笑育のすすめ

笑育のすすめ

2005年06月21日
XML
カテゴリ: 笑育・教師編
 お笑い研究クラブ2回目。
 何をしているのかというと、いたってノーマル。
 グループごとにネタを考えて、披露。
 それをお互いが批評しあうというもの。
 普通と言えば普通なのですが、これを小学校のクラブ活動でやっていると言うところが、ちょっと普通ではない。(笑)

 今日は、4年生のグループがネタ披露。
 グループ名は、「ハイオク」。
 この名前から、予想できると思いますが、あきらかに「レギュラー」のパクリネタ。

「オリジナリティがない。」
「そのままあるある探検隊やん!」
「やりながら、やっている本人が笑っている。」
「端にいる子が何もやっていない。」
 う~ん、するどい!
 いい評論家になれそう。
 実際、児童集会などで披露するには、充分なのだが、夢のM-1に出るにはほど遠い。
 そう、どこまで本気かどうか知りませんが、この4年生、M-1に出る気なんです。
 もちろん、ある程度のレベルまでいかなければ出させません。今の段階ではとうてい無理です。
 しかし、夢を持つのはいいことです。
 果てさて、どうなる事やら!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月21日 21時21分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[笑育・教師編] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たわせん

たわせん

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

TASKIAO@ Re:木が4つで、ジャングル。では、木が5つでは?(10/26) 漢字博士過ぎる小学生の場合 先生「木が4…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
yestaday@ 教えてください。。Re:ひさびさ・・・。(02/26) 先生、人に迷惑かけない死に教えてくださ…
ywcstvdup@ lfxgHNVrFQwwZSwZxuv giaMD0 <a href="http://lrpawev…
kwobqtltua@ EHmSfsxwhSFLPjFu Sr6gwX <a href="http://kmchlha…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: