておりましたが、濃度の基準が解りませんよ!?ともかくスープはこってりだけど後口はすっきりしていて美味しかったですよ。お店紹介ページ
September 23, 2020
コメント(4)

コロナも拡大してきましたね。第二波も収まるかと思いましたが、やはり人が移動すると感染者が増えますね。【食彩みろく】最近ちょこちょこ通うお店です。おとーしは鱧の湯引きヌタ!鱧は今年あまり食べませんでした。ザーサイを乗っけた、豆腐サラダ!こりゃ美味しい。劇的に美味しかった、伝助穴子のかば焼き!こんなに美味しければ毎日食べられそうです。ウナギより身がやわらかくふわふわです。焼酎を飲みながら辛子明太子!今回もごちそうさまでした。お店紹介ページ
September 22, 2020
コメント(4)

今年は芸能人の自殺が多いですね!?コロナ過の影響でしょうか?【チャイム】茶居夢と書いてチャイムですね。若狭は上中駅前にある喫茶店です。ここで遅い昼食をいただきました。時間も時間だったので焼きそばを注文!前回岡山でも喫茶店で焼きそば食べました。店内が喫茶と言うよりカラオケスナックみたいでしたね。お店紹介ページ
September 21, 2020
コメント(4)

岡山は笠岡市の有名な卵ですね。お土産で大きさ不ぞろい、殻の表面も少し荒い?とにかく一般商品として出せないB級品の卵ですかね?中身は同じなので買って帰りました。玉子の大きさはMサイズぐらいでしたけど、黄身の濃厚さと味は濃いですね。お店紹介ページ
September 20, 2020
コメント(4)

道の駅ってナビに出ていたので、道の駅なら食堂あるだろうって行ったら、遊園地も併設する大きなテーマパークみたいな施設でしたね。今回はその中のファームサーカス食堂に入りました。地産地消のお店で、今回は季節の農家ご飯を注文!地元でとれた野菜がゴロゴロ入っていました。御飯はトウモロコシ入りで野菜一色って感じでした。次回は家族で来たいですね。フルーツフラワーパークHP
September 19, 2020
コメント(6)

四富会館に久しぶりに行きましたよ。今回は琥珀にこれまた何年かぶりの訪問です。開店寸前で入店したのでお客もいないし、食べ物もなかったけど、久しぶりにママさんの顔を見れてよかったです。
September 18, 2020
コメント(2)

TOKIOの復活はなくなりましたね。今まで同様の事故を起こさなかった方が不思議でしたね。バカとしかいいようがありませんね!【百練】何年かぶりですかね!?百練でランチです。今回は豚のカレー煮込み!日替わりですね。相変わらず美味しかったです。ビールもうまいし!お店HP
September 17, 2020
コメント(2)

個人情報ダダ漏れでしたね!卒業アルバムには個人の住所電話番号なんかが載っていて、ナンパの為に電話していたやつも居ましたね。また、文通を募集する雑誌なんかも売っていて、自ら顔写真と住所を載せていました。昔は個人情報はただ、今は金になるとは恐ろしい時代です。【筑前】いつもの筑前に今日は嫁にもだまって食事です。おとーしこのお店では珍しい刺身の盛り合わせ!?カンパチ、マグロ、タコ、サーモン、イワシですかね。このお店では外せないベーコンエッグ!最後は酒が残っていたので、アゴ出汁おでん!スジに厚揚げ、コンニャクです。スジは最高にうましですね。お店紹介ページ
September 16, 2020
コメント(2)

思い出したけど、昔は小学校、中学校の教師でも当たり前のようにタバコは吸っていましたね。で!生徒の前でタバコを吸って生徒が煙草を吸ったら停学ですからね。考えてみたら、昔は電車でも映画館でも飛行機の中でも煙草を吸えましたね。電車の中に灰皿が設置してありましたからね。【びすとろ やま亭】お気に入りのランチのお店です。今日はポークカツですね。マスタードソースが何とも言えない味を出しています。お店HP
September 15, 2020
コメント(2)

知りませんでしたね!?最近桂川の横は車で通るけど、野犬が増えているのは知りませんでした!?犬を捨てている人が多いのかな?アルカデイアというお店ですね。最近お気に入りの店です。今回の日替わりはトンカツでしたね。いや!驚きましたね。その辺のとんかつ屋で食べているより安くて肉も分厚いです。このお店が人気なのもうなずけますね。お店食べログ
September 14, 2020
コメント(5)

どうんるんですかね?消費税も下がらないし、税金をとるためにレジ袋の無料はなくなるし!どうなることやら・・・・・・【はまもと】このお店も比較的新しいお店ですね。今日はここでランチです。おばんざい3品でるのはいいですね。今回はフライ定食!鶏唐揚げに豚ひれカツ!魚のフライが2品!満足が行く内容でした!お店タベログ
September 13, 2020
コメント(4)

【ラーメン横綱 久御山店】京都で発生したこのお店も今や関東までチェーン店を広げましたね。ネギ入れ放題をはじめに実践したお店でもあります。野菜ラーメンを注文!何年かぶりに来て驚きましたが、明らかにスープが変わりましたね!?以前はもっと茶色いスープだったんだけど、マイルドな味わいの黄土色のスープに!?ネギ入れ放題!・・・・って昔は金籠に入れて出てきたんだけどね?時代も変わったら、提供の仕方もかわるんですね。麺、横綱もファミリー層を意識してるんですかね?子どもメニューなんかもありました。ネギ控えめに入れました。以前はネギ無料おかわりも出来たけど今はどうなんですかね?お店HP
September 12, 2020
コメント(4)

日本人:コロナにかかったら他人に迷惑がかかる。アメリカ人:コロナにかかったら運が悪い。自己責任。他人に迷惑をかけたら困ると予防する日本人に、アメリカ人はかかったら運が悪いと考える。やはり国民性ですかね?感染拡大はこういう気質にも影響があるように思います。【みち】尾道駅前に出来たお店ですね。夜は居酒屋的な感じになります。店内は昭和の居酒屋的な感じ。ポスターも昭和ですやん。広島の日本酒をぐびり!豚の角煮チャーハンをいただいて岐路に!尾道から京都の自宅まで約2時間30分。やはり尾道来たら一泊したいですね。お店紹介ページ
September 11, 2020
コメント(4)

やはりトランプ氏ですかね!?【青山】アオヤマではなくセイザンというお店です。昔から経営している焼肉屋で地元でも大人気のお店ですね。タンです。このお店の人気の理由が和牛をそれなりのお値段で食べられるところですかね?安くはないけど他店よりか少し量が多いって感じです。ひ~さまも、値段は普通だけど1皿の量が多いと思いました。ふみふみ!牛タン大好きです。ウインナーはひー様の好物です。海老はふみふみ好きだけど、この日はエビを食べませんでした。キムチも美味しかったです。追加注文です。ロース、カルビ、ハラミです。ホルモン盛り合わせ!常に満員のお店でしたね。それにやはり美味しい!ふみふみもロースにかぶりついていました!お店Facebook
September 10, 2020
コメント(0)

はい!いつものこのお店です。タチウオの刺身をいただきました。脂がのっていて美味しいです。イシカベリの唐揚げ!これって、本当に最強のビールのおつまみですね。おばんざいの肉じゃが!焼きナスもいい感じでした。今日のサービスはシャコでしたね。海老ほどうまみはないけどさっぱりした味わいです。お店Twitter
September 10, 2020
コメント(4)

【じゅん喫茶】たまたま喫茶店を発見!ちょうどお昼だったのでなにかあるでしょ!?って感じで入りました。焼きそばと焼きうどんがあったので焼きそばに!目玉焼きがついているのも嬉しいですし、なかなか味付けも美味しかったです。これで500円は安いですね。岡山県浅口郡里庄町里見9787-8
September 9, 2020
コメント(4)

家賃が高いですからね!?コロナ騒動後も祇園には立ち寄っていないけど、今はどうなっているんですかね!?【たる蔵】愛知県は一宮市にあったお店です!店内は樽の中にいるようなインテリア!?楽しくなりそうな店内です。注文はパッドでやるんですね。今回はこれにしました。おかわりが出来るキャベツは大きな器に入ってきました!これは良いですね。もちろんキャベツと御飯はおかわりです。味噌は別の皿に入れて出てきました。うん!美味しかったですね。キャベツもかなりお腹がはります。お店HP
September 8, 2020
コメント(4)

観光客が激減した京都!清水寺参道のお土産屋や飲食店が次々閉店!お土産屋の経営者の嘆きの声がyahooニュースで書いてありましたが、記事の下に京都民らしい人のコメントが書いてあったので紹介しますね。「だいたい外国観光客依存で日本人の常連客をつかまないからこうなるんだよ」「昔の静かな京都にもどっただけですが。何か?」うん!ひー様もそう思いますね!大坂は森ノ宮のいつもの喫茶店でランチです今日は豚の生姜焼きですね。表の看板はハンバーグになっているけど、店の入り口の写真は使いまわしなので細かく突っ込まないでね。
September 7, 2020
コメント(4)

【筑前】安い!うまい!なので嫁ともよく行きます。おとーしは、枝豆とトンカツ!昼定食の残りかな?アゴ出汁のおでん!やはりスジ肉が絶品ですね!ふみふみも大好きです。ふみふみ用におにぎり握ってもらいました!大きなおにぎりですよ。ひー様が必ずって言っていいほど頼みます。ベーコンエッグ!シャケのカマ!ふみふみ食べるかと思いましたが、あまり食べませんでしたね?ふみふみはスーパーで安く売っているペラペラの冷凍シャケが好きなようです。最後はやきうどん!塩だれで焼いてもらいました!今日も大満足でしたね。お店紹介ページ
September 6, 2020
コメント(4)

う~ん、このブログでは深刻な問題です。出張時に色々食べ歩きしていましたが、それが減少しちゃいますね。コロナの影響です。地元密着のブログに路線変更になるかも?【四万十川】でも例えそうなってもこのお店は引き続き行くでしょう。今回は家族と友人との食事会です。体によさそうなおとーし2品。いや!3品ですね。味付けも薄味で優しい味です。お刺身!雲丹以外は、ふみふみにほとんど食べられました!ひー様が食べようとしたら、「ダメ!ふみふみの!」っと言って、ふみふみが食べさせてれません。健康スープ山椒が入っているのでふみふみは無理かな?キノコスープ!これまたキノコの色々な風味が楽しめますね。カツオのたたき!ふみふみタタキの焦げ目が苦いのか食べませんね?四万十では初めて食べましたよ!鶏のから揚げ!最近このお店も客に若い子増えたので、路線変更かな?四万十川の青のり!実は高級食材です。最後はポップコーン?!これまたこのお店ではありえないメニューです!食材が切れたのかな?ネタ切れか!?とにかく驚きました!今回のこのお店のメニューの変化に!?お店ぐるなび
September 5, 2020
コメント(4)

【CoCo壱番屋 門真国道163号店】何年ぶりですかねココイチ!久しぶりに来ましたが、店内はガテン系の兄ちゃんがおおかったです。お店がパチンコ屋の敷地内にあるからかな?野菜カレーに唐揚げをトッピング!久しぶりに食べたけど、ココイチってカレー進化していますよね?以前食べたカレーとは完全にルーも味も変化しているように思います。これなら近々また再訪したいな。ココイチHP
September 4, 2020
コメント(2)

過去の女性遍歴をニュースでやっていたら、昔、広末涼子が人気絶頂期にバイクデートしていたのがこの伊勢谷だったんですね!思い出しました!そういえばそういう報道昔フライデーで見たなと思い出しました!広末もこの報道を見てどう思っているのでしょうね・・・・・・【みさ】愛知県は豊田市にあるお店です。居酒屋の隣にあるお店ですね。うん!相も変わらずすごいボリュームです。店のメニューが少し変わったせいか以前みたいに主婦層が大勢できてはいないみたいでっすね。お店たべログ
September 3, 2020
コメント(2)

【ステーキハウス川柳】って、もともと地元の養鶏場が経営するお店みたいです。飲食は11:00~15:00の間だけ。うん!なかなかボリュームがあっておいしそうじゃないですか?!ステーキは150g、200g、300gと選べます。200g以上で卵がサービス!その卵でTKGにしました!流石養鶏場のお店ですね。卵は抜群に美味しいです。お店食べログ
September 2, 2020
コメント(2)

大東市にあるこのお店日替わり定食!この日はステーキでした。次の日はプレーとランチ!ハンバーグにエビフライ!オムライスもついていてかなりのボリュームでした。お店紹介ページ
September 1, 2020
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1