笑育のすすめ

笑育のすすめ

2006年10月17日
XML
カテゴリ: 理科
 6年理科。
 リトマス紙を使った実験をしました。

 青いリトマス紙が赤くなるのが、酸性。
 赤いリトマス紙が青くなるのが、アルカリ性。
 変化なしが、中性。

なんですが、どっちがどっちだったか覚えにくい子もけっこういます。
 そこでの暗記テクニック。

 ルパンのジャケットの色は?

 赤(緑もあるけど、こっちは無視)


 赤になるのは、ルパ~ン酸性。

 あまりものくだらなさがグッドでしょ。
 ちなみに、アルカリ性の方の覚え方は、

 あっ。ルカリオ!
 ルカリオの色は?

 青

 そうです。
 青になるのが、アルカリ性。

というもの。なんのこっちゃと思うのでしょうが、実はルカリオという青色のポケモンがいるんです。大人的にはルパン酸性の方が、圧倒的にいいのですが、子どもにはこちらのほうもけっこううけます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月17日 06時46分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[理科] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たわせん

たわせん

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

TASKIAO@ Re:木が4つで、ジャングル。では、木が5つでは?(10/26) 漢字博士過ぎる小学生の場合 先生「木が4…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
yestaday@ 教えてください。。Re:ひさびさ・・・。(02/26) 先生、人に迷惑かけない死に教えてくださ…
ywcstvdup@ lfxgHNVrFQwwZSwZxuv giaMD0 <a href="http://lrpawev…
kwobqtltua@ EHmSfsxwhSFLPjFu Sr6gwX <a href="http://kmchlha…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: