ユウ君パパのJAZZ三昧日記

ユウ君パパのJAZZ三昧日記

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

JAZZ

(2361)

落語

(287)

将棋

(144)

家事

(118)

私の小説集

(22)

趣味

(87)

映画

(30)

読書

(42)

子育て

(610)

グルメ

(37)

プロフィール

syoukopapa

syoukopapa

2022.02.03
XML
カテゴリ: 将棋


将棋の第80期順位戦B級1組12回戦が3日、東西の将棋会館で行われ、8勝2敗で単独首位の藤井聡太竜王は阿久津主税八段を下して9勝目。7勝3敗の稲葉陽八段が松尾歩八段に勝ったため、初のA級昇級はお預け。3月9日の最終局で佐々木勇気七段に勝てばA級昇級。

負けた阿久津さんは次局は久保さんとB2級への降級をめぐる戦い。B2級への降級を避けるには勝つのは必須で、もし、木村さんが千田さんに勝つと二人ともB2級への降級。木村さんが負けた時だけ、勝者がB1に残れる。

上浪瑳耶香Quintet@荻窪ベルベットサン ​に行く途中が夕食休憩前に阿久津さんが指した44手目 △6四飛の局面。ここは代えて44手目6四角打としたかったが、藤井君に大人しく5六飛と引かれて、3五歩から阿久津さんの唯一の主張の2六の歩を飛車で取られるとマズイと思ったか、44手目 △6四飛としたか。

夕食休憩後の1手であさっりと藤井君に45手目▲6四角と飛車を召し上がられると、流れは藤井君にかなり傾く。






高見さん:「僕はこの▲6八金は指せない。(1二角の後押しで)6六桂を食らわないように▲6八玉なら指しますけど」
千葉さん:「その時、一緒に解説していた八代さんは予測手で▲6八金を挙げていました」
高見さん:「あの八代がですか。本当ですか?」

とかなり悔しそうだった。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.02.05 22:49:12


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: