ユウ君パパのJAZZ三昧日記

ユウ君パパのJAZZ三昧日記

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

JAZZ

(2361)

落語

(287)

将棋

(144)

家事

(118)

私の小説集

(22)

趣味

(87)

映画

(30)

読書

(42)

子育て

(610)

グルメ

(37)

プロフィール

syoukopapa

syoukopapa

2013.06.13
XML
カテゴリ: グルメ

   去年の夏から懸案であった「家事」が本日片付いたので、ママの労をネギラウ意味でママとまたまたランチに行きました。ママにはパパが出来ない分、いろんな人に会ってもらったり、付き添いで行ってもらったり、大変お疲れ様でした。ママのヘルプ無しでパパの力だけでは、このタイミングで「家事」完遂出来ませんでした。ありがとうございます。

   ランチのお店として選んだのは、ママが御友達Kさんと6月頭に行こうとして「定休日」であった、S店。このお店はこれもママの御友達(結構セレブらしい)Fさんお薦めのお店。ママも1回は来たかったらしく、その「宿願」を果たす意味もあり当店を選択。「家事」が大いに長引き、S店に着いたのは予約の13:30ギリギリ。「奥様ご用達」のお店らしく、6人組、2人組みの計8人がこの時間にお店に居ました。6人組は五月蠅くて閉口モノですが、まあ致し方なし。パパは仮に「若くて綺麗でも」こういう五月蠅い輩は苦手。

   さて、肝心のランチ。サラダは緑が印象的な、おそらく厳選野菜のサラダ。中付けはこれも野菜を中心の3品で美味しかったです。ここでメインイベントのサーロインステーキ。まだまだ食べたいと思わせる上質な味でした。シェフは元ヨコハマベイシェラトンホテルの鉄板焼レストランのシェフだったらしい。さすがFさんお薦めのお店。Fさんご一家(何か皇太子ご一家みたいな響き)では御祝い事や美味しいものを食べたい際に、利用されるそうです。この後、デザートとコーヒー。もっと長居したかったところですが、パパは6人組の雑音に耐えられないのでちょっと短めの豪華ランチでしたが、退散。ディナーでは給仕していただいた奥様がバイオリンを弾かれるらしい。

    ユウ君の帰宅に間に合わせるという意味もありました。駐車場に入るあたりでママにユウ君から電話。ユウ君はママにいつも家に居てほしい甘えん坊。ここは全く翔子ちゃんと違います。 翔子ちゃんに言わせると、「ママは家に居なくてもいいから、外で仕事して来て(お金稼いで来て)」になっちゃうもので。

Shu_焼き肉.jpg

東戸塚鉄板_Shu.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.02.10 11:45:32


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: