笑育のすすめ

笑育のすすめ

2006年05月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 6年生になると、暗記しなければいけないことが多くなってきます。
 例えば、歴史です。
 年号、人物名、覚えなければいけません。
 私のクラスの場合、4月当初、社会が嫌いだと言っている子が多かった一番の理由がこれでした。(現在は、ほとんどの子が社会科大好きです。)
 その時に話した言葉。

 何でもそうだけど、好きになれば覚えられるんですよ。
 逆にいやなものはなかなか覚えられない。
 例えば、猿の飼育をしている人は、すべての猿の顔と名前を覚えています。
 こんなことできないでしょ。


 ここで、KATーTUNってなに?・・・の声。

 えっ、しらんの?
 あれ、メンバーの名前になってるんやで。
 K 亀梨くんやろ
 A 赤西くんやろ
 T ・・・たわせん

 え~っの声。
 実は、これがやりたかっただけだったりして。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月08日 06時54分30秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たわせん

たわせん

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

TASKIAO@ Re:木が4つで、ジャングル。では、木が5つでは?(10/26) 漢字博士過ぎる小学生の場合 先生「木が4…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
yestaday@ 教えてください。。Re:ひさびさ・・・。(02/26) 先生、人に迷惑かけない死に教えてくださ…
ywcstvdup@ lfxgHNVrFQwwZSwZxuv giaMD0 <a href="http://lrpawev…
kwobqtltua@ EHmSfsxwhSFLPjFu Sr6gwX <a href="http://kmchlha…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: