笑育のすすめ

笑育のすすめ

2005年07月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 昨日は、土曜日。
 普通に、休日でした。

・・というわけで、今日の話題は、10年研修でも製作することになった「クイズミリオネア風ワーク」についてです。
 私は、これを、授業の中で子どもたちにまとめとして作らせたのですが、夏休みの比較的時間のあるときに先生方が2学期の教材研究をかねて作られてもよし、自主勉強や自由研究のまとめ方の一つとして参考にされてもよし・・・・ということで、紹介します。

 ところで、クイズミリオネアはご存じですよね?
 念のため、見たことがない人のために簡単にテレビ番組の基本ルールを紹介します。

 問題は15問。
 全部、解けると1000万円がもらえます。
 問題は4拓。

 答えるときは「ファイナルアンサー」

 まだまだ、細かいルールはありますが、とりあえずはここまで。
 話の展開上、知っておいてほしいルールが出た時には、その都度紹介させていただきます。(詳しくは、ミリオネアのホームページをご覧下さい。)
 で、今回のワーク。
 つまるところ、

 4拓問題で、全15問

というパターンで作る訳なんです。
                         続く







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月24日 09時08分34秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たわせん

たわせん

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

TASKIAO@ Re:木が4つで、ジャングル。では、木が5つでは?(10/26) 漢字博士過ぎる小学生の場合 先生「木が4…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
yestaday@ 教えてください。。Re:ひさびさ・・・。(02/26) 先生、人に迷惑かけない死に教えてくださ…
ywcstvdup@ lfxgHNVrFQwwZSwZxuv giaMD0 <a href="http://lrpawev…
kwobqtltua@ EHmSfsxwhSFLPjFu Sr6gwX <a href="http://kmchlha…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: