笑育のすすめ

笑育のすすめ

2006年01月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 3連休があるので、次に学校に行く日は3学期始業式。

・・・というわけで、今日は教室に行って、新学期を迎えるための用意をパッパッとおこないました。(後は、ずーっと職員室でお仕事)
 まずは、簡単にそうじ。
 終業式の日の後、おこないましたので、あまり汚れていませんでした。
 次に、クリスマスの飾り付けをはずす。
 普通なら、2学期最後の大掃除の時にでもはずしておくのですが、終業式の前の日に、新聞の取材があったので掲示物をぎりぎりまで貼っていたのです。いくらなんでも新年早々クリスマスは気が早すぎますので、はずしました。
 後は、熱帯魚の水換え。
 ヒーターが入っていますので、水槽の水の蒸発が早くもう少しでやばい状態になっていましたが、そんな中でもがんばって生きていました。


 そして、最後に黒板にメッセージ。
「あまけして おでめとう」
 昨日、バカとので優香のバカ姫が言っていた言葉を書きました。(何人の子がわかるんだろう?誰もわからないかもしれません。それはそれでよし!・・・というか、そんなのばっかり?)
 さらに、こう付け加えました。

「(来た人から)3学期のめあてを一言、黒板に書いてください。」

 3学期の最初の黒板には、クラスの子の3学期のめあてがずらーっとならぶことになるのです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月06日 21時12分54秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たわせん

たわせん

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

TASKIAO@ Re:木が4つで、ジャングル。では、木が5つでは?(10/26) 漢字博士過ぎる小学生の場合 先生「木が4…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
yestaday@ 教えてください。。Re:ひさびさ・・・。(02/26) 先生、人に迷惑かけない死に教えてくださ…
ywcstvdup@ lfxgHNVrFQwwZSwZxuv giaMD0 <a href="http://lrpawev…
kwobqtltua@ EHmSfsxwhSFLPjFu Sr6gwX <a href="http://kmchlha…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: