ユウ君パパのJAZZ三昧日記

ユウ君パパのJAZZ三昧日記

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

JAZZ

(2361)

落語

(287)

将棋

(144)

家事

(118)

私の小説集

(22)

趣味

(87)

映画

(30)

読書

(42)

子育て

(610)

グルメ

(37)

プロフィール

syoukopapa

syoukopapa

2021.09.15
XML
カテゴリ: 将棋




隈研吾展を観ている ​合間や​ はっつんさんのライブ ​の前後でAbemaと棋譜再生サイトを観ながら、木村九段を応援。木村さんが少し優勢かと思っていたが、永瀬さんも粘り強く応戦。

均衡が少し崩れたのは、永瀬さんの84手目△3三玉に対する木村さんの次の手。実戦は85手目 ▲1一飛打としたが、4筋からの逃走を防げず、やや疑問。局後の感想で木村さん「こちらは84手目☖3三玉と上がられたところはもう悲観していましたね。詰めろと縁がない形なのがつらかった」とのこと。

ここは▲1一飛打に代えて ▲5一馬として以下、 △4二香打 ▲4三桂 △同銀 ▲4五桂 △2二王 ▲1三と △同桂 ▲1四歩打 △7六角打などでマダマダ形勢不明だったようだ。

木村さんには気を取り直してもらって、是非王座を奪取して欲しい。
























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.09.17 09:58:14


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: