ユウ君パパのJAZZ三昧日記

ユウ君パパのJAZZ三昧日記

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

JAZZ

(2361)

落語

(287)

将棋

(144)

家事

(118)

私の小説集

(22)

趣味

(87)

映画

(30)

読書

(42)

子育て

(610)

グルメ

(37)

プロフィール

syoukopapa

syoukopapa

2023.06.01
XML
カテゴリ: 将棋







自らが勝った第3局の改良策をぶつけた渡辺名人が序盤でリード。「序盤の組み上がり辺りはハッキリ作戦負け」と局後に藤井竜王も苦戦を認めた。

2日目午後、「勝負手のつもり」で藤井竜王が放った△6六角(72手目)の局面。渡辺名人は1時間26分の大長考で▲2三桂(73手目)、そして▲3一銀(75手目)と連続で王手をかけた。が、局後に「手が広かったところで、結果的に、そこで間違えてしまった」と悔やんだ。

藤井君がノータイムで指した72手目△6六角で渡辺さんが困惑し、73手目▲2三桂としてしまったが、ここは普通に73手目▲6六同金が優った。以下の進行例、▲6六金 △3三歩打 ▲5四飛 △5三歩打 ▲7四飛 △6六飛 ▲6七歩打 △6五飛にして△6六角を消しておくことで、8四飛と回って藤井陣に竜を作る展開なら渡辺さん有望。

藤井君にノータイムで72手目△6六角と指されて、渡辺さん「これは自分に何か読み抜けがあるのでは?」と疑心暗鬼になってしまって73手目▲2三桂と疑問手を指してしまったと想像する。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.02 19:08:42


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: